気になっていたカキフライを @ 重(しげ)
さてこちらのカキフライをいただいた数日後のことです。相変わらずカキフライが気になる日々なので、ようやくこちらのお店に訪問です。 小田急線の相模大野駅南口にあるお店の重(しげ)です。夜はお魚の美味しい居酒屋で、お昼はお手頃だけど美味しい魚のランチのお店です。 この日のランチメニューです。こちらの海鮮丼は、何度もいただいて間違いないのを確認済みです。生イクラ丼は、はじめてかも~ 他にも、サンマやトロ...
ランチはカキフライで @ 洋食 源(げん)
またまたカキフライの記事です。こちらは神奈川県相模原市の横浜線古淵駅の近くにある洋食のお店です。お店の外観は、寿司屋とか和食のお店に見えます。過去の訪問記録は、下のお店の情報のところにリンクを記載しています。 お店の名前や雰囲気は和食っぽいですが、現在はオムライスやスパゲッティ、カレーなどの洋食のお店です。秋になってメニューには広島県産のカキフライが登場です。 さらに、一日5食限定のトマトソース...
素敵な誕生パーティー @ sc1DAVID亭
さてこちらの記事の続きです。それにしてもデジタルカメラの修理は、けっこうな金額がかかるようです。 夕方になって、いよいよsc1DAVID亭でのともりんさん誕生パーティの始まりです。準備された素材を、mamさんが手際よく美味しい料理へと仕上げていきます。写真撮影のほうも、気合が入ります。鎌倉野菜の野菜サラダ まずはてんちょさんの調達の鎌倉野菜のサラダです。いつもの鎌倉の販売所で、当日朝に入手したものです。緑...
宴会前にちょっと素材ブログとか
町田でお蕎麦をいただいたあとは、sc1DAVID亭へと向かいます。こちらは夜のパーティに向けて準備中の素材の数々です。 てんちょさんが調達の鎌倉野菜も入っています。実はここに出ていないものも用意されています。...
ハッピーハロウィンなので @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)
この日はひさしぶりといっても2週間ぶりくらいにこちらの中華料理のお店を訪問です。ランチで20食限定の日替わり定食は、16種類の中からその日の料理が決まります。ランチでは他にもフレンチっぽい感じの4種類のランチや、お手頃な上海ランチと四川ランチというのもあります。 ランチメニュー以外にも酢豚とかエビチリなどの定食や、タンタンメンや牛筋クッパ麺などの麺料理もあります。 改装後に外壁が黒く塗られていた...
天丼とのセットで @ 手打ち蕎麦 鈴音(すずね)
さてこの日は、ともりんさんの2○才のお誕生日です。(←2のあとは、0じゃなくて丸ですよ)いつものようにお昼はかるくいただいて、夜はお祝いのパーティーの予定です。 そろそろ新そばが出回る時期と言うこともあって、いろいろ候補はありましたがこちらへ。 てんちょさんが探してきてくれたお店です。私はsc1DAVIDさんとmamさんに、鶴川の駅でピックアップしてもらいました。お店の前の道が鶴川街道です。 お店は駅からは...
ランチにばらちらし @ すし道楽 本店
さてこちらは小田急江ノ島線の南林間駅の西口側に新しく出来たお寿司やさんです。閉店した洋食 岡田のあった場所を改装しているなと思ってみていましたが、出来たのはお寿司やでした。10月になって開店です。 お店の名前は、すし道楽 本店と言います。こちらがランチメニューの看板です。本日の日替わり丼 850円は、三色丼に海鮮ちらしです。寿司定食 780円は、カマ焼き定食の刺身付き 一日に十食限定丼 598円は...
あなご定食 @ 博多天ぷら なぐや
この日は雨ですが、厚木方面に出かけました。家系ラーメンの厚木家はお休みなので、こちらのお店に行きましょう。博多てんぷらのお店のなぐやです。国道246号線と129号線の厚木バイパス沿いにあるので、目立つお店の外観です。看板には、一品一品揚げるけんあつあつを食べんしゃい!!と書かれています。 日曜日の遅めのお昼なので、けっこうお客さんが来ていますね。秋の限定メニューが始まっていました。画像をクリック...
日替わり丼は豚キムチ丼 @ 鳥居酒屋 鳥キング 相模大野店
この日は相模大野でランチを目当てにひさびさにこちらの鴻ヶ池(こうがいけ)へ行ってみました。通常の営業が終了で、電話での問い合わせということは、予約専門ということでしょうか。ちょっと残念です。 しかたなく駅のほうへ移動して、こちらのおみせにの前にやってきました。先日にランチで鶏唐揚げの食べ放題のワンコイン定食をいただいた鳥キングです。左隣は、以前に特選海鮮丼をいただいた大福水産で、同じビルのフロア...
きのこと鶏つくねせいろ @ 蕎麦切り ほしの
この日は夜に軽く蕎麦の気分でした。相模大野で蕎麦と言えば、いつもこちらに行ってしまいます。相模大野駅の北口からボーノ相模大野を通り過ぎた大野銀座商店街にあります。 狙いはずばり新そばです。そろそろ、あちこちから新そばが出てくる頃です。こちらのお店も数日前からこの看板が出ていました。...