美味しそうな写真を撮りたい

  1. TOP›
  2. ������
  • HOME
  • INDEX
  • RSS
  • ADMIN

    カウンター

    検索フォーム

    当ブログ内記事の検索を行ないます


    プロフィール

    てつあん

    Author:てつあん
    神奈川県在住の男性です。あれこれと気ままに写真を撮っています。ブログのタイトル通りに、美味しかったものの写真が多めです。ブログの更新情報は、ツイッターの@tetsuan852です。

    FC2おすすめブログ

    recommend_bnr02.png
    FC2おすすめブログはこちら

    最近の記事+コメント

    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)ランチだけの営業継続中 @ マザーズキッチン ラットハウスちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)ひさしぶりの訪問で @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)オーナーのふるさとの味 @ 地中海料理 マリスター ダイニング (MARLEYSTAR DINING)西洋の台所 Hamaとか 寿司 佳緒とかさくっと冷たいお蕎麦で @ そば 並木増田屋 (なみきますだや)ここも久しぶりの訪問で @ タイ料理 イーサン食堂プロフィール写真を変更するので夏らしい組み合わせ @ Dining est.(ダイニング エスト)
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)tomo@日本ビール党の部屋  さんへ> ぴ~んとまっすぐに伸びたエビフライが良い感じですね。
    > デミソースも美味しそうです。
    > 昭和の洋食屋さんのムード満点。

    もうね、昭和の雰囲気を出してい
    てつあん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)柴ポチさんへ> てつあん様へ
    >
    > リンクをありがとうございます。
    > あら!てつあん様は初めてだったのですね!
    > 新幹線の高架下のお店からも近いのでとっくに訪問さ
    てつあん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)nyankosensee さんへ> ふむふむ、年季の入った看板^^
    > 店に歴史あり。

    昭和の頃からやっているお店らしいです。
    たしかに室内の様子などが、そんか感じの渋さです。


    > エビフ
    てつあん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)川崎工場長さんへ> この時期、なかなか良心的な価格設定ですね。

    日替わりランチは、定番物よりもさらにお得な感じでした。
    てつあん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)ぴ~んとまっすぐに伸びたエビフライが良い感じですね。
    デミソースも美味しそうです。
    昭和の洋食屋さんのムード満点。
    tomo@日本ビール党の部屋
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)てつあん様へ

    リンクをありがとうございます。
    あら!てつあん様は初めてだったのですね!
    新幹線の高架下のお店からも近いのでとっくに訪問されていたと思ってました。灯
    柴ポチです
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)ふむふむ、年季の入った看板^^
    店に歴史あり。

    エビフライは衣ばっかりってな時代もあったな~、わたしの幼いころとか・笑
    そしてサラダの惜しげないドレッシングやマヨ
    nyankosensee
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)この時期、なかなか良心的な価格設定ですね。川崎工場長初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)かずちゃんへ> むかしながらの洋食店大好き♪素敵なお店だね。
    > 日替わりメニューを見ると毎日でも行きたくなるね。
    > 税込880円でこれだけ豪華にこしょうのはすごいなー
    >
    てつあん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)takabone さんへ> 素敵な外観、店内も落ち着いた良いお店ですね。
    > デミグラスソースがかなり濃厚なのかな?ハンバーグが看板メニューというのも分かる気がします

    年季の入ったお
    てつあん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)ひびきさんへ> ナイフとフォークの置き方がおしゃれですね。
    > エビフライもきっちり2本と、CPの高い洋食屋さんだ。
    > スパゲッティも付いていると嬉しくなります!

    昔はすご
    てつあん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)silkumagon さんへ> おはようございます(^o^)
    > エビフライのレモンがどう自立してるかと思ったら、くし切りなんですね(笑)

    おはようございます。
    レモンは、エビフライ2本の橋の
    てつあん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)むかしながらの洋食店大好き♪素敵なお店だね。
    日替わりメニューを見ると毎日でも行きたくなるね。
    税込880円でこれだけ豪華にこしょうのはすごいなー
    エビフライ様の下に
    かずちゃん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)ノブさんへ> これまた素敵なお店でございますねぇ~老舗の洋食屋さんはもうサイコー!

