お弁当販売を再開 @ ダイニングバー えちごやきゅ~ぴ~ (えちごやきゅーぴー)
こちらは、小田急江ノ島線の鶴間駅のすぐそばにある ダイニングバー えちごやきゅ~ぴ~ (えちごやきゅーぴー)です。10周年で線路の向こう側からこっち側のビルへと移転しました。そのときの記事がこちら10周年で店舗移転 @ ダイニングバー えちごやきゅ~ぴ~ (えちごやきゅーぴー) こちらの記事でお知らせした えちごやきゅ~ぴ~ (えちごやきゅーぴー)です。移転と10周年記念で、お花がたくさん出ていました...
会議の日のお昼ご飯 @ 人形町 今半 (にんぎょうちょう いまはん)
この日は東京で会議でした。午前中から午後までの会議なので、お弁当が用意されていました。人形町の今半のお弁当です。包み紙には、梅の花が描かれていました。ぱかっ! 会議場に配達してもらうタイプのお弁当です。上品な感じの和食のお弁当です。 上品なお弁当を美味しくいただいて、午後からの会議をおこないます。そして会議のあとは、こちらでした。 コメント欄は閉じさせていただきます。お店の情報人形町今半 https:...
日替わり弁当とおかず屋 イエリ (Ieri)
さて、ブログ上ではちょっとご無沙汰していた 日替わり弁当とおかず屋 イエリ (Ieri) に行ってきました。小田急線の小田急相模原駅からイオン座間へと向かう 辰街道からちょいと入った通りにあります。 入店すると、店内のショーケースのレイアウトが変更されていました。 日替わりお弁当を注文すると、ショーケースの中からお惣菜をお弁当に詰めていきます。日替わり弁当の出来上がりです。こちらは、事前に予約しておく...
住宅街の中にあります @ 弁当・惣菜 麻's house あさのや
街のお弁当屋さんですが、相模原のお店大賞を受賞したお店です。小田急線の相模大野と東林間と小田急相模原に囲まれた三角地帯の住宅街の中にあります。こちらから見ると、普通の住居みたいな建物に看板がかかっています。 店舗の入り口は、上の写真の反対側にあります。お弁当と惣菜の販売をしていますが、メインは予約で配達のようです。お店の横には、ピザの配達に使うようなバイクが置いてありました。 入り口のそばに看板...
日曜日のイベントでのお弁当
とある日曜日ですが、こんな景色の見える場所にいってきました。望遠レンズで撮影した写真をトリミングしています。なんだかわかりますか? この日はスキー場の駐車場を借り切って、ダートトライアルの競技のオフィシャルです。ダートトライアルというのは、未舗装の路面のコースを、一台づつ走行してそのタイムを争うモータースポーツの競技です。 軽自動車耐久レースが行われているコースのような場所でも開催されますが、こ...
ラリーのときのごはんです
先日に群馬と長野にラリーのオフィシャルで出かけたときの食事です。 土曜日の朝は、コンビニのおにぎりなので省略です。こちらはお昼ご飯のお弁当です。山の中で午前の仕事が終わって、午後までの間にいただきました。ぱかっ! こちらは古いスマホで撮影したのでイマイチですが、宿泊先の夕食です。菅平のスキー宿ですが、料理はなかなか豪華です。 ビールの写真を忘れました。集合写真のあとに、お蕎麦とごはんもやってきま...
すっかりおなじみ @ 日替わり弁当とおかず屋 イエリ (Ieri)
ゴールデンウィーク中に、ひさしぶりにお弁当を買いに、座間にある 日替わり弁当とおかず屋 イエリ (Ieri)に行ってきました。普段はお弁当の配達があるので午後3時に開店ですが、ゴールデンウィーク中は休日扱いで早めの開店でした。 店頭のいろいろな表示です。 普段の平日は、お昼のお弁当を予約で注文してもらって、それを配達しています。なので、店頭販売は午後3時からになっています。 詳しい店舗の外観や情報がのっ...
ラリーのオフィシャルで、山の中でのお弁当
この日は群馬県と埼玉県の県境あたりで、ラリーのオフィシャルをやりました。そのときに主催者が準備してくれたお昼ご飯です。 山の林道で、競技車が来るまでの間にお昼ご飯です。お弁当を配布する担当の人が、クルマで現地まで届けてくれました。ぱかっ! 美味しくいただきました。晩ご飯も同じところで作ったお弁当でしたが、中身はちゃんと別のおかずになっていました。暗くて、撮影はしませんでしたけどね。 この記事のコ...
この日もちょいと @ 日替わり弁当とおかず屋 イエリ (Ieri)
こちらは、座間にある 日替わり弁当とおかず屋 イエリ (Ieri) です。最寄りの小田急線小田急相模原駅からはちょっと離れている.ところにあります。このところ、何度か利用しているお店です。日替わり弁当600円(税込 648円)ぱかっ ライスとパスタのハーフアンドハーフにしました。ライスの上には、ごらんのように菜の花がのっています。パスタはトマトソースのフジッリでした。 お惣菜は少しづつ6種類が入っていま...
三度目なので @ 日替わり弁当とおかず屋 イエリ (Ieri)
さて、この日は平日の夕方にこちらのお店に行ってみました。日替わり弁当とおかず屋 イエリ (Ieri)です。辰街道からちょっと入ったところにあるお店は、平日は午後3時から開店します。 一度目と二度目の記事は、こちらです。ちょいと試しに @ 日替わり弁当とおかず屋 イエリ (Ieri) こちらのお店は2015年に、鎌倉から移転してきたそうです。平日はお弁当の宅配をやっていて、それが終わる午後3時からお店を開店して...