ランチでビーフシチュー@ぶんがらや
中央林間のお洒落なバーですが、エスニックな料理や洋食の美味しいお店でランチもやっています。一押しは、やはりシンガポールやマレーシアの料理の海南鶏飯です。こちらは先週の開店3周年のときに食べたときの写真です。いつでも食べたい料理の一つです。 海南鶏飯について詳しくは、こちらの記事をどうぞ。 夜は、パーティーなども出来るお店です。こういった用途にもオススメのお店です。洋食系のメニューにも隙がありませ...
特選ラーメン@一番いちばん
町田のラーメンの宿題店です。白河中華そばのとら食堂の系列のお店です。横浜にある こちら のお店に行ってから、町田のこのお店にも行ってみないとなあと思っていたお店です。 店内で見つけた雨の日わんたんサービス券によると、 女性のかたでも手軽に入れる明るい落ち着いた店内です。 と、いうことです。 実は開店時間になっても開かないので、また振られたのかと思ってしまいました。近所のお店を偵察して戻ってみると...
日替わりランチは豚肉のしょうが焼丼@しゃんと
相模大野南口にある広島風お好み焼きのお店のしゃんとです。でも、もっぱらランチの定食をいただいているお店です。専用書庫になっているので、過去の訪問は、こちら からどうぞ。夜は宴会も出来るお店です。 ここのお好み焼きは、料金が同じでそばやうどんを何玉でも増量できます。そのかわり残したときはペナルティがあります。昔、3玉は食べたことがありました。 近所には姉妹店の、よっちとか、どまんなかといった飲み屋...
家系の直系ラーメン@まつり家
横浜家系ラーメンには、直系といわれるお店があります。昔に通っていた 厚木家 もそうです。スモークされたチャーシューが苦手な人もいるようですが、神奈川では人気のラーメンですね。 ここのお店の前はしょっちゅう通るのですが、未訪問だったので行ってみました。藤沢と寒川と茅ヶ崎の境目あたりで、車でないと相当に不便な場所です。 お店の入り口側からの写真です。店内は満員で二人待ちでした。食券を買って待ちます。...
キンメの煮付でお魚定食@Brownstone
東林間にあるお洒落なバーですが、お昼にいろんなランチをやっているので、気軽に利用しています。東林間駅の西口から歩いて5分くらいのところです。あの鮨清に行く途中にあるといえばわかりやすいかな。 ランチのメニューはカレーやタコライスもありますが、なんといってもお魚の定食が人気です。遅い時間になると売り切れもあるので、早めの訪問がオススメです。 この日は、きんめの煮付が狙いです。他にも、鮭バターソテー...
ランチスパでシラスと桜エビ@マルス
南林間駅の近くにある炒めスパゲッティーのお店のマルスです。イタリアンレストランのお洒落なパスタではなくて、フライパンでスパゲッティーの麺を炒める専門店です。このブログでは、専用の書庫になっているお気に入りのお店です。 あらかじめ、太さ2.1mmの極太のスパゲッティーを茹でてから、水でしめています。お客さんの注文があるたびに、その麺をフライパンでジャージャーと炒めながら味付けをします。昔の喫茶店のスパ...
ハンバーグカレー@シュクリア
この日は藤沢で所用があり、お出かけです。行こうと思いながら振られてきたカレーのお店に行ってきました。はい、こちら の記事のせいですね。 夜なのでわかりにくい写真ですね。カレーのシュクリアです。藤沢駅から歩いて5分かからないかな。ビックカメラの北西側のほうです。 昔ながらのカレースタンドといった感じのお店です。入り口から奥に向かって、カウンターが並びます。客席はカウンターだけで10席くらいです。...
日替のミックスランチ@航旅莉屋
この日のランチの狙いは、始まったばかりのカキフライでした。そこでお気に入りの洋食屋さんへと向かいます。 道路の向かいに渡るのが面倒なので、写真は前回と同じものです。町田の市役所の近所にある航旅莉屋さんです。 お店の前の看板にも、カキフライがはじまったと書かれていました。よしよし!画像はクリックすると大きくなります。 でも、日替わりのミックスランチも気になるなあ。先日食べたけど、そのときとは内容が...
ランチも満足@ FLAT HOUSE Cafe (フラットハウスカフェ)
先日によはんさんと出かけた FLAT HOUSE Cafeに、ランチ狙いで再訪問してきました。前回訪問時の記事は、こちら です。 前回の訪問時は大雨でしたが、この日は秋晴れのいい天気でした。勇気をふるって、お一人様での訪問です。 看板が出ていないとカフェとは気がつかないお店です。前回の訪問で書いたとおり、元は米国軍人向けのハウスでした。白く塗られた壁がキレイです。 ランチタイムが始まってすぐの訪問だったので、...