お気に入りのカフェで @ CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

 こちらは小田急江ノ島線と東急田園都市線の乗換駅である 中央林間駅ちかくにある CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)です。お気に入りのお店なので、 専用書庫 にしています。 この日は遅いランチタイムに訪問です。台風が接近中で雲行きが怪しい日でした。ここは取り壊す予定だった元米軍住宅跡を改装して、カフェを営業しているお店です。 8月の間は、夕方に開店して夜まで営業の夜カフェを...

二度目の訪問で @ 喫茶 レストラン こんこんぶる

 こちらは小田急江ノ島線の南林間駅ちかくにある 喫茶 レストラン こんこんぶる です。この建物の2階が店舗になっています。一階は、調剤薬局と餃子の無人販売店です。 この日の日替わりメニューは、豚肉と玉葱の生姜焼と白身魚のフライの盛り合わせでした。 二階への階段を昇ったところにあるドアがこんな感じです。大きなスプーンとフォークが目立ちますね。 前回の訪問記事がこちらです。昔からのお店でランチ @ 喫茶...

営業再開のお知らせ @ 喫茶 ドリーミング

 こちらは、相模奈良市中央区の田名の住宅街の中にある 喫茶 ドリーミングです。昨年に訪問して次に訪問しようかと思ったら、休業に入ってしまいました。店主さんの手術とリハビリのためだったそうです。 前回の訪問記事がこちらです。 やっぱり落ち着く雰囲気です @ 喫茶 ドリーミング こちらは、相模原市の中央区にある 喫茶 ドリーミングです。三菱重工の相模原工場の北門のちかくにあります。お店の外観がこちら。ど...

二度目の訪問で @ とんかつ 神楽坂 さくら 相模大野店

 この日は二度目の訪問の とんかつ 神楽坂 さくら 相模大野店です。駐車場から見た建物の様子です。こちらはこの建物に、とんかつのお店と焼肉のお店の二店舗が入っています。 入り口の前の様子とか、ショーケースとかメニューは、開店初日の訪問記事をご覧ください。いきなり初日に訪問で @ とんかつ 神楽坂 さくら 相模大野店 2023年5月23日に新しく開店した とんかつ 神楽坂 さくら 相模大野店です。国道16号線...

海老気分だったので @ 美食家 でめきん (びしょくや)

 ちょっとひさしぶりに相模大野にある 美食家 でめきん (びしょくや)でランチです。  専用書庫は、こちら たまにはお店の外観も撮影です。 店頭にはランチの案内とか、夜のメニューとかいろいろ 入店すると、遅めの時間だったので、お客さんは半分くらいの入りでした。いつもの日替わりチェック。海老の甘酢あんかけ サラダ添えとちょこっとお刺身ですね。定番の定食もいろいろとありますが、海老の甘酢あんかけ サラ...

たまには定番メニューも @ 西洋の台所 Hama(ハマ) 

 昨日の記事は相模大野駅北口のお店でしたが、こちらは南口がわのお店です。この日は 西洋の台所 Hama(ハマ)でランチです。専用書庫は、こちら 今週のランチはこんな感じです。 いつもは週替わりのフライ定食を注文ですが、たまには定番のメニューも注文しましょう。一人での入店だと、お絞りと水と一緒に、スポーツ新聞をもってきてくれます。うーむ、見出しがおやじギャグだな。 この日に注文したのはカツカレー950円...

人気のカフェへ @ CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)

 さてこちらは中央林間駅の近くにある CAFE&GALLERY  FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)です。こちらが、 専用書庫 になります。 相模原や座間、大和にたくさんあった米軍住宅のあとをリフォームして、喫茶として営業しています。建物の保守とか運営は、有志の協力でやっているらしい。 この日はお天気がいまいちなので、お客さんが少ないかなと思って、訪問してきました。予想通りで、先客は一組だけのようで...

営業再開したので訪問でした @ Cafe Calma  (カフェ カルマ)

 さて、こちらの記事で、営業再開をお知らせした Cafe Calma  (カフェ カルマ)です。まずは、営業再開で安心しました。 ランチは三種類が用意されています。この日は遅めの訪問だったので、先客なしでした。 いつもの窓際の二人掛けのテーブル席を使わせてもらいましょう。アクリルの仕切りが撤去されたので、撮影がさらにやりやすくなっていました。 まずは、セットのスープが、大き目のカップでやってきます。 細かく...

4月になったので確認へ @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)

 前日の3月下旬に訪問したばかりの Dining bar  GIFT (ダイニングバー ギフト)です。  お店は、小田急線の小田急相模原駅の南口がわです。前回の訪問時に、そろそろ限定メニューの更新を予想していました。なので、今回はそのへんのチェックです。前回の記事は、こちら の専用書庫からどうぞ。 4月になってからお店の前の看板をチェックすると、やはり変化がありました。それでは入店して確かめましょう。 この日は...

初訪問のお店 @ 大島食堂 てん

 こちらは茅ケ崎市で見つけたお店です。新湘南バイパスの高架下あたりで、コンビニのファミリーマートのすぐそばにあります。 最初は左手前にあるお店をチェックしていました。テイクアウトの看板がこちら 店名は、LAPIN (ラパン)というオシャレなお店ですね。 同じ建屋のその奥には、大島食堂 てん というお店もあります。食堂とついていますが、こっちもオシャレですね。 撮影をしていたら、お店からでてきた店員さん...