出かけた週末のお弁当

 これまたとある週末に出かけたときのお弁当です。お昼休みにいただきました。ぱかっ! 時間の余裕もあるので、ちょいとアップも撮りましょうかね。なかなかボリュームもあって、美味しくいただきました。 この日の現地は、断続的に霧というか雲の中という状況で、ちと心配でした。 さらに、ちょくちょくとにわか雨も降ったりやんだり。でも、無事に競技は終了できて、やれやれです。 ところで、今回の台風はどうなっているの...

オーケーストアのエスニック弁当 その2

 ちょっと出かける予定なので、軽めの記事をアップしておきます。コメント欄も閉じさせていただきます。 こちらはオーケーストアで売っているエスニック系のお弁当 二種類です。 以前にもこちらの記事で紹介しました。このときは、ガパオライスとカオマンガイでした。オーケーストアでエスニック弁当 最近は、いろんなお店の限定メニューとか、スーパーのお弁当なので、エスニック系のメニューが目立つようになりました。もち...

こんなものを試してみました @ 崎陽軒 座間相模が丘店 (きようけん)

 こちらは、座間市の行幸道路沿いにある 崎陽軒 座間相模が丘店 (きようけん)です。これまた、週末のつなぎ記事です。 以前に購入したお弁当の記事がこちら。駅やショッピングセンターにあるお店ではなくて、単独店です。なので、品ぞろえは多めだと思われます。 前回の訪問記事がこちら。店舗内の様子が気になる方は、どうぞ。お弁当 春 @ 崎陽軒 座間相模が丘店 (きようけん) こちらは、崎陽軒 座間相模が丘店で...

お弁当を買いましたが

 コロナの影響で持ち帰り記事が増殖中の今日この頃ですが、こちらはとあるお店で購入したお弁当 2種類です。 一度にお弁当を2つも食べたのかいというコメントがやってきそうですが、まずはご覧ください。まずはハンドスケール 鶏めし弁当とあさり旨煮めしというお弁当が二つです。大きさはだいぶ違いますが、どちらも同じお値段でした。ラベルには価格の記載がありません。購入した店舗名は、あとから発表します。さて、問題...

オーケーストアでエスニック弁当

 最近は、いろんなお店の限定メニューとか、スーパーのお弁当なので、エスニック系のメニューが目立つようになりました。もちろん、中には挽き肉だけのガパオライスとか、茹でた鶏肉がのっただけのカオマンガイとかもあるのですが。 こちらはスーパーのOKストアで見つけたお弁当です。自ら本格とうたっている ガパオライスとカオマンガイです。このあとに買ったものには、料理の内容説明のシールも貼ってありました。 ひとつ2...

セブンイレブンのお弁当でカレー

 週末の穴埋め記事です。コメント欄は閉じさせていただきます。こちらはセブンイレブンで出していたカレーです。 銀座デリーという有名カレー店が監修した トマトとスパイス香るチキンカラヒカレーだそうです。ターメリックライスはもちろん、国産米です。 カラヒといえば、個人的にはこちらのこのラムカラヒのイメージがあります。カラヒを試してみます @ 南インド・パキスタン料理 ANAS DOSA BIRYANI (アナス ドーサ ビ...

無人販売機で @ ごはん屋さん 実家(じっか)です。

 相模大野の谷口陸橋近くにある ごはん屋さん 実家(じっか)です。通常は店内での飲食ができるお店ですが、コロナ騒動で休業中です。 こちらの記事で、無人販売機を始めたとお伝えしました。 無人の販売機で @ ごはん屋さん 実家(じっか) 今朝にアップした記事と相模大野つながりで、情報だけのアップです。 こちらは、相模大野にある ごはん屋さん 実家(じっか)は、ちょっとユニークな営業時間とメニューのお店で...

お弁当 春 @ 崎陽軒 座間相模が丘店 (きようけん)

 こちらは、崎陽軒 座間相模が丘店です。2021年の2月に開店した 崎陽軒では珍しいロードサイド店です。この日は初めての訪問でした。 崎陽軒といえば駅弁が発祥だけに、駅の中やデパートの食品街などに出店が多いのですが、こちらは行幸道路沿いの座間郵便局の近くにあります。公式のアナウンスは、こちら お隣は、あられ おせんべいのもち吉です。店舗前の駐車場は共用らしい。 店内に入って、正面の奥がお弁当販売のショ...

これもお弁当? @ ダイニングバー えちごやきゅ~ぴ~ (えちごやきゅーぴー)

 こちらは鶴間駅の出口そばのビルにある ダイニングバー えちごやきゅ~ぴ~ (えちごやきゅーぴー)です。訪問日はコロナによる営業自粛期間で、店内でのランチとお弁当の持ち帰りをやっていました。お酒がメインのお店にとっては苦しい時期ですね。 この頃は、午後7時までアルコールのメニューで280円というのもやっているようです。現在の状況はどうなのかな。 店内でのランチもやっています。こちらは680円で税込...

無人の販売機で @ ごはん屋さん 実家(じっか)

 今朝にアップした記事と相模大野つながりで、情報だけのアップです。 こちらは、相模大野にある ごはん屋さん 実家(じっか)は、ちょっとユニークな営業時間とメニューのお店です。こちらは、相模大野駅の近くの国道16号線谷口陸橋ちかくにあります。 お店の前を通るときに確認したら、コロナ禍で休業中でした。そのかわりに無人販売機はじめますと書いてありますね。 以前に訪問した時の記事がこちらです。二回目の訪問...