ちょっと遠いけど初訪問 @ スリランカレストラン&ケータリング the Village(ザ ビレッジ)
さて、この日は新規開拓です。うちからはちょっと遠いけど、花粉や黄砂が飛んでいる中を出かけてきました。お店の外観は、向かいにある駐車場から撮影です。 店の場所は、京王線の南平駅のすぐ隣で、歩いて1分もかからないかも。オシャレな外観です。 元々は国立にあった同じ店名のお店が、2022年の12月にこちらへ移転して再開したそうです。 看板の上のほうには、持ち帰りのお弁当メニューですね。下の方がランチメニューか...
駐車場が変わりました @ スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン)
この日は、相鉄線の相模大塚駅そばにある スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン)へいってきました。前回の訪問時から間があいてしまったのは、従来あった駐車場が使えなくなっていたからです。現在、そこにはビルが建設中でした。 新しい駐車場の場所は、こちら。御店の前の信号を渡った先にある井上駐車場に、二台分が確保されていました。 駐車場の入口の看板がこちらです。8番と31番の2台分です。 店...
はじめてのスリランカカレーを @ スリランカ料理 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)
さて、とある土曜日のことです。いつもとは違う交通手段で、南林間駅に降りました。この日は、新潟からブログ冬眠中の きまりとさん がやってくるので、湘南方面の ぽよんさん ご夫婦と一緒に待ち合わせでした。この日は、神奈川を楽しんでもらおうという作戦です。 歩いてランチに向かったのが、こちらのスリランカ料理のお店 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)です。 あらかじめ電話で席の予約をしておきましたが、...
この日は通常バージョンで @ スリランカ料理 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)
この日はスリランカカレーが食べたくなって、CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)に訪問です。最寄りの駅は、小田急江ノ島線の南林間ですが、田園都市線の終点の中央林間からも近い場所です。 この日の日替わりカレーは、海老でした。窓からは、ライオンの姿が~ 店内に入ると、先客は3組で5名だったかな。 前回の訪問時は、月に一度のおもてなしプレートの日でした。この日もイベントで @ スリランカ料理 CINNAMON GAR...
いつものように持ち帰り @ aasiana kitchen(アシアナ キッチン)
さて、週末はこちらの記事の続きです。暑い国の料理でランチ @ aasiana kitchen (アシアナ キッチン) 久しぶりにこちらの aasiana kitchen(アシアナ キッチン)へやってきました。場所は、海老名駅からちょっと離れた場所で、駐車場が広いのでクルマで訪問しやすい場所にあります。アシアナキッチンの店名の通りに、向かって左側がアジアン食材の販売店で、右側がレストランになっています。 店内の調理スペースは二つ...
暑い国の料理でランチ @ aasiana kitchen (アシアナ キッチン)
久しぶりにこちらの aasiana kitchen(アシアナ キッチン)へやってきました。場所は、海老名駅からちょっと離れた場所で、駐車場が広いのでクルマで訪問しやすい場所にあります。アシアナキッチンの店名の通りに、向かって左側がアジアン食材の販売店で、右側がレストランになっています。 店内の調理スペースは二つに分かれていて、イスラム系のハラルの調理スペースと、それ以外の調理場で使い分けているようです。 こっ...
新規開店なので @ インドスリランカレストラン ニラ (NILA)
こちらは、相鉄線のさがみ野駅 南口に新しく開店した インド・スリランカ料理のお店 にいってみました。焼きとん 筑前屋が一階にある建物の二階です。お隣のコーヒーハウスもちと気になっています。 一階の階段の横には、おおきなメニューの看板がありました。こういうアピールは必要ですね。 開店前の情報はこちらの記事です。新規開店のスリランカカレーとかそば屋に業態変更とか こちらの喰管さんの記事のお店を、ちょ...
この日もイベントで @ スリランカ料理 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)
こちらは小田急江ノ島線の南林間駅がもよりになる スリランカ料理 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)です。3階建ての建物の一階が、店舗になっています。 すでじ駐車場もいっぱいです。この日は定期的に行われているイベント開催の日曜日でした。なので、事前に電話で予約しての訪問です。こちらが入り口です。 日曜日のランチタイムに、事前予告された一味違った感じのメニュー しあわせプレートです。内容は、毎回少...
宿題をやっておきましょう @ スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン)
相鉄線の相模大塚駅南口に移転してきた スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン)です。駅のほうから歩いてきて大通りにでて右を向くと、こんな感じでお店が見えます。 ランチタイムには、本日の日替わりカレーの看板があります。この日はポークカレーでした。 まんぼう期間が終了したので、営業時間は本来の時間に戻ったタイミングでした。 移転してから今回が3回目の訪問です。前回の訪問記事がこちら移転...
移転後に二回目の訪問 @ スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン)
こちらは、相鉄線の相模大塚駅南口に移転してきた スリランカレストラン Royal Green (ロイヤルグリーン)です。以前は同じ通り沿いの隣駅 さがみ野駅ちかくにあったお店です。 初回訪問時に店頭に置いてあった大きな看板は、しっかりと摂りつけられていました。 駐車場は、お店の近所の駐車場内に、一台分が確保されています。 駅前なので、店頭の写真をみていく通行人も多いです。以前の場所よりも、注目はされているで...