    今日は、ライオンの記事でかぶりましたね。
    渋い感じの洋食店で、とてもステキでした。
    てつあん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)素敵な外観、店内も落ち着いた良いお店ですね。
    デミグラスソースがかなり濃厚なのかな?ハンバーグが看板メニューというのも分かる気がします
    takabone
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)てつあんさんへナイフとフォークの置き方がおしゃれですね。
    エビフライもきっちり2本と、CPの高い洋食屋さんだ。
    スパゲッティも付いていると嬉しくなります!
    ひびき
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)おはようございます(^o^)
    エビフライのレモンがどう自立してるかと思ったら、くし切りなんですね(笑)
    silkumagon
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)これまた素敵なお店でございますねぇ~老舗の洋食屋さんはもうサイコー!ノブ初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)浜雪さんへ> おはようございます。

    おはようございます。


    > 濃い色のデミグラスソースが「the洋食店」という感じがしました(^^)
    > 洋食プレートに添えられてたくあんがお
    てつあん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)sarukitikun さんへ> 濃いめのデミが良いですね〜ハンスケで海老の大きさがよくわかりました〜(^o^)丿

    貴重な洋食店だと思います。
    ピーンと伸びた姿のエビフライがいいでしょ~ 
    てつあん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)やっさんへ> コスパに優れる洋食のらんちですね~~~。。
    >
    > すごくうまそうです。

    このお値段で、このサイズのエビフライが二尾でした。
    さらに、ポークソテーもついて
    てつあん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)ナブーさんへ> 海老フライ2本はいいですね。このナイフとフォークの置き方初めて見ました。

    大きいエビフライで満足でした。
    ナイフとフォークの置き方がオシャレなので、しっかり
    てつあん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)やさいさんへ> おはようございます。
    > 昔お近くでも知らなかったお店。
    > 何だかもったいなかったですね。(';')
    > このお値段で この姿。
    > 素晴らしいですよね。  
    てつあん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)おはようございます。
    濃い色のデミグラスソースが「the洋食店」という感じがしました(^^)
    洋食プレートに添えられてたくあんがお茶目ですね。
    浜雪
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)濃いめのデミが良いですね〜ハンスケで海老の大きさがよくわかりました〜(^o^)丿sarukitikun初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)コスパに優れる洋食のらんちですね~~~。。

    すごくうまそうです。
    やっさん
    初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)海老フライ2本はいいですね。このナイフとフォークの置き方初めて見ました。ナブー初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)おはようございます。
    昔お近くでも知らなかったお店。
    何だかもったいなかったですね。(';')
    このお値段で この姿。
    素晴らしいですよね。  海老の大きさ お肉の大き
    やさい
    ランチだけの営業継続中 @ マザーズキッチン ラットハウスローズさんへ> このご時世、値上げもせずに頑張っているお店に、感謝ですね!
    > デザートのすいか、夏らしい🍉

    できれば、もうそろそろ値上げしてもらったほうが、安心できるかも
    てつあん
    ひさしぶりの訪問で @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)LIBRAN さんへ> 皆さん蕎麦ですね~(笑)
    > ポテサラもついているなんて!
    > 珍しいです!!

    そうそう、暑い時にはお蕎麦ですよ。
    ポテサラがそば屋で出ているのも、なかなかい
    てつあん
    ランチだけの営業継続中 @ マザーズキッチン ラットハウスRe: もはや ミサイル超獣さんへ> 近隣リーマンのインフラと化しているのではないかと。
    > 自分の活動圏にあったら週イチは絶対伺いますもん。
    > 頑張って続けてくれるお店には本当に頭が下がる
    てつあん
    オーナーのふるさとの味 @ 地中海料理 マリスター ダイニング (MARLEYSTAR DINING)いろはさんへ> 今回もとっても勉強させてもらいました!
    > フフ・・これは全く初めて知りました・・。食べてみたいなあ~!!

