宿題のあれを注文 @ ベトナム料理 THANH HA (タンハー) 

 さて、この日は いちょう団地にある ベトナム料理 THANH HA (タンハー)へ 何度も訪問しているお店です。 上の写真の右側の小路から裏に廻ると、駐車場があります。 こっちが駐車場からのショットです。団地の一角というのが、よくわかるでしょう。 店内の様子とか、このブログでは何度も説明しているので、まあいいか。 お茶はセルフサービスです。店員さんに注文を伝えると、番号札をもってきてくれます。最後に会計...

ワンコインのフォー @ ベトナム料理専門店 Cam On Viet Nam (カム オン ベトナム)

 この日は金曜日で、南林間駅の西口のほうへ ベトナム料理専門店 Cam On Viet Nam (カム オン ベトナム)は、駅からすぐの目立つ場所にあります。 セットのランチメニューが4種類です。選べる春巻きと選べるミニごはんがついてきます。そして金曜日のランチでは、限定のお得なメニューも 前回の訪問時の記事がこちら。ちょうどランチを開始したときでした。ランチ営業開始 @ ベトナム料理専門店 Cam On Viet Nam (カム...

エスニックな気分で @ ベトナム料理 Pho MQS (フォーエムキューエス)

 この日は、久しぶりに中津工業団地へいってきました。神奈川県の厚木市と愛川町にまたがるエリアにある大きな工業団地です。 お昼ご飯は、久しぶりのベトナム料理 Pho MQS (フォーエムキューエス)へ 朝の7時から9時までの早朝営業も再開していました。火曜日が定休日、月曜日は予約のデリバリーとかテイクアウトのみです。ブンボーフエが新しくメニューに加わったみたい。 先客は一名で、近所にお勤めの常連さんかな。卓上...

ここもひさしぶりに訪問で @ Oriental Cafe SUIREN (オリエンタルカフェ スイレン)

 さて、この日はエスニックな気分だけど、ランチタイムがそろそろ終わりそうなタイミングでした。うーん、どこでランチにしようかな。 こちらの Oriental Cafe SUIREN (オリエンタルカフェ スイレン)は予約のお客さんがメインですが、平日の遅い時間だと一人くらいなら滑り込めることがあります。 建物の右側の通路の奥が、駐車場になっています。けっこうクルマが停まっているので、ダメかな。 店頭の看板にも、予約優...

祝日なのでいろいろな情報とか

 祝日なので情報だけの記事です。コメント欄は閉じさせていただきます。 こちらは、相模大野駅南口にある 西洋の台所 Hamaです。2月23日の祝日は、お休みらしい。って、今日ですよ。 そして、同じく相模大野駅南口がわにあった ベトナム食材とバインミーのお店 Huy Hoàng - Chợ Việt SagamiOno フィホアン ベトナム・アジア食品店が、新しいベトナム食品のお店になっていました。 フィホアンの店頭に掲示されていた フォ...

遅めのランチで訪問 @ ベトナム料理 THANH HA (タンハー)

 半年ぶりに 横浜市と大和市の境目にある いちょう団地へいってきました。新規開店したお店もあるのですが、結局まよったあげくに、いつものTHANH HA (タンハー)へ 明るい時間での訪問なので、たまには道路からの外観を撮影しておきましょう。駐車場は、お店の裏側にあります。クルマとかバイクでないと、ちょっと行きにくい場所ですからね。もちろん、駅からバスもあるわけですが~ この辺の看板が新しくなっていました。...

出来立てのお店に @ ベトナムレストラン HaiThy Food & Drink

 あんまり目立たない通り沿いにベトナム料理店ができているとのことで、いってみました。神奈川県座間市の栗原という地区です。 というか、ばかぼんさんが、さっさと行っていましたよ。 店頭の駐車場には、クルマがいっぱいの状態でした。でも、店内の先客は女性のお一人様だけです。この日は、店主さんらしき女性が一名でした。 新しい看板は、けっこう目立ちますね。HaiThy Food & Drink というのが、店名みたい。日本語...

新しいお店です @ Huy Hoàng (フィホアン ベトナム・アジア食品店)

追記閉店したようで、Xuân Shop Việt Nhậtというお店に変わっていました。詳しくは、こちら 小田急線の相模大野駅南口側にできた Huy Hoàng - Chợ Việt SagamiOno フィホアン ベトナム・アジア食品店 です。すぐお隣には タイ料理のお店 トムヤムクンがあります。また、お気に入りの西洋の台所 Hamaも近所にあります。 以前にちょいと訪問して、ベトナム料理のための食材販売がメインで、店内での飲食を予定していると聞い...

ここも初訪問で @ ベトナム食材&料理 vietnam green (ベトナムグリーン)

追記閉店しました こちらは、橋本五差路の高架下にある ベトナム食材&料理  vietnam green (ベトナムグリーン)です。橋本五差路は、以前は渋滞のメッカとして有名でしたが、国道16号線が通るようになってからスムーズに流れるようになりました。 国道129号線や、橋本駅から城山方面への道は、高架下で交差しています。正面に見えるのは、歩行者用の地下道の入り口です。 鉄道の最寄り駅は、JR横浜線の橋本駅になるのかな...

ブンボーフエを食べるなら @ ベトナム料理 SAI GON (サイゴン)

 こちらは、神奈川県の大和市と横浜市瀬谷区にまたがってあるいちょう団地です。その一角には、ベトナム料理店の多い建物があります。 こちらの写真に写っているのが、左から、ベトナム料理 Banh Mi VIET   (バイン ミー ヴェト)、ベトナム食材のお店の金福、そしてベトナム料理のサイゴンです。 訪問したのは、イチョウがきれいに紅葉している時期でした。そして、いつも訪問しているベトナム料理店 タンハーの定休日し...