暑くなってきたので @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
小田急線の小田急相模原駅が最寄り駅の Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)です。 駅の南口から歩くと、5分くらいでしょうか。専用書庫は、こちら 気になった新メニューにうどんがあります。夏が近づくと、登場しているのかな。 まずは、オプションの生ハムサラダ 250円を追加しておきました。 葉っぱもののサラダに、生ハムとかりかりのオニオンがのっていて、美味しい。 コンソメスープはメインについて...
4月になったので確認へ @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
前日の3月下旬に訪問したばかりの Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)です。 お店は、小田急線の小田急相模原駅の南口がわです。前回の訪問時に、そろそろ限定メニューの更新を予想していました。なので、今回はそのへんのチェックです。前回の記事は、こちら の専用書庫からどうぞ。 4月になってからお店の前の看板をチェックすると、やはり変化がありました。それでは入店して確かめましょう。 この日は...
4月になりましたが @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
この日も、小田急相模原にある Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)でランチです。専用書庫は、こちら このときは、まだ3月の訪問でした。 値上げの激しい今日この頃ですが、相変わらず値上げ無しでやっているのがありがたいです。テーブル席で、手の消毒をやってもらいです。 いちおう、メニューチェックです。3月末までは、こちらの冬のおすすめの 麻婆茄子オムライスをやっているようです。 麻婆茄子オ...
この日も限定 @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
この日は、小田急相模原にあるDining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)でランチです。 専用書庫は、こちら メニューをチェックしたら、冬のおすすめメニューというのがありました。これも、限定メニューですね。なんと、麻婆茄子とオムライスの組み合わせですか。 そういえば、前回にいただいていたのも、限定のオムライスでした。ぎりぎりで間に合いました @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト) この...
ぎりぎりで間に合いました @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
この日は、ひさしぶりにこちらの Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)へ。マジックも見られるダイニングバーです。 最寄りの駅は、小田急線の小田急相模原駅です。南口のイトーヨーカドーの前を通って、さらに進むとお店が見えてきます。 ちょうど先客さんが帰ったタイミングなので、貸し切り状態でした。たまには店内の様子も撮影しておきましょう。メニューをチェックすると 見覚えのない10月11月限定メニュ...
定番中の定番で @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
週末更新の記事なので、あっさりと。 こちらは、小田急相模原駅近くにある Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)です。専用書庫は、こちら 夜には、マジックショーも見られるというダイニングバーです。店主さんが、現役のマジシャンらしいです。 この日も変わらずに、まずは生ハム付きのサラダ 200円に、メインについてくるスープです。 スープはコンソメ系で、お替わりもできます。 やはり葉っぱものの...
いつもと変わらず @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
週末のつなぎの記事です。 まいどおなじみの Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)の訪問記事です。ちょっとリコメができそうもないので、コメント欄は閉じさせていただきます。専用書庫は、こちら まずはセットのコンソメスープ。 お替わりもできますよ。生ハムサラダ+200円(税込) 野菜サラダは、生ハムサラダとチキンサラダの二種類があります。どちらもこのサイズで200円です。新しく400円の大...
再チェックのために訪問 @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
この日は前回訪問のミステークのリカバリーに Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)へ 正式な店名は、Dining bar GIFT with Magic なのかも。 サラダは通常は200円ですが、大きなサイズも登場したようです。Ⅼサイズも気になるけど、小食ブロガーだからなあ~ ということで、いつもの普通サイズの生ハムサラダ 200円を注文です。代り映えのしないブログですいません。生ハムサラダ+200円(税込...
この日も新メニューのチェック @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
こちらも専用書庫にしている Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)です。ちょっと遠めからのお店外観はこんな感じです。右隣には、タコ焼きのお店がありますね。 店内に入ると、先客は二人組の女性とお一人さまだったかな。夜営業での手品ショーも再開しているみたいです。 やや、新メニューが登場していますね。これは試してみないとね。 これまでの新作のオムライスが、なかなかステキなビジュアルでした。そ...
この日もちょいと @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
まいどおなじみの Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)の記事です。ちょっとリコメができそうもないので、コメント欄は閉じさせていただきます。 新規のメニューも、だいたいチェックは終了しました。でもまあ、そのうちに味変した料理などが登場しそうです。 最初にカップのスープがやってきます。これは、お替わりもできます。生ハムサラダ+200円(税込) 料理のセットに+200円で追加できるサラダは、二...