これも季節限定のすだちメニュー @ 丸亀製麺

 さて、この日はランチにあぶれたので、近くのショッピングモール内の丸亀製麺へ 店頭の限定のメニューをチェックです。限定メニューは店舗によっては扱いのないものもあります。たれカツ丼をご一緒にいかがと書いていました。 天ぷらの誘惑コーナーです。限定すだちおろし冷やかけ(大)野菜かき揚げ660+170円(税込) 卓上の調味料たち 支払のあとで、ネギと天かす、おろし生姜をとっておきました。 ピークタイムではないの...

もうひとつの夏向きメニュー @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)

 こちらは小田急線の小田急相模原駅ちかくにある Dining bar  GIFT (ダイニングバー ギフト)です。 専用書庫は、こちら この日は他のテーブル席が先客で一杯だったので、入り口そばの一人用のテーブルへ 注文を伝えて、スープをいただきましょう。これはお替わりもできます。 いつものように生ハムサラダを注文しました。+250円だったかな。 この生ハムたっぷりで、ローストオニオンのカリカリした感じがお気に入り...

ちょっと冷たいうどんで @ 手打ちうどん 車井戸 (くるまいど)

 松山の記事も、そろそろ終わりが近づいてきました。その1 ちょっとお出かけでその2 日本料理 山崎 その3 みかんのジュースとかその4 元祖 宇和島鯛めし 丸水その5 労健饅頭 たけうちその6 鍋焼うどん ことりその7 とんかつ 清まるその8 スリランカカレー sikuruその9 市内電車とか松山であれこれその10 スパイスカレー SuFuRu 松山観光を終えて、空港に向かいます。空港でうどんというのも考えたけ...

松山の名物らしいので @ 鍋焼うどん ことり

 さて、愛媛旅行記事の続きです。その1 ちょっとお出かけでその2 日本料理 山崎 その3 みかんのジュースとかその4 元祖 宇和島鯛めし 丸水その5 労健饅頭 たけうち 二日目の朝は、大街道を歩いてこちらのお店へ。普段は朝ごはんは食べないのですが。 松山の鍋焼うどんのお店で、ことりというらしい。午前10時の開店時間にあわせていってみました。写真撮影したあとに、お客さんが次々とやってきて、開店するとき...

三年ぶりの訪問で @ 手打ちうどん十割蕎麦 かいぜ  

 さて、この日は長野でのレースの前日です。お昼ご飯に久しぶりに訪問したのは、坂城市にあるこちらの 手打ちうどん十割蕎麦 かいぜ です。 坂城インターチェンジからちょっと走ったところにあります。坂城市の丘陵地帯のなかで、周りはご覧のように畑です。 元々は、民家というか農家という感じです。前回は、3年前に訪問しています。 こちらはお蕎麦と、ねずみ大根をしぼった汁でうどんを食べるおしぼりうどんのお店です...

暑くなってきたので @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)

 小田急線の小田急相模原駅が最寄り駅の Dining bar  GIFT (ダイニングバー ギフト)です。 駅の南口から歩くと、5分くらいでしょうか。専用書庫は、こちら 気になった新メニューにうどんがあります。夏が近づくと、登場しているのかな。 まずは、オプションの生ハムサラダ 250円を追加しておきました。 葉っぱもののサラダに、生ハムとかりかりのオニオンがのっていて、美味しい。 コンソメスープはメインについて...

二代目になってから初訪問 @ 讃岐うどん 笑門 (わらかど)

追記2023年5月26日で閉店しました こちらは、相模原市中央区の相模原市役所ちかくにある うどんのお店 笑門 (わらかど)です。たしか、2020年に初代店主さんが引退して、現在は2代目の店主さんがやっているお店です。 いつもならお店の前に行列があるのですが、この日はなしでした。あれれ。 でも、店内には壁際に椅子があって、6名くらいのお客さんが待っていました。待っている間に店員さんからメニューを渡されて注文を伝...

まだ寒い日のことでした @ 讃岐うどん 瀬戸内 (せとうち) 

 こちらは町田市の町田街道沿いにある 讃岐うどん 瀬戸内 (せとうち)です。訪問したのは、まだかなり寒い日でした。 お昼時だったので、駐車場も店内もお客さんでいっぱいでした。メニューは前回と変わりないみたい。値上げなしでがんばっているようです。 この日は、冷たいうどんの出番はないでしょう。 前回の訪問記事がこちらです。二度目の訪問で @ 讃岐うどん 瀬戸内 (せとうち)  さて、この日は二度目の訪問...

二度目の訪問で @ 讃岐うどん 瀬戸内 (せとうち) 

 さて、この日は二度目の訪問となる 町田街道沿いの 讃岐うどん 瀬戸内 (せとうち) です。店頭の駐車場には、けっこうクルマが停まっていました。 前回の訪問記事がこちらです。メニューなど変わっていないので、そちらの記事を参照願います。なんと初訪問です @ 讃岐うどん 瀬戸内 (せとうち) とある日のランチで、町田にある 讃岐うどん  瀬戸内 (ぜとうち) (せとうち)にいってきました。町田街道沿いか...

初訪問で @ うどん さと山 (さとやま)

 こちらは相模原市のかなり北のほうにある うどん専門店です。うどん さと山 (さとやま)という店名で、宿題店にしていました。幹線道からGoogleマップにしたがって曲がると、こういう看板が出ています。 店名の さと山という雰囲気の場所です。撮影しているところの右側が、駐車場になっていました。 でも、そのまま真っすぐにお店の建物へいってはいけないようです。看板に従って左側の小路を歩いていきます。お天気は大...