美味しそうな写真を撮りたい

開店とか閉店とか営業再開とか

 いろいろ情報の記事なので、コメント欄は閉じますね。 こちらは小田急線の小田急相模原駅の南口がわにできたインドカレーのお店です。イトーヨーカドーへと向かう道からちょいと入ったところです。一階は、ラーメン酒場 一合というお店で、こちらの二階にあるようです。 店名は、SRIJANA (シリジャナ)というようです。スリランカの首都は、スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテですが、こちらはインド料理のお店らしい。 店...

休業から営業再開とか閉店とか臨時休業とか

 こちらは小田急相模原駅の北口がわにある CURRY LOUNGE  ハーフ&ハーフです。店主さんの体調不良のために臨時休業が続いていました。入院して手術をやるらしいです。 そして、11月1日(水)から営業再開する予定だそうです。お店の情報  CURRY LOUNGE  ハーフ&ハーフhttps://www.instagram.com/currylounge_half/住所      神奈川県相模原市南区相模台2-4-8電話     042-711-6696定休日   火曜日...

小田急相模原近辺で、開店とか営業時間変更とか

 こちらは、東林間駅から小田急相模原駅方面へと向かう道沿いにできたお店です。以前は、ラーメン 豚仙人 小田急相模原店があった場所です。おでんのお店ができるみたいです。  営業時間は、17時からなので、夜だけの営業ですね。 10月17日にOPENするようです。おでんのラインアップはこんな感じみたい。お店の情報おでんダイニング TAKE住所     神奈川県相模原市南区相南1-19-14 相南一丁目ビル電話番号  定休日...

開店とか閉店予告とか

 この日は、中央林間駅の周辺を移動していると、炭焼 ビリーというお店を発見です。  この二階は、以前は 和fuキッチン 福豆 (フクマメ)というお店のあった場所です。住所は、神奈川県大和市中央林間3-10-8 第2アオイビル 2Fです。 8月の2日にオープンだったようです。  小田急相模原駅が最寄り駅になる ウイグル料理 天山ですが、10月28日 土曜日で閉店するそうです。https://twitter.com/sulhat1027/status/1685...

ラーメン店の情報とかいろいろ

 この記事は情報だけなので、コメント欄は閉じさせていただきます。 さて、こちらは東林間駅から小田急相模原駅へと向かう道沿いにある おかしんおお店 Coguma です。このところ、営業日のはずですが、シャッターが下りています。 シャッターにはこんな貼り紙がありました。漏水のトラブルで、店内が水没したので、しばらく休業とのことです。いやはや、大変ですね。 以前の訪問記事がこちらです。新規開店と言っていいのか...

サウザンロードで新店かな?

 小田急相模原駅から北へ延びるサウザンロード沿いの情報です。コメント欄は閉じさせていただきます。 ここには、タイ料理のクルンテープというお店がありました。5月の連休中にみると、すでに新しいお店になっていました。がみまるという居酒屋さんかな。 5月1日に開店したばかりのようです。串焼きバルと書いていますね。お店の情報 串焼バル がみまる  https://www.instagram.com/p/Crurt0CyBJq/?hl=bn そして、さらに北...

新規開店とか営業情報とか休業とか閉店とか

 さて、ゴールデンウィークに突入ですね。ということで、情報だけの記事なので、コメント欄は閉じさせていただきます。ゴールデンんウィーク中の更新は、休み休みでやる予定なので、お暇な方は覗いてみてください。 4月28日に南林間駅ちかくに 麺庭 つむぎ というラーメン店が開店します。ちょっと開店前の様子を撮影しました。行列が15人位でした。 場所は、以前に 鶏そば 久遠 (くおん)があった場所です。関係者試食会...

西古夢は工事中とか豚仙人の新店とか

 こちらは、この記事で休業中をお知らせ した お食事とお飲物の店 西古夢 (シャコム)です。東林間駅のちかくにあります。2月にクルマがお店に突っ込んできて、それで休業中でした。 先日にお店の前を通ると、ごらんのように復旧工事中でした。店内のカウンターも新しく作り直しているのかな。まだ、工事には時間がかかりそうです。 早く営業再開するといいですね。お店の情報 お食事とお飲物の店 西古夢 (シャコム)住...

祝日なのでいろいろな情報とか

 祝日なので情報だけの記事です。コメント欄は閉じさせていただきます。 こちらは、相模大野駅南口にある 西洋の台所 Hamaです。2月23日の祝日は、お休みらしい。って、今日ですよ。 そして、同じく相模大野駅南口がわにあった ベトナム食材とバインミーのお店 Huy Hoàng - Chợ Việt SagamiOno フィホアン ベトナム・アジア食品店が、新しいベトナム食品のお店になっていました。 フィホアンの店頭に掲示されていた フォ...

開店とか閉店とかいろいろ

追記 なぐや 町田店は3月13日に開店しました。訪問記事はこちらhttps://tetsuan.blog.fc2.com/blog-entry-4118.html この日はナイショコメをいただいて気になったので、ちょいとついでにいってみました。ここは町田市の町田街道沿いですが、厚木で見ているような看板が登場です。 通りのお隣さんは、イタリア食堂 オリーブの丘というファミレスですね。たしかチェーン店のはずです。 店内はまだ工事中ですが、目立つ看板はこ...