ダムにやってきたので @ 三河湖観光センター

 現地の作業をやっているところで、そろそろお昼になりました。こちらは、三河湖のある羽布(はぶ)ダムです。重力式コンクリートダムですね。 三河湖の様子です。ダムの管理事務所は、奥に見える建物かな。ダムカードの配布も、再開されたらしい。 ダムの横に掲示している案内がこちらです。農業のかんがいと上水道がメインの用途みたいです。 ボートで釣りもできるみたいです。ここの担当者との打ち合わせとかもやって。 ダ...

コンビニでもビリヤニ @ セブンイレブンのビリヤニ

 さて、こちらはセブンイレブンでやっていた カレーの祭典というフェアで発売されたビリヤニです。まだやっているのかな。 エリックサウスが監修したビリヤニらしいので、ちょいと選んでみました。お米はバスマティ米を使っていると書いています。これは千葉の工場で作られたものでした。税込で734円と、なかなかいいお値段です。  以前にエリックサウスの実際の店舗で食べたビリヤニ記事がこちら。こっちはさすがに満足...

店名変更したのでチェック @ インド&アラビアンレストラン Sagar (サーガル)

 こちらの記事で紹介した 店名が変更された インド&アラビアンレストラン Sagar (サーガル)です。厚木市の妻田にあって、以前はインド料理とペルシャ料理 TOPOLI (トポリ)という店名でした。 お店の外観とかは、こちらの記事をご覧ください。カレーのお店あれこれ 以前に、厚木市の妻田にある インド料理とペルシャ料理  TOPOLI (トポリ)が、焼鳥 十歩里(トポリ)に変わってしまったとの情報があっていってき...

カレーのお店あれこれ

 以前に、厚木市の妻田にある インド料理とペルシャ料理  TOPOLI (トポリ)が、焼鳥 十歩里(トポリ)に変わってしまったとの情報があっていってきました。その時の記事がこちら焼鳥のお店に変身? @ インド料理とペルシャ料理 TOPOLI  焼鳥 十歩里(トポリ) 厚木市の妻田にある インド料理とペルシャ料理  TOPOLI (トポリ)へと行ってきました。お店が 焼鳥 十歩里(トポリ)に変わってしまったとの情報があっ...

これまたカレーのお店へ @ Cafe SuFuRu (カフェ スフル)

 松山旅行の3日目です。この日はブロントのモーニングサービスでスタートです。 朝の目覚めはホットコーヒー、それにサラダとチーズトーストと茹で玉子です。ちゃんと野菜がとれるのがありがたい。 松山でなくてもどこでもあるプロントですが、まあいいや。普段は朝食を摂らないので、珍しいことです。 ということで、ランチは松山らしいお店にいきましょう。過去の記事はこちら。その1 ちょっとお出かけでその2 日本料理...

喫茶店のカツカレー @ お食事とお飲物の店 西古夢 (シャコム)

 クルマが飛びこんで休業から復活した お食事とお飲物の店 西古夢 (シャコム)です。復活してから二度目の訪問です。 小田急江ノ島線の東林間駅ちかくにあるお店です。復活して初回訪問の記事がこちら。祝 営業再開 @ お食事とお飲物の店 西古夢 (シャコム) 5月3日から営業再開した お食事とお飲物の店 西古夢 (シャコム)です。3日の日は、店内はお客さんでいっぱいみたいだったので、スルーしました。 撮影は3...

二度めの訪問で @ CURRY LOUNGE  ハーフ&ハーフ

 二度目の訪問の小田急相模原にある CURRY LOUNGE  ハーフ&ハーフ です。今回が二度目の訪問でした。左側のお隣は、カラオケ唄いたい放題のお店らしい。 店頭のメニューが11月のものに変更されていました。ということは、11月の訪問ですね。 今回が二度目の訪問ですが、こちらの柴ポチさんとか、こちらの喰管さんも、記事をアップしています。 営業時間と定休日は、こんな感じです。 初回の訪問記事がこちらです。 新...

たまにはカレーも @ ガネーシャ・ガル 代沢店 (Ganesha Ghar)

 この日は東京にお出かけ手してのランチです。みんなでお昼ご飯ということで、こちらのカレーのお店 ガネーシャ・ガル 代沢店 (Ganesha Ghar)に訪問でした。 この日は雨降りだったので、お店の外観ショットがきれいに撮れませんでした。でも、まあ雰囲気はわかりますね。 ネットで調べると、いろいろな業態もやっているグループみたいです。オーナーは、なんでも女性らしい。運営:Confortable Dinninng Group、姉妹店:『...

新規開店のお店です @ CURRY LOUNGE  ハーフ&ハーフ

 こちらは、小田急相模原駅の北口がわのサウザンロードから入ったところにできたカレーのお店です。2022年10月1日に開店したそうで、CURRY LOUNGE  ハーフ&ハーフ という店名です。 火曜日が定休日です。営業時間は、11時から21時がラストオーダー、15時から17時が中休みです。 店頭のメニューがこちら。6種類のカレーがあって、あいかげが可能です。店名のそちらから来ているのかな。よくあるポークとかチキンという違い...

東京でのランチで @ ERICK SOUTH  虎ノ門ヒルズ店 (エリックサウス とらのもんヒルズてん)

 この日は東京に出かけた日で、ランチを早めにいただきました。地下鉄の虎の門ヒルズ駅で降りて、虎の門ヒルズ ビジネスタワーの地下にある ERICK SOUTH  虎ノ門ヒルズ店 (エリックサウス とらのもんヒルズてん)へ 前回の訪問記事はこちらです。このときは、ビリヤニをいただきました。二度目の訪問で @ ERICK SOUTH  虎ノ門ヒルズ店 (エリックサウス とらのもんヒルズてん) 10月下旬に所要があって、東京都の真...