    なかなかお目にかかれない料理でしょう。
    相模大野
    てつあん
    ランチだけの営業継続中 @ マザーズキッチン ラットハウスこのご時世、値上げもせずに頑張っているお店に、感謝ですね!
    デザートのすいか、夏らしい🍉
    ローズ
    ひさしぶりの訪問で @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)皆さん蕎麦ですね~(笑)
    ポテサラもついているなんて!
    珍しいです!!
    LIBRAN
    ランチだけの営業継続中 @ マザーズキッチン ラットハウスもはや近隣リーマンのインフラと化しているのではないかと。
    自分の活動圏にあったら週イチは絶対伺いますもん。
    頑張って続けてくれるお店には本当に頭が下がる思いです。

    サボ
    ミサイル超獣
    オーナーのふるさとの味 @ 地中海料理 マリスター ダイニング (MARLEYSTAR DINING)今回もとっても勉強させてもらいました!
    フフ・・これは全く初めて知りました・・。食べてみたいなあ~!!
    いろは
    ランチだけの営業継続中 @ マザーズキッチン ラットハウスtomo@日本ビール党の部屋 さんへ> どのおかずも美味しそうだし、漬物も良い感じの色合いです。
    > ワンコインは嬉しいけれど、儲かっているのか心配になりますね。

    普段は夜のお客さんが、そこそこ
    てつあん
    ランチだけの営業継続中 @ マザーズキッチン ラットハウスnyankosensee さんへ> 驚異の500円、継続中!
    > しかもいろんなおかずがあってドリンク付きとは、心まで温かくなります。

    ドリンクも、温かいの冷たいので、コーヒー、紅茶、緑茶、昆布
    てつあん
    ランチだけの営業継続中 @ マザーズキッチン ラットハウス川崎工場長 さんへ> このご時世で相変わらずのワンコイン、頭が下がりますね。
    > 品数も豊富で、仕込みも大変だろうになぁ。

    いつも心配になっちゃいます。
    仕込はちょっとでも手が空
    てつあん
    ランチだけの営業継続中 @ マザーズキッチン ラットハウスどのおかずも美味しそうだし、漬物も良い感じの色合いです。
    ワンコインは嬉しいけれど、儲かっているのか心配になりますね。
    tomo@日本ビール党の部屋

    カテゴリ

    未分類 (0)
    ◎ラーメン全般 (290)
    葵亭 (19)
    ◎そばうどん全般 (168)
    東風園 (37)
    マルス(閉店) (77)
    ◎カレー全般 (155)
    マボロシ (117)
    スリランカカレー全般 (45)
    Himalaya Dining & Bar(閉店) (18)
    ◎洋食全般 (289)
    洋食処 おさ(閉店) (87)
    しゃんと (80)
    西洋の台所 Hama (86)
    ハンバーグ食堂 加藤(閉店) (14)
    Cafe&Bar Terroire (44)
    洋食 佐藤 (30)
    calabria (カラーブリア) (19)
    航旅莉屋(こりょうりや) (21)
    クックライトキッチン (20)
    洋食キッチン フルハウス (13)
    コシード (14)
    MARLEYSTAR DINING & KLASS (30)
    Dining bar GIFT (27)
    ◎中華料理全般 (137)
    横浜中華街 (53)
    江陽 (68)
    胡同 (フートン) (23)
    Covo Caldo (102)
    旬彩 (SHUNSAI)(閉店) (28)
    ◎和食全般 (471)
    料理屋 兆治 (56)
    とんかつ 赤城 (11)
    マザーズキッチン ラットハウス (72)
    このえ → でめきん (42)
    はな福食堂 (25)
    佳緒 (33)
    ◎エスニック系全般 (173)
    食堂&Bar ぶんがらや (33)
    カメイノ食堂 (16)
    焼肉 (41)
    珈琲 お茶 甘味 (52)
    FLAT HOUSE Cafe (12)
    パン (79)
    オフ会 宴会 (236)
    餃子同盟 (26)
    お弁当 (46)
    自宅にて (33)
    酒場 (14)
    お持ち帰り (40)
    開店閉店休業などの情報 (30)
    スリランカ旅行 (31)
    日産ギャラリー (53)
    SSL対応などブログ関連 (30)
    番外 (141)
    地震 (3)

