寒いので入ってみたら@オレンジカウンティー
雨は夜更け過ぎに、雪へと変わるのだろうか。相模原はまだ雨ですね。 さて、タイ料理のペンタイで料理を堪能した一行ですが、なにやら飲み足りない気分の人が多いみたいです。でもお腹はいっぱいなので、ペンタイの近所のこんな店に入ってみました。 オレンジカウンティーというお店です。由来はカリフォルニア州の郡の名前からのようです。お店の外観は、落ち着いた感じのアメリカンなレストラン&バーですね。すごくお洒落で...
今年初めてのおさクイズの正解は@おさ
お待たせしました。先日の洋食処 おさで何を食べたかクイズの正解発表です。この日は夜の訪問でした。かなり寒い日のためか、先客なしの貸切状態です。 お店の外観はやっているのか心配になりますが、なかなか美味しい洋食をいただけるお店です。ハンバーグとかカレーなど、高級レストランではなく昔懐かしい洋食のお店のお味を味わえます。 それでは、正解はこちらです。...
タイ料理を誕生会で満喫@ペンタイ
お昼はこちらに行ってきたのですが、この日は合同の誕生会ということで南林間のペンタイに行ってきました。以前も行ったことがあったかな~ (^o^) 参加メンバーの紹介は、こちらのメンバー紹介ブログへどうぞ。まだ全員はそろっていませんが、時間になりましたので乾杯です。 この日は、Bコース 一人2480円+スペシャルの魚料理+飲み代です。...
気がつかなかったお店でランチ @ テロワール
すけさぶろうさんの追っかけです。なんと小田急江ノ島線の南林間駅と鶴間駅の間あたりに、お洒落なお店があるらしいです。このあたりはけっこう通るのに気がつかなかったなあ。ファッショナブルなブログを目指しているのですから、これは行ってみないといかんでしょう。 南林間から鶴間にぬけるメイン通りから、平塚信用金庫のある交差点を入ってすぐにあります。お店の間口も狭くて、これは気がつかないなあ。 お店の前に出て...
お昼の懐石料理@花と器の店
この日は友人からオススメされたお店に行ってきました。家庭風の懐石料理のお店で、予約のみのお店らしいです。 予約の電話をしたところ、2組分は埋まっていて最後の一組でした。平日昼間なので参加者は、ともりんさん、よはんさん、sc1DAVIDさん&mamさん、私の5名です。 お店の場所は小田原厚木道路の側道からちょっと入ったところです。この側道はときどきスピード違反の取締りをやっているので、要注意です。カーナビのお...
今年初めてのおさクイズ@おさ
今年もやっちゃうおさクイズですが、お休みチェックに行ったからにはやらないとね。さて、魅惑の洋食店おさで、この日に私が食べたものはなんでしょうか?ヒント これまでに食べたハンバーグカレー、ポークソテーマルサラソース、ビーフストロガノフ&バターライス、ポークカツカレー、アサリクリームスパゲッティ、ジャイアントハンバーグ、チキンカツカレー、ポークソース和え、帆立貝フライカレー、ハンバーグスパゲッティー...
彩蔵ランチその4@彩蔵
現在は、予約専門の営業形態のお店になっています。 久しぶりに 彩蔵へ行ってきました。讃岐うどんをベースにした美味しい和食が食べられます。女性客の多いお洒落なお店です。あまりお店っぽくない外観ですね。国道16号線の鹿沼台の信号から、赤城街道のほうへ曲がってすぐにあります。 この日は平日のちょっと遅めの時間のためか、すんなりと入店できました。久しぶりに行ってみると、彩蔵ランチが1180円から1350円...
気になった新メニューをチェック@横浜食堂
先日ワンコインランチをいただいて満足した横浜食堂です。他にも気になるメニューがいろいろとありましたので、再訪問です。甲州ワインビーフのステーキとか、ポークの洋食系メニューがオススメのようです。 この日の店の外の看板メニューです。もちろん、500円のランチもあります。 限定20食の横浜 豚テキ定食が気になります。お昼過ぎの訪問でしたが、お店はほぼ満員でした。...
久々に定番のチキンカレー@マボロシカレー
お気に入りのカレーのお店のマボロシカレーです。相模原の市役所の近くにあって、閉店した汐見軒のすぐそばです。「お節もいいけど、カレーもね」という気分だったので、スパイスたっぷりのカレーをいただきにやってきました。またしても、お店の外観写真は省略です。 こじんまりとしたお洒落なカレーショップです。ちょうどお客さんが3組ほど食事を終えて出てくるところでした。すぐ近所の汐見軒が閉店しているので心配になり...