国産豚 煮豚の野菜ソース膳@桃の花 鶴間店
こちらは旧246号線で渋滞しているときに見つけたお店です。お洒落なお店の感じから、ケーキショップ&カフェかと思っていました。先日に更新されたあのサイトの情報によると、どうやら和食やうどんもいただけるお店のようです。それじゃあオシャレブログとしては、行ってみないといかんでしょう。 場所は、大和市鶴間のショッピングセンター オークシティーの近くで、旧246号線に面しています。鶴間駅からオークシティー...
よくばり天丼 @ 料理屋 兆治 (ちょうじ)
ようやく日中も涼しくなってきましたね。東林間にある和食のお店に行ってきました。前回の訪問のときに、次は食べてやろうと思った天丼のメニューです。 小田急江ノ島線の東林間の駅から、国道16号に出る道の途中にあります。夜は居酒屋ですが、昼はお魚の定食をやっています。お得な兆治ランチは、お刺身とてんぷらのセットです。煮魚でごはんも一度いただきました。 お店の前に出ているボードに、ランチのメニューが載って...
チキンステーキ定食@しゃんと
久しぶりのしゃんとの記事です。小田急線の相模大野駅の南口にある広島風お好み焼きのお店です。お得なランチ目当てで行ってしまうことが多いお気に入りのお店です。居酒屋のよっちとか、どまんなかと同じグループです。 過去の訪問履歴は、こちら からどうぞ うーむ、見返してみたら、イタリアンチキンステーキというのを以前に食べているなあ~ まずはお店の入り口の置かれている看板で、今日のランチをチェックしましょう...
ゲンキョウ・ワンカイ・セット@トムヤムクン
(追記) 閉店していましたが、2017年11月に再開しました。 この日はエスニックなタイ料理な気分です。相模大野の再開発で北口にあったバーンチャーンというタイ料理のお店が、相模大野駅南口に引っ越してきました。何度か入ったことがありましたが、いつのまにかトムヤムクンというお店に変わっていました。 この辺には感じのよい店員さんのいるお店があるらしいです。目的のお店は、南口の通りから中に入ったところにあ...
ぶりカマ塩焼き定食@Brownstone
さて、和食のランチの美味しいお店のBrownstoneです。本来はおしゃれなバーですが、ランチタイムには和食の定食やタコライス、カレーなどが魅力なお店です。 小田急江ノ島線の東林間駅西口から、歩いて5分とかからない場所にあります。このブログでも何度も登場しているお店です。でも夜に訪問したのは一度だけで、ランチばかり訪問しているお店です。 お昼のランチメニューは、こちらです。写真をクリックすると大きくなりま...
ランチでポークシャリアピンを@ぶんがらや
さて、宿題を残していたぶんがらやに行ってきました。夜はオシャレな食堂&バーですが、お昼もオシャレなランチのいただけるお店です。小田急江ノ島線の中央林間駅から歩いて数分のところにあります。これまでも、しばしば訪問しているお店です。 マレーシアやシンガポールの料理の海南鶏飯、洋食系のクリームコロッケやビーフシチュー、東南アジアがベースのカレーなどと、ランチの種類の幅が広いお店です。過去の訪問の記事は...
中華だけど焼肉@魯園菜館(ロエンサイカン)
さて、某サイトにもアップされていた魯園菜館に再訪問です。中華料理のチェーン店で、神奈川県中部で数店舗を展開しているようです。 お昼のランチが700円でいろいろとあって、ご飯のお代わり自由です。ランチが夕方5時までやっているのですが、夜も定食があるようです。どのへんが違うのかを聞いてくるついでの訪問です。 入り口にある今週のランチと日替わりのランチの看板です。冷やし中華や冷麺もまだやっていますね。...
今年最後の限定の海老と夏野菜カレー@マボロシカレー
さて、何度も記事にしている限定の海老と夏野菜のカレーです。過去の記事は、こちら とか こちら をどうぞ。 いよいよ、夏限定の野菜もそろそろ終わりなので、この限定カレーも今年はお仕舞いらしいです。ならば、行っておかないとなあ。 スコールのような雨が振りはじめるところを訪問です。お約束のように、のれんがめくれていますね。ここで業務連絡です。9月22日土曜日は、秋分の日で祭日なのでお休みです。 ここの...
新メニューのボリュームたっぷりDランチ@Covo Caldo
さて、このところ新ランチメニューのチェックをやっている中華料理のお店です。自らオシャレな中華のお店でと言っているお店です。お昼には、とてもお得な日替わりランチと定番のランチメニューがあります。そのほかのメニューも見逃せないお店です。 お店は国道16号線沿いにあります。駐車場が裏に20台分用意されています。はるばると横浜から来ても大丈夫です。 入り口のそばには、その日の日替わりランチが掲示されてい...
定番メニューがリニューアルなので@マルス
いつものマルスです。小田急江ノ島線の南林間駅のちかくにある炒めスパゲッティのお店です。イタリアンのアルデンデのパスタではありません。茹で上げた極太麺を水でしめておいて、注文のたびにフライパンで炒めて仕上げる洋食系のスパのお店です。最近はお昼時には、けっこう混雑しています。 そのマルスで、8月の連休明けに小さな変更がありました。こちらのお店は、年に一度くらい定番のスパやトッピングの見直しが行われ...