美味しそうな写真を撮りたい

やはり二種類の味わいで @ タイ食堂 ジャルアン 

 こちらはJR横浜線の淵野辺駅の南口ちかくにある タイ食堂 ジャルアン です。淵野辺駅の北口はちょくちょく行くのですが、南口はあまり訪問する機会がありませんでした。なので、初訪問のお店です。 南口の駅から線路沿いの道を進んだ先にあります。こちらの階段を昇ったところに、店舗の入り口があります。 入り口の横に掲示されているランチのメニューです。ランチとはいえ、お手頃価格ですね。ここはけっこう以前から営業...

二度目の訪問で@ タイ料理 タイ国専門食堂 (タイこくせんもんしょくどう)

 この日は、東京で用事があって浜松町へ出かけてきました。雨降りですが、ランチはこちらへと向かいます。 入り口のそばのカウンター席に座ります。この日は、けっこうな勢いの雨でした。 初回の訪問記事がこちらです。今回が二度目の訪問となります。東京でもエスニック @ タイ料理 タイ国専門食堂 (タイこくせんもんしょくどう) この日は東京へとお出かけです。ランチは、ちょっと狙っていた タイ国専門食堂 (タイこく...

20周年の記念プレート @ Thai Food Restaurant Bar Cafe Come On 花門 (カムオン)

 こちらは、小田急線の相模大野駅南口がわにあるタイ料理のお店 Thai Food Restaurant Bar Cafe  Come On 花門(カムオン)です。 店頭の案内によると、カモンの創設20周年らしい。記念のワンプレートサービスということで、平日なのでいってみましょうかね。 前回の訪問記事がこちらです。タイ料理でランチ @ Thai Food Restaurant Bar Cafe Come On 花門 (カムオン)  ひさしぶりに相模大野駅の南口がわにある...

二度目の訪問で @ Noi Thai cuisine By 39 タイレストラン

 さて、この日は目当てのお店の臨時休業?で、ランチをどうしようかと思った日でした。相鉄線のさがみ野駅ちかくにある Noi Thai cuisine By 39 タイレストランのまえを通ると。 店内飲食もできるお店ですが、お持ち帰りのガパオライスとカオマンガイが、期間限定で750円なのが500円になっていました。 看板によると、1月から4月末まで限定なのかな。 以前に持ち帰りで利用した時の記事がこちらです。7月のうちにお試し @ No...

エスニックな気分で @ ベトナム料理 Pho MQS (フォーエムキューエス)

 この日は、久しぶりに中津工業団地へいってきました。神奈川県の厚木市と愛川町にまたがるエリアにある大きな工業団地です。 お昼ご飯は、久しぶりのベトナム料理 Pho MQS (フォーエムキューエス)へ 朝の7時から9時までの早朝営業も再開していました。火曜日が定休日、月曜日は予約のデリバリーとかテイクアウトのみです。ブンボーフエが新しくメニューに加わったみたい。 先客は一名で、近所にお勤めの常連さんかな。卓上...

閉店の前に @ タイ料理 タイクルンテープ

2023年2月末で閉店しました こちらの記事で、2023年2月末で閉店するとお知らせをした タイ料理  タイクルンテープにいってきました。お店の場所は、小田急線の小田急相模原駅から北に延びるサウザンロード沿いにあります。 2月下旬の閉店する数日まえに、ちょいといってきました。この日は女性店主さんとその夫さんもいて、お客さんも数名いました。私がいる間にも、けっこうお客さんがやってきました。 壁のメニューをチョ...

エスニックが食べたい気分だったので @ タイレストラン BANGKOK (バンコク)

 さてこの日は、タイ料理でランチです。相模原の市役所のちかくなので、いつものバンコクへ。こちらも値上げしているかな。 入店前に確認できましたが、それでも店内へと向かいます。ほぼ、ランチ営業開始のタイミングでした。 前回の訪問記事がこちらです。ワンコインのタイカレー @ タイレストラン BANGKOK (バンコク) こちらは、相模原市民会館の近所にある タイレストラン BANGKOK (バンコク)です。すでに何度か...

ここもひさしぶりに訪問で @ Oriental Cafe SUIREN (オリエンタルカフェ スイレン)

 さて、この日はエスニックな気分だけど、ランチタイムがそろそろ終わりそうなタイミングでした。うーん、どこでランチにしようかな。 こちらの Oriental Cafe SUIREN (オリエンタルカフェ スイレン)は予約のお客さんがメインですが、平日の遅い時間だと一人くらいなら滑り込めることがあります。 建物の右側の通路の奥が、駐車場になっています。けっこうクルマが停まっているので、ダメかな。 店頭の看板にも、予約優...

こちらも久しぶりに訪問で @ カフェ さぼてんcafe

 こちらは、小田急江ノ島線の南林間駅ちかくにある さぼてんcafeです。 男性の店主さんが、一人でやっているお店です。 ランチは基本の料理が500円で、前菜とかドリンクとかデザートをプラスしていくシステムになっています。 前回の訪問は、二年ちょっと前でした。お値段は当時と同じみたい。さぼりたい昼時には @ カフェ さぼてんcafe こちらは、小田急江ノ島線の南林間駅ちかくにあるカフェ さぼてんcaféです。外観は...

平日ランチ限定のお店 @ タイ料理 浜松町パクチー

 この日は、東京都の浜松町へでかけてきました。お昼ご飯をどこかで食べようとノープランで歩いていると。 タイ料理のお店で、店名が浜松町パクチーというらしい。6種類のメニューがあって、全部が税込で900円らしい。世界貿易センタービルから引っ越してきたと、看板に書いています。 こちらの階段で降りて行って、地下一階らしい。階段は狭くてそこそこ急なので、注意しましょう。 階段を降りたスペースで、厨房の廻りをコの...