美味しそうな写真を撮りたい

今回もランチAで @ 街カフェ 廣瀬商店 (ひろせしょうてん) 

 さてこの日は大和駅の近所へやってきました。これまた久しぶりに訪問の記事になります。街カフェ 廣瀬商店 (ひろせしょうてん) は、大和駅から歩いて5分くらいの場所にあります。 初めて訪問したときの記事は、こちらです。一年半ぶりの訪問で、向かいにあった徳州会病院がなくなっていましたよ。 こちらのお店の雰囲気はかわりません。和食のお店か和菓子のいただけるお店に見えますが、ちゃんと珈琲もいただけるカフェ...

見た目はびっくりの建物ですが @ イタリアン IL VINAIT (イル ヴィネイト)

 同じ記事のお店が多いこのブログですが、相模大野でもまだまだ行ったことのないお店はたくさんあります。まあ、近所でいつでもいけると思うと、訪問がのびのびになっているわけです。 こちらもそんなお店の一つです。相模大野駅の北口から相模女子大のほうへ歩いていった途中にあります。 最初にこの建物を見たときは、なんじゃこりゃと思いました。かなりの奇抜なデザインの4階建てです。ここは酒屋さんが始めたイタリアンの...

ひさしぶりの訪問でした @ ラーメン 麺や食堂 ブラジル

 さてこの日は三連休中のお昼時に厚木でちょいと用事がありました。無事に終わって、なぐやとか厚木家の駐車場を覗きましたが、駐車待ちのクルマが沢山です。 ならば、ひさしぶりにこっちに行ってみると、駐車場に空きがありました。これはラッキーです。さすがに店舗の前には、家族連れを中心に、行列が出来ています。 現在の店舗名は、「麺や食堂」ですが、昔からの人にはやはり「麺や食堂 ブラジル」と言ったほうがしっくり...

組み合わせのメニューから @ ハンバーグ食堂 加藤 (かとう)

 この日は小田急江ノ島線の鶴間駅の近所にある食堂 加藤にいってきました。こちらはお店で肉を挽いているハンバーグがおススメのお店です。 旧246号線から入った路地にお店が面しています。なので、初めてだとちょっとわかりにくいかもしれません。 店内に入ると、大きな4人がけのテーブル席とカウンターが空いていました。ここはカウンターに座りましょう。なんといっても、ハンバーグがメインのお店ですが、ごらんのような...

ひさしぶりに恐るべき麻婆豆腐を @ 広東料理  香林 (こうりん)

 この日は辛い麻婆豆腐を食べたい気分でした。ひさしぶりにあのお店に行ってこようと、クルマで出かけます。途中でいきつけのクルマやさんに寄ってから、向かったのは広東料理  香林 (こうりん)です。前回訪問は、このブログを始めたころでした。 前回の記事にもらったコメントの通りに、お店の向かいの橋をわたったところにある駐車場にクルマを停めます。目的地の隣には、ごらんのような手作りハムのお店がありました。本...

リニューアルしたので訪問 @ 和牛焼肉  萬福楼酒家 (まんぷくろうしゅか) 

 さて2月に休業して、店内改装をやっていたらしい萬福楼酒家に行ってきました。例によって、一人焼肉ランチです。お店の外観は前回と変わりません。前回の外観写真は、こちらです。 そのお店の前から撮影ポイントのほうをみると、こんな感じです。黄色いトラックが停まっているあたりから撮影しました。 店頭のランチのメニューをみても、あまり変わった感じがしません。ならば、中にはいってみましょう。一階の入り口から階段...

はばのりツアーのあとの宴 @ sc1DAVID]亭

 さて、はばのりを堪能した一行は、三浦半島のすかなごっそやつきみ野の角上魚類で食材を調達して、sc1DAVID亭へやってきました。下ごしらえの様子から一枚をアップしましょう。ご覧のとおり、殻つきのアサリです。このままで食べても美味しそうですよ。 これは殻をはずして、あとからの料理に使います。さて、なにに使うのでしょうか。スズキとイワシのカルパッチョ スズキは大きな一尾丸ごとを買って、おろしてもらいまし...

はばのりを目当てにお出かけ @ まるよし食堂

 さてこの日は気になっていた三浦半島のお店へと、くいしんぼうな仲間で訪問です。久しぶりのドライブでsc1DAVIDさん夫妻とともりんさんをピックアップして、目的地へと向かいます。有料道路はすいすいと走りましたが、三浦市の一般道に下りてからはわかりにくいですね。途中で収穫しているキャベツ畑や大根畑の中を走ります。 すぐ近所までやってきたのに、くるくると廻りながらたどり着きましたよ。食堂の目の前が、こちら...

いつものランチに餃子でした @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)

 さて3月と4月のお休みをアップした中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)です。国道16号線沿いの古淵付近にある中華料理のお店です。この日の日替わりランチの看板は、こちらです。20食の限定ですが、早めの訪問なので大丈夫でしょう。 建物の外観などは、専用書庫があるのでそちらの記事をご覧ください。...

残り二つですべりこみセーフ @ 飲み喰い処 しゃんと

 さて、またしてもランチにしゃんとへ訪問です。小田急線の相模大野駅南口にある広島風お好み焼きのお店で、夜がメインですね。週末と祝日限定で、ランチ営業もやっています。定番のランチ以外に日替わりもやっていますよ。 この日の日替わりは、チキン南蛮丼です。お値段は税込みで630円とお得ですね。こちらの日替わりランチは、チキンを使ったものがけっこうありますがバリエーションが豊富です。イタリアンチキンステーキ...