    カレンダー

    07 | 2022/08 | 09
    日 月 火 水 木 金 土
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -

    月別アーカイブ(タブ)

    SELECT LIST
    • 2022年08月 (18)
    • 2022年07月 (29)
    • 2022年06月 (27)
    • 2022年05月 (28)
    • 2022年04月 (28)
    • 2022年03月 (31)
    • 2022年02月 (25)
    • 2022年01月 (29)
    • 2021年12月 (27)
    • 2021年11月 (30)
    • 2021年10月 (27)
    • 2021年09月 (24)
    • 2021年08月 (28)
    • 2021年07月 (30)
    • 2021年06月 (29)
    • 2021年05月 (34)
    • 2021年04月 (30)
    • 2021年03月 (37)
    • 2021年02月 (33)
    • 2021年01月 (31)
    • 2020年12月 (34)
    • 2020年11月 (30)
    • 2020年10月 (31)
    • 2020年09月 (31)
    • 2020年08月 (33)
    • 2020年07月 (27)
    • 2020年06月 (30)
    • 2020年05月 (26)
    • 2020年04月 (28)
    • 2020年03月 (31)
    • 2020年02月 (31)
    • 2020年01月 (33)
    • 2019年12月 (32)
    • 2019年11月 (30)
    • 2019年10月 (32)
    • 2019年09月 (31)
    • 2019年08月 (31)
    • 2019年07月 (31)
    • 2019年06月 (22)
    • 2019年05月 (29)
    • 2019年04月 (35)
    • 2019年03月 (41)
    • 2019年02月 (29)
    • 2019年01月 (34)
    • 2018年12月 (31)
    • 2018年11月 (30)
    • 2018年10月 (31)
    • 2018年09月 (32)
    • 2018年08月 (33)
    • 2018年07月 (32)
    • 2018年06月 (32)
    • 2018年05月 (36)
    • 2018年04月 (33)
    • 2018年03月 (42)
    • 2018年02月 (30)
    • 2018年01月 (32)
    • 2017年12月 (33)
    • 2017年11月 (32)
    • 2017年10月 (33)
    • 2017年09月 (32)
    • 2017年08月 (25)
    • 2017年07月 (26)
    • 2017年06月 (27)
    • 2017年05月 (27)
    • 2017年04月 (30)
    • 2017年03月 (27)
    • 2017年02月 (29)
    • 2017年01月 (30)
    • 2016年12月 (30)
    • 2016年11月 (26)
    • 2016年10月 (25)
    • 2016年09月 (25)
    • 2016年08月 (25)
    • 2016年07月 (28)
    • 2016年06月 (27)
    • 2016年05月 (22)
    • 2016年04月 (27)
    • 2016年03月 (26)
    • 2016年02月 (19)
    • 2016年01月 (25)
    • 2015年12月 (26)
    • 2015年11月 (22)
    • 2015年10月 (30)
    • 2015年09月 (18)
    • 2015年08月 (18)
    • 2015年07月 (23)
    • 2015年06月 (25)
    • 2015年05月 (23)
    • 2015年04月 (27)
    • 2015年03月 (30)
    • 2015年02月 (25)
    • 2015年01月 (24)
    • 2014年12月 (25)
    • 2014年11月 (21)
    • 2014年10月 (26)
    • 2014年09月 (22)
    • 2014年08月 (29)
    • 2014年07月 (26)
    • 2014年06月 (27)
    • 2014年05月 (25)
    • 2014年04月 (28)
    • 2014年03月 (31)
    • 2014年02月 (23)
    • 2014年01月 (29)
    • 2013年12月 (33)
    • 2013年11月 (30)
    • 2013年10月 (27)
    • 2013年09月 (30)
    • 2013年08月 (30)
    • 2013年07月 (30)
    • 2013年06月 (30)
    • 2013年05月 (30)
    • 2013年04月 (32)
    • 2013年03月 (30)
    • 2013年02月 (26)
    • 2013年01月 (29)
    • 2012年12月 (33)
    • 2012年11月 (27)
    • 2012年10月 (27)
    • 2012年09月 (24)
    • 2012年08月 (32)
    • 2012年07月 (27)
    • 2012年06月 (27)
    • 2012年05月 (27)
    • 2012年04月 (26)
    • 2012年03月 (23)
    • 2012年02月 (21)
    • 2012年01月 (30)
    • 2011年12月 (24)
    • 2011年11月 (22)
    • 2011年10月 (20)
    • 2011年09月 (16)
    • 2011年08月 (23)
    • 2011年07月 (21)
    • 2011年06月 (19)
    • 2011年05月 (26)
    • 2011年04月 (29)
    • 2011年03月 (21)
    • 2011年02月 (20)
    • 2011年01月 (18)

