美味しそうな写真を撮りたい

お店のおススメを素直に注文 @ 蕎麦 磊庵 はぎわら (らいあん はぎわら)

 勝沼でトンネルの中を歩いたあとは、清里、野辺山を通って佐久方面へと向かいます。お昼はこちらのお蕎麦をいただきましょう。お店の名前は、らいあん はぎわらといいます。 こちらが駐車場に入るところにある看板です。昨年に訪問したイタリアンの Al Sorriso (オルソリッソ)の近くです。 あんがついているので良いお店なのは間違いないと思いますが、ライアンってなんでしょう。たしかレーサーに、リチャード ライアン...

レースの前に勝沼で観光を @ 大日影トンネル遊歩道

 さて、先週末はいつもの長野での軽自動車耐久レース第一戦でした。今年のシリーズはスタートが遅くて、全部で3戦のシリーズです。 いつものように、前日の土曜日にちょいと観光をしてから、長野へと向かいます。今回の観光は、山梨にある大日影トンネル遊歩道です。くわしい解説はこちらです。 トンネルの両側からアプローチできますが、オーソドックスに勝沼ぶどう郷駅のほうから行きましたよ。現在は使われていない電気機関...

まずはフォーから @ ベトナム料理  SAI GON (サイゴン)

 この日は出かけた先のあちこちで、定休日とか臨時休業とか貸切とか駐車場がいっぱいとかで、ランチにありつけず。 帰りがけの途中で思い出したこちらのお店に行ってみました。以前にお店のまえにまでは行きましたが、ちょっと躊躇してほかのお店に行ったことがあるところです。住所は横浜市になっているけど、市内でもかなり北のいちょう団地の中にあります。最寄の駅は小田急江ノ島線の高座渋谷になるようです。 団地の中の小...

ありがたくいただきました @ sc1DAVID亭

 さて、7月も中旬になってようやく夏らしいお天気ですね。先週は、真夏のような暑さのなかを、長野まで出かけてきましたよ。 それはさておき、先週の七夕の頃のことです。この日に予定したイベントがいろいろとあって中止かと思っていたら、なんと、海胆が届くそうです 送ってくれたのはもちろん、北海道のヒロビオさんです。北海道の噴火湾で採れた海胆を塩水でパックしたものです。普通の海胆は、その形状を保つために明礬を...

クイズにはならないけど @ 洋食処  おさ

 さて、こちらの7月のカレンダーを撮影したときのことです。いつもならなにを食べたかクイズにするのですが、この日はクイズにできるようなものではありません。まあ、ブログ記事にするのもマンネリとの話もありますが、専用書庫にしているお店なので報告しちゃいましょう。お店の外観とかメニューはそちらをどうぞ。 この日は、遅めのランチタイムで店内は半分くらいのお客さんでした。私のあとも常連さんと思われる方々が、ち...

たまには都内でカレー @ 般゜若  PANNYA CAFE CURRY (ぱんにゃ)

 東京方面へのお出かけのときにいってきました。カレーの街 下北沢にあるお店ですが、昨年の後半からしばらく閉店していました。店内改装とか店員さんが変わったりして、今年の1月から再開したようです。オーナーが松尾 貴史ということでも有名ですね。  さすがに有名店だけに、平日の遅めのランチタイムですが並んでいます。女性客が多いというのも、確認できました。 入り口の横のガラスに貼ってある営業時間とかカレ...

ちょっとご無沙汰の間に @ スリランカ料理 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン) 

 ちょっとひさしぶりになってしまったスリランカ料理の CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン) です。小雨の降る中を、クルマで訪問しました。 この日は駐車場に先客のクルマが一台停まっていましたが、その横に停めてお店に入っていきました。ということで、お店の外観写真は以前のものです。 こちらの三階建ての建物は、一階が店舗で二階と三階が店主さんの家族の自宅になっているようです。店主さんはお店をやりながら、二...

ひさしぶりにデニーズでモーニング @ デニーズ

 この日は、出かけての朝ごはん気分でした。手軽なモーニングサービスがないかと考えて、こちらのデニーズに入りました。お店の情報などは、公式ページをどうぞ メニューも撮影しましたが、公式ページのほうがきれいなので、そっちを見てください。モーニングメニューの中のセレクトモーニングというセットにします。 このモーニングのセットはドリンクもいろいろと選べますが、やはりおかわりのできるホットコーヒーです。やは...

いつものセットで変わりなし @ 中国料理 江陽(こうよう)

 さて、またしても座間にある中華料理のお店にいってきました。団地のなかの一階にあるお店です。店内には二階の客席へ昇る階段があるのですが、二階席には行ったことがありません。ここではいつもセットをいただくのですが、もちろん酢豚とか回鍋肉の定食もあります。 ということで、いつもの丼と冷やし中華ならぬ冷やしうどんのセットです。中華丼と冷やしうどんのセット 800円(税込) 単品でも800円してもおかしくな...

新製品が気になったので @ ベーカリー BonAppetit (ボナペティ)とか

 さて、こちらでランチをいただいたあとに行ったお店です。東林間のパン屋さんですね。 ここは東林間駅から小田急相模原駅に向かう道路沿いにあるお店です。以前にも記事にしたと思ったけど、調べたらこちらにおまけで載せていました。ベーカリー BonAppetit (ボナペティ) 東林間店です。 東林間駅から歩くと15分くらいかな。ちょっと距離がありますね。小田急相模原からなら、10分くらいだと思います。 お...