ひさしぶりにラリーに出場で
この記事のコメント欄は閉じさせていただきます。 先月末ですが、久しぶりにラリーにエントラントとして参加してきました。その時のお弁当です。当日の朝ごはんはおにぎりとエネルギーチャージのゼリーでした。 そしてこちらはお昼ご飯です。おかずがたっぷりですが、スタート前なのでちょっとだけいただきました。 夕方のサービスタイムで支給のお弁当ですが、ゴールしてから宿でいただきます。風呂上がりのビールが美味しい...
お弁当を用意してもらいました @ 人形町 今半
この日は東京に出かけて、お昼ご飯はこちらのお弁当でした。主催者が用意してくれたものです。ぱかっ! 美味しくいただきましたよ。https://www.imahan.com/...
いつものお弁当でお昼です
こちらでモーニングをいただいた続きです。午前中に集合しての会議でした。無事に午前中の確認が終わって、午後からが本番になります。ということで、人形町 今半のお弁当です。ぱかっ! 美味しくいただいて、午後の部のスタートです。写真が二枚だけの手抜き記事なので、コメント欄はクローズさせていただきます。https://www.imahan.com/...
とある日曜日のお昼ごはん
ある日の日曜日のお昼ごはんです。ちょいとしたイベントでのお弁当です。 ペットボトルのお茶もついてきて、美味しくいただきました。この記事のコメント欄は閉じさせていただきます。後から、スリランカ記事がアップする予定です。...
会議の前に @ お弁当 人形町 今半 (にんぎょうちょう いまはん)
東京での会議の前に、用意してもらったお弁当です。すでに何度か登場している 人形町 今半のお弁当です。予約をして配達してもらったもののようです。ぱかっ! 美味しくいただきましたよ。写真が二枚だけの記事なので、コメント欄は閉じさせていただきます。...
今度は持ち帰りで @ 食堂 弁当 ごはん部 (ごはんぶ)
前回訪問でステキなローストビーフ丼をいただいた食堂 ごはん部に再訪問です。この日はお昼のピークタイムで、店内はお客さんでいっぱいでした。ということで、この日はお弁当の持ち帰りです。 前回の予告どおりに、一律500円だった定食とお弁当は、社会人は600円になりました。でも大盛無料だそうです。学生さんは従来どおりの500円です。 注文をして店主さんからお弁当を受け取ったら、持ち帰りのポリ袋に入れるの...
今年も南信州でオフィシャル弁当 2017
南信州でラリーが開催されて、その主催者側のお手伝いに行ってきました。準備のときにいただいたご飯はこちらの記事です。 その後のラリー本番中にいただいたお弁当もアップしておきましょう。コンビニが数年前にようやく出来たと言う場所で、ちょっとご飯を食べるにもクルマでないと出かけられないので、主催者が準備してくれました。まずは一日目のお昼ご飯です。 お絞りに割り箸もセットされていて、これにペットボトル...
先日の日曜日のお弁当
先日の日曜日に伊勢原でラリーが開催されて、お手伝いに行きました。お昼ごはんはお弁当です。いいお天気なので、外でいただきました。 おかずが沢山で、美味しかったです。ラリーも無事に終了しました。コメント欄は閉じます。...