    リンク

    • 喰撮2
    • ショックGメン参上っ!!!
    • ひろみの競馬日記
    • 第88飛行機製作所川崎工場
    • はらほろひれはれ〜♪
    • てんちょの四季折々ブログ Fc2
    • 平凡な日々
    • 中華街ランチ探偵団「酔華」
    • ともりんのお気楽ごくらく日記♪♪
    • カレー401
    • 四季折々のブログ
    • 相南 やきとり とり鳥 toricyou (torichou)
    • うまごんの【ひとくち倶楽部 @ブログ編】
    • 50歳で始めた通訳訓練
    • 猿吉君ビールはジュース!neo
    • メタボリの浅草ランチと下町呑み
    • ときどきナカ3
    • おん蔵の軽く一杯
    • ナブーのカロリー控え目3
    • 浜雪のブログ
    • The other way round
    • チョびび日記
    • やっさんのあれも食いたいこれも食いたい
    • ☆ままにち☆
    • 山田く〜ん!座布団一枚持ってきて!
    • ビール大好き
    • 元気な毎日
    • オナカスイタ
    • ブブログ 日々の晩御飯
    • いろはのB級酒飲み日記
    • 台湾新竹生活日記
    • 日本ビール党の部屋
    • 酔いどれオジさんまちアル記
    • 飲ん食べ
    • 和和の日々
    • きまりとつづり
    • 銀座OLの食いしん坊ブログ
    • マリンのいつもどこかで
    • 柴ポチダイアリー
    • うまごんの【ひとくち倶楽部 @ameba】
    • ピロシキのB級グルメ放浪記
    • 蜘蛛の糸
    • お料理  旅のお部屋♪
    • そらすの喰歴2a
    • ブルーグリーン・エンジェル
    • KOREA 駐在おやじの韓国紹介
    • 美味しいもん横濱!.エッセイ
    • ラーメン大好き・特に家系。
    • 明石からどこまでday
    • ぼんたかBLOG
    • 喰紹ぎみ…
    • for my memory 〜記憶の引出し〜
    • トップ勘”
    • 管理画面
    このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    更新通知登録ボタン

    更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    いろんなブログランキング

    いろいろなブログランキングのバナーです
      にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ にほんブログ村 旅行ブログ スリランカ旅行へ  にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ 
    どれでもいいので、クリックしてもらえると嬉しいです

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    グルメ
    39位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    レストラン/飲食店
    28位
    アクセスランキングを見る>>

    フリーエリア

    QRコード

    QR
    MENU

    [Little-thing] Designed by Akira.

    Copyright © 美味しそうな写真を撮りたい All Rights Reserved.