美味しそうな写真を撮りたい

今シーズンもカキフライを @ 西洋の台所  Hama(ハマ)

 こちらは小田急線の相模大野駅南口に近いところにある洋食のお店です。週替わりの三種類のランチがステキな洋食のお店です。今シーズン初めてのカキフライはこちらでしたが、こちらのHamaでもカキフライをいただいてきました。 お店の入り口そばに、自転車を停めて入りましょう。数日前の記事で自転車で訪問したというお店は、こちらでした。 その前にお店の入り口そばの掲示をチェックです。週替わりの今週のランチは、いつも...

シメには牡蠣の蕎麦 @ 蕎麦 本むら庵 (ほんむらあん)

 さて、パーティの翌日のお昼です。いろいろと相談した結果、こちらの蕎麦やさんへみんなで向かうこととなりました。杉並区にある本むら庵は、老舗のお蕎麦屋さんです。こちらには、何度か訪問したことがあります。 杉並の住宅街の中にあります。駅からはちょっと離れた場所です。町田組と横浜組で現地集合で向かいます。sc1DAVIDさんにmamさん、私の町田組三名は、sc1DAVIDさんのクルマで、246号線に環八を走ります。途中に渋滞...

ともりんさんの誕生会 夜の部 @ sc1DAVID亭

 さて、マボロシカレーを堪能した一行は、夜のパーティ会場のsc1DAVID亭へと向かいます。車内での相談で、ちょいと寄り道もしながら、無事に到着です。途中で、東急田園都市線を撮影中の電車女さんも発見しましたよ。 参加メンバーからのともりんさんへのバースデープレゼントの数々です。 写真の下のほうのおいしいお米は、新潟の佐渡産の新米です。もちろん、新潟組からのお土産で、我々もいただきましたよ。 さらに、北海道...

新しい自転車

 バースデーパーティの記事の途中ですが、ちょいと一休みです。 今月始めに新しい自転車を買いました。それまで使っていたママチャリの調子が悪いので、買い替えです。まあ、10年のったのでヨシとしましょう。 そして買い換えた自転車がこちらです。このメーカーの○○○というのは、昔々に初めて買ってもらった自転車のメーカーです。別のそれほど思い入れはないのですが、お店で見て気に入ってしまいました。 さすがにママチ...

みんなでマボロシ @ カレーの店 マボロシ

 さてとある10月の週末土曜日のことです。この日はくいしんぼうメンバーのともりんさんのお誕生パーティということで、まずはお昼の宴です。今年は新潟からかずちゃんときまりとさんの二名も、新幹線でぴゅーとやってきての参加です。 新潟組と横浜組は、横浜で待ち合わせをして、こちらの相模原へと向かっているそうです。私はこの日、sc1DAVIDさんのクルマに同乗してこちらに到着です。 あらかじめ予約をしたところ、7名と...

これまた初訪問です @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)

 さてさて、相模大野でのランチです。もちろんHamaのカキフライランチはステキですが、そればっかりだとねえ。某所のかきせいろはまだ始まらないということで、今回はこちらに 向かいの道路から撮影しましたが、この建物ではありません。まあ、こちらも蕎麦やさんですが 上の写真の左下に写っていた看板がこちらです。二枚並んでいますが、これは別々のお店の案内です。左側がDo-tunで、右側がさん晴というどちらも蕎麦屋さんで...

初訪問で開店前攻撃 @ 手打ちうどん 旬菜  さぬきや

 珍しく新規訪問の記事が続きます。この日は茅ヶ崎での用事のあって、その近所でランチです。早めに用事が終わったので、以前から気になっていた手打ちうどんのお店にいってみます。 開店前でお店の人が、庭の水撒きをやっているところでした。クルマの駐車場は、写真のお店の前とちょっと離れた場所に二箇所あります。茅ヶ崎駅のほうからいくと、この看板のように曲がって90m先とまっすぐ50m先にあります。 お店の周りを...

ランチで洋風カレーを @ Curry Tavern Oceans (カリー タバーン オーシャンズ)

 この日は藤沢で乗り換えのために、ランチをこちらでいただきましょう。気になるラーメンのお店もあるけど、この日はカレー気分でした。ということで、駅の近所の宿題店へと向かいます。 調べるとこちらの建物の三階だそうです。ちょうど角にある階段を昇って、三階へと向かいます。 階段を昇った先にあるお店の入り口です。Curry Tavern Oceans (カリー タバーン オーシャンズ)というカレーショップです。でも、どちらかと...

三度目の訪問でした @ 台湾料理 福源 (ふくげん)

 さて、この日は夕方に晩ご飯をどうしようかなと考えながら、クルマで走っていました。ひさしぶりに博多どんたくのチャンポンかなとか思いました。でも、ちょっとボリュームがありすぎなので、こちらのお店にって、それはそもそも、お店の選択を間違えています! ここは三回目の訪問ですが、最初と二回目の訪問記事を読んでいたら、そのチョイスはなによと言われそうです。夜の訪問なので、麺と丼のセットで800円というのもあ...

新規開店の限定をさっそく @ さぬきうどん さんゆう

2016年6月頃に閉店したようです。 小田急相模原で見つけたさぬきうどんのお店です。駅の南口にあるラーメン店 麺や 幸村の隣に出来ました。 記事が溜まっているのですが、新規開店なのでさきにアップしちゃいましょう。この日は開店してまもなくだったので、四種類の限定メニューだけでの営業らしい。お店の外観を撮影していると中からでてきた店員さんにさそわれました。といっても、女性の店員さんではありませんよ。(^...