つけとろろそば @ 蕎麦切り ほしの
この日はなんとなくお蕎麦な気分です。そうだ!牡蠣せいろだと思い立って、相模大野のこちらの蕎麦屋さんへ行ってみました。去年にいただいた牡蠣せいろが美味しかったので、ちょいと行ってみました。 他にも、冷たいかけそばや二色せいろも美味しいお蕎麦屋さんです。暖簾も冬の色になっています。 開発の進む相模大野北口にあるオシャレなお蕎麦屋さんです。 お店の入り口に出ているお品書きです。あれれ、牡蠣せいろはあ...
オススメのミックスフライでランチ@洋食 源
相模原市南区にある古淵のイオンモールに行ったときのことです。ここは、イオンとイトーヨーカドーの二つの大型スーパーが国道16号線沿いの隣り合わせにあります。ライバル同士が隣り合わせに同じ時期に出店するというのは、今でこそオークシティーなどでも見られますが、出来た当時は珍しかったものです。 ちょうどお昼ご飯の時間となりました。以前から気になっていた洋食のお店にいってみましょう。古淵の駅からイオンモール...
今年初めてのCランチ@テロワール(Terroire)
こちらはイタリアン&フレンチの洋食系のお洒落なお店です。ランチは多彩な前菜とスパゲッティを中心としたメニューが、お手頃価格でいただけます。お店の場所は、小田急江ノ島線の南林間駅と鶴間駅の間の、ちょっと鶴間寄りになります。 今年になってお店の前は何度か通っていますが、はじめての訪問です。昨年のランチのラインナップの変更の記事は、こちら です。このときは遅いランチの時間だったので、先客はなしで後客が...
餃子の王将と勝負かな
餃子の王将のある中央林間のりんかんモールに、丸亀製麺のお店が出来るようです。1月31日がオープンのようですね。本社が神戸にある讃岐うどんのチェーンですが、つぎつぎにお店を出しています。 お店の前の白いのは、今日の朝方に降った粉雪です。...
ドラゴンチャーシュー麺と特大餃子@ドラゴン500フューチャーリングせき麺
数年ぶりの訪問のお店です。元はドラゴンラビッツという名前のお店でした。その頃に、何回か来たことがあります。自家製麺の美味しい塩ラーメンと巨大な餃子が目玉で、夜は居酒屋っぽくなるお店でした。場所は、相模原市緑区下九沢です。この近くには、マボロシカレーのルーツとも言うべきカラッタカレー(すでに閉店)がありました。 2012年の中ごろに、店名の変更とメニューの変更などがあったようです。開店前に到着した...
久しぶりのカツカレー@とんかつ赤城
久しぶりの赤城の記事です。同じものを食べているので、なかなか記事にしにくいのですが、カメラも変わったのでいいでしょう。相模原の庶民的なとんかつのお店で、週末には行列が出来てしまいます。なんといっても迫力のとんかつや唐揚げ、エビフライなど、魅力たっぷりのお店です。 この日はお目当てのお店に振られてしまって赤城街道を走っていると、なんと赤城の駐車場が空です。お店の様子もどうやら空いているようです。 ...
フォー ガー@ミ ルオン(MY LUONG)
2017年に閉店したそうです 前から行こうと思いながらも、なかなか行けないお店ってありますね。こちらも、マボロシカレーの常連さんから紹介されたのに、なかなか行けなかったお店です。ミ ルオン(MY LUONG)というベトナム料理のお店です。 場所は相模原の矢淵陸橋の側道沿いにあります。横浜線を渡った向こう側には大石家があります。陸橋の向こう側には、淵野辺総合病院です。 ランチのメニューの看板です。といっても、...
二回目の水曜日訪問@熱血ラーメン 遊びじゃネェんだよ!
さて、先日は限定の日に天津飯と餃子のセットをいただいた熱血ラーメン 遊びじゃネェんだよ!にやってきました。普段はラーメンのお店ですが、本来のラーメンの定休日である水曜日の昼だけの限定で餃子を中心のメニューを営業しています。この辺の写真は使いまわしです。 水曜日に限定の餃子を営業中は、これが貼られるらしいです。お昼のピークを過ぎたタイミングですが、半分以上のお客さんが座って待っています。 この日の...
リニューアルしてから初訪問@マルス
さて、2013年の初マルスです。小田急江ノ島線の南林間駅の近くにある洋食屋系の炒めスパゲッティのお店です。イタリアンレストランのお洒落なパスタではなくて、茹でておいたスパゲッティの麺をフライパンで炒める専門店です。 昨年の暮れに価格改定の掲示がありましたので、確認のために訪問です。何度がお店の前を通っているのですが、先客が多いために素通りを繰り返していました。(追記)価格改定について詳しくは、こ...
確認のためにラーメン中@相南家 (そうなんや)
こちらのお店で煙草がちょっと気になるなあと思ったときは、すぐ近所のこちらはどうでしょうか。 あくまでも私の基準ですが、一番近くて一番旨い横浜家系ラーメンのお店です。小田急江ノ島線の東林間駅から小田急小田原線の小田急相模原駅へ抜ける道沿いにあります。この方のブログによると若干スープの粘度が低下したとのこと。 これは確認しないといけませんね。道路のあちこちに雪の残る中を、夜に訪問です。 定休日とか営...