美味しそうな写真を撮りたい

最強のセット@中華料理江陽

 さて、ついにこのお店の登場です。わりとご近所で、あんまりきれいじゃないけど、強力な吸引力を持ったお店です。場所はカレスト座間の近所です。 県道50号線(村富線)側からみるとこんな感じです。団地の1階と2階です。この棟の1階は、いろいろな事務所などになっているみたいですが、飲食店はここだけです。こちらからも入れるようですが、もっぱら駐車場のある裏口から訪問します。 こちらが裏口ですが暖簾もかかって...

おすすめランチ@麺や食堂

 某ブログ で話題になっている厚木方面へ向かったときのことです。お昼どきも過ぎているので、春菊入りのラーメンを食べようかと思って近くまでいったのですが~ 結局、またも 向かいのお店 に吸い込まれてしまいました。お店の外観写真を取り忘れたので、その撮影のつもりのはずでした。行ってみると、ちょうど駐車場もあいているし行列もできていないのでラッキー。 ちょっと遅めの時間なので、店内は行列はありませんでし...

かしわ天ぶっかけ特盛り@笑門

 先日、相模原の某うどんやさんで、10人前の生うどんをお持ち帰りをした人がいます。しっかりと自宅でけんちんつけうどんを食べたようです。 おかげで、最近笑門のうどんを食べていないことを思い出してしまいました。思い立ったらレッツゴー  左側がお店の入り口です。このあたりは、相模原の市役所や市民会館、税務署などがあるエリアです。そのせいかお客さんはこの辺にお勤めの人が多いようです。 右側にガラス越しで製...

チャースパ

 ひさびさの定番メニューです。定番のメニューで2番人気のチャースパです。 チャースパ 650円 +大盛り 100円 やっぱり、定番の大盛りはきついなあ~...

やっと発見したお店は移転済みでした。

2018年12月に町田市金森に移転しました。訪問記事は、こちら さて、中華を堪能した日 に見つけられなかったお店は、ネットで探すとどうやら閉店したらしいです。 けっこうお気に入りだったのですが、ちょっと遠いのと駐車場がないために、行かない間に閉店したようです。がっかりしてしまいましたが、なおもいろいろと見ていると移転予定だったとのことです。どうやら閉店した時点では移転先が決まっていなかったので、閉...

珈琲の代わりの中華@堀内

 KAZEの限定ラーメン に翻弄された3名は、一休みしましょうということで移動します。黒い珈琲を飲み行くはずが白いうどんに変わりそうになりましたが、そちら は惜しくも定休日でした。 結局、すけさんが行って見たい中華料理屋があるということで、そちらにお出かけすることになりました。珈琲がなくても、中国茶があればよしということです。 人間カーナビのすけさんの案内で、アオバクーへと向かいます。狭い道をすり抜け...

ハンバーグカレー@洋食処おさ

 昔々にこころのオアシス的なサイトで見かけて、一度訪問したことがありました。そのときは、ふーんって感じでしたね。なにしろ何を食べたかもよく覚えていないくらいでしたから。まずかったりがっかりだったりだと、その記憶が残っているはずですが、なんとなくフツーな感じだったのだと思います。 ちょっと前から行く気になって店の前までいったことがあるのですが、営業時間なのになぜか閉まっているとか、臨時休業だったりで...

そぼろレンコン

 マルスの平日ランチスパです。平日ランチスパは400円と格安の代わりに量が少なめです。大盛り券100円を足すと、レギュラーメニューの量になります。 この日は、そぼろレンコン400円 +大盛り100円 炒めたスパの上から、レンコンの入ったそぼろのソースをかけます。レンコンのしゃきしゃきした感じがあって、なかなかのうまさでした。...

突然のメールが携帯に来ました。

 さて、ネットもだいたい見て廻ったしなあ と思っていたとある夜のことです。 あるお方から携帯電話にメールが入りました。 内容はよく覚えていませんが、どうやら遠くの家系を目指して16号線を走っているとのことです。つい先ほど読んだ 記事 が思い出されます。有言実行のようで、書いた人はプラグを換えたばかりのクルマを運転しているようです。 東林間を通り過ぎてしまわないうちにと、急いで電話をしました。 もう...

しゃななでのオフ会に参加してきました。

 ブログをはじめたばかりなのですが、先日オフ会というものに参加してきました。一応、名目は参加者のひとりの あっくん の誕生日ということになっています。 しかも、会場はそのあっくんおすすめの しゃなな でした。なにしろあっくんのブログには専用の書庫まであります。この日の料理はすばやくアップした 鉄平ちゃん の記事や、新しいカメラを手に入れてはりきっている ブリダーナさん の記事や、この日の幹事で運転...