美味しそうな写真を撮りたい

なんと三度目の訪問です @ Huong Xua フォーン スゥー ベトナム酒食堂

 先日に訪問したばかりのHuong Xua  フォーン スゥー ベトナム酒食堂に三度目の訪問です。こちらが初回と二回目の訪問記事です。えっ、しつこいですか。(^o^)  国道沿いにあるベトナム料理のお店ですが、小田急江ノ島線の長後駅から歩くと一キロくらいで、こんな感じで到着です。ちなみに長後駅からも、いちょう団地行きのバスがでていますが、この前を通るのでしょうか。  外壁の青い色がけっこう目立ちます。手前に見...

初物はこちらで @ マザーズキッチン ラットハウス

 毎度おなじみのマザーズキッチン ラットハウスです。お店の場所は座間市で、村富線と行幸道路の交差点そばのダイエーの裏手になります。ここも専用書庫にしました。 お昼の営業の終わり近くに訪問です。この日はカウンターの上には、紫色がきれいな紫陽花が飾ってありました。 特になにも言わなければ、お昼は自動的にこちらのランチになります。ランチ 500円(税込) 安定のワンコインランチです。さすがに遅い時間なの...

7月のお休みとか @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)

 いつものオシャレな中華料理のお店 中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)へいってきました。ランチ限定メニュー以外にも、レンコウタンメンや担担麺もあります。   店内は一階が入り口、二階が喫煙席、三階が禁煙席です。三階の奥の席は、座敷になっているので、お子様連れにいいみたいです。 まずは7月の定休日のお知らせを載せておきましょう。  それから、週末の通し営業はなくなったみたいです。この日に食べた...

二度目の訪問です @ Huong Xua  フォーン スゥー ベトナム酒食堂

 さて、先日に訪問したHuong Xua  フォーン スゥー ベトナム酒食堂に、二度目の訪問です。なにしろ、ランチの内容にびっくりでしたからね。お店の外観やランチメニューなどは、最初の訪問記事をご覧ください。 ランチのメニューですが、メイン料理によって微妙な違いもあるみたいです。でも、やはり気になるのはメインですね。この日は、セットD 牛肉入りフォー炒め  PHO XAO THAP  CAM BOです。  なかなか、美...

初訪問のお店です @ Kitchen & cafe TON TON (とんとん)

 さて、こちらはブブタンさんからの調査依頼を受けて行ってきました。小田急相模原駅南口のイトーヨーカドーの近くにできたお店です。ちょいとシャレたカフェという感じで、マダムが好みそうな雰囲気ですね。とんとんと言えば、横浜にある餃子のお店のイメージがありますが、関係はなさそうですね。 お店の入り口にでているランチメニューの看板です。ドリンク付きで980円は、カフェめしとしては普通かな。この日は鮭カマ焼、...

ランチセットの内容にびっくり @ Huong Xua フォーン スゥー ベトナム酒食堂

 さて、こちらは藤沢から大和へと向かう国道 467号線沿いにあるお店です。以前からベトナム料理のお店があったところに、またしてもベトナム料理店が入ったようです。 こちらが入口のそばの看板です。インドカレーのお店やタイ料理のお店よりも、ちょっと入りにくい感じかな。 気になっていたのですが、いつものあのサイトを見てから、ちょっと行ってみようという気になりましたよ。道路の向かいから撮影すると、こんな感じ...

じゅーじゅーという音で @ 和牛焼肉  萬福楼酒家 (まんぷくろうしゅか)

 ちょっと前ですが、いつもの焼肉のお店に訪問です。この日はあまり焼肉気分ではありませんでしたが、お目当てのお店に振られて結局こちらへ 小田急相模原駅から南に向かう道路ぞいにある焼肉店です。歩きだとちょっと距離があります。元は中華料理のお店でしたが、だんだんと焼肉専門店へと変身していきました。 一階の駐車場にクルマを停めてから、二階の店舗へと階段であがります。この日のランチメニューです。お値段は税別...

遠征でうわさのお店のランチ @ キッチン 10423 (としふみ)

 この日は横浜方面にお出かけでした。いつもの中華街はパスして、向かったのは東神奈川です。駅から歩いて5分かかるかどうかという場所にある洋食のお店です。表通りから中にはいったところにあるので、お店もちらほらといった場所になります。 お店の看板らしきものは見当たりませんが、イタリアンでもフレンチでもないらしい。写真の右隣には、中華料理店があります。 開店前に到着したので、お店の入り口は閉まっていました...

定例のチェックです @ 西洋の台所 Hama

 いつものお店です。小田急線の相模大野駅南口にある洋食のお店です。オムライスとスパゲティと揚げ物の三種類の週替わりランチが、600円とお得なお店です。 今週のランチは、お店の前に出ています。定番の豚肉のしょうが焼き定食も700円です。 最近は揚げ物の頻度が少し減っているので、こちらへの訪問もちょっと少なくなっています。...

プレオープンだけど行ってみよう @ まぐろ海鮮 岡田 (おかだ)

 こちらのお店は、大和にあったまぐろやというお店が、移転してできたお店らしいです。相模原の村富線沿いに出来た新しい建物で、海鮮丼やお鮨のお店のようです。この通りにはチェーン系の回転寿司がけっこう多いですね。 この日はまだプレオープンということらしいです。そのうちには、二階で宴会も出来るみたいです。駐車場は、写真の手前と左側にけっこうありました。また、第二駐車場もあるらしい。 お店の名前の「岡田」と...