美味しそうな写真を撮りたい

初めての蕎麦打ち体験 @ 戸隠そば博物館  とんくるりん

 さて、7月始めの日曜日に、いつもの軽自動車耐久レースが長野で行なわれました。メンバーの一部は、土曜日から長野に入ってちょいと観光です。 この日は長野市戸隠にあるそば博物館 そば打ち道場のとんくるりんへと向かいました。ご覧のように大きな建物です。バスも留められる広い駐車場があります。 ここは初心者でもそば打ちが体験できるという施設です。事前に電話しておいて、あれこれと確認をしてからの訪問です。詳し...

珍しく開店初日に訪問 @ Asian Dining SIMRAN (アジアン ダイニング シムラン)

 さて、あれやこれやとありましたが、無事に開店していた Asian Dining SIMRAN (アジアン ダイニング シムラン)です。お店の場所は小田急江ノ島線の東林間駅から小田急小田原線の小田急相模原駅に向かう道路沿いです。 お店の外の看板ではインドカレーがメインで、ネパール料理やベトナム料理、タイ、韓国のものまであるみたいです。 ランチタイムの訪問なので、まずは店内のランチメニューを載せておきましょう。画像をク...

建て替えのために休業 @ モコのキッチン

 先日に相模大野を走っていたら、建物の解体現場を見つけました。ここはたしか、モコのキッチンというお店だったはずです。開店当時の訪問記事は、こちらです。 けっこうは行っているお客さんは多かったので、あれれと思ったのですが、こんな掲示がありましたよ。 建物の建て替えのために6月から、2017年の2月末まで休業らしい。そして、3月上旬にリニューアルオープンの予定になっていました。お店の情報 モコのキッチ...

二度目の訪問は月替わりを @ カフェ カメイノ食堂 (カメイノショクドウ)

 この日は湘南方面へのおでかけでしたので、ランチはこちらを狙います。藤沢市の亀井野団地のなかにあるカフェ カメイノ食堂に、二回目の訪問です。最初の訪問記事は、こちらです。 ちょっと開店前の早めに到着してしまいました。なので一番でした。まずは、シャッターが降りているところを撮影です。でも、開店するときには、お店がほぼ満員になりそうなお客さんが並んでしまいました。平日なのにすごいですよ。 食事のメニュ...

祝開店 @ Asian Dining SIMRAN (アジアン ダイニング シムラン)

 小田急江ノ島線の東林間駅近くの新しいお店です。ここ とか ここ でお知らせしたベトナム・タイ・インド料理レストランらしい。 写真のように7月14日に無事開店していて、お祝いのお花もでていました。お店の名前の看板によると、 Asian Dining SIMRAN (アジアン ダイニング シムラン)という店名らしい。写真の右にちらっと写っているのが、家系ラーメンの相南家です。 窓から覗くとタンドール窯が設置されているので...

バインミーの新しいお店です @ ベトナムサンドイッチ店  Tan's Banh Mi (タンズバインミー)

 さてベトナム料理の気分が増してくるような暑い日に、小田急江ノ島線の桜ヶ丘駅の近くのお店に行ってきました。駅の東口ロータリーから入ると、こんな通りが見えます。写真の右側に目的のお店が見えています。 こちらのお店も、右側のリンクの一番上にあるサイト情報でした。 今年の7月1日にオープンしたばかりのお店で、ベトナムサンドイッチのバインミー専門店です。お店の両側には、商品の写真が掲示されています。開店記...

カレーの気分でこちらへ @ 洋食処 おさ

 さてこの日はカレーの気分で、小田急相模原のサウザンロードを走ります。駅の近くに出来たハンバーグとステーキのお店は、開店したと思ったら休業していました。 さらに進むと、以前に訪問したミノソウルチキンの前を通ります。しばらくランチ営業をお休みしていましたが、再開したみたいです。 昼間のカレーの営業中は、坂本咖喱研究所という名前になるようです。と言っても、店主さんは夜と同じなので、よくあるカレーをやり...

ということで4回目の訪問 @ Huong Xua  フォーン スゥー ベトナム酒食堂

 またしても藤沢市 長後にあるベトナム料理のお店の記事です。三度目の訪問記事でのコメントで、背中を押されたので行ってきました。だからしつこくないですよ。(^^) そろそろ専用書庫を造ってもいいかなと思っている Huong Xua  フォーン スゥー ベトナム酒食堂に4回目の訪問です。まあ、この写真が一枚あれば、いいかなあ。...

今日が開店の予定でしたが

 こちらでお伝えした東林間の新規店情報です。ベトナム・タイ・インド料理レストランですが、まだ店名もわかっていません。 7月11日開店と書いてありましたが、今日お店にいったら7月14日開店になっていました。 貼紙のそばの窓が開いていて、店員さんが作り方の教習中?みたいだったので、写真は撮りませんでした。お店の情報店名   ?住所       神奈川県相模原市南区東林間5-17-15 ?   電話番号   定休日 ...

いつもの茅ヶ崎でのランチ @ 懐石料理  馳走庵 (ちそうあん)

 さてこの日は茅ヶ崎での用事をすませて、お昼ご飯の時間になりました。連れがいたので、いつもの馳走庵にいきましょう。法事とか会食にも使えるちょっと高めのお店ですが、平日のランチはけっこうお得なメニューがあります。過去の訪問記事は、こちらです。 私が注文したのがこちらです。他にも、天ぷらメインとか煮魚がメインのセットがありました。この日も生ビールの二杯目が無料というキャンペーンをやっていました。平日ラ...