美味しそうな写真を撮りたい

ひょっとして閉店? @ Huong Xua  フォーン スゥー ベトナム酒食堂

 お得なランチがお気に入りで、ようやくランチ6種類をコンプリートしたHuong Xua  フォーン スゥー ベトナム酒食堂ですが、このところ営業していないようです。 二週間前にお店の前を通ったときにも、やっていないみたいでした。そのときは、臨時休業?かと思ったのですが。 前回の訪問記事でもすけさぶろうさんのコメントのように、営業していなかったらしい。昨日にお店の前を通ったときも、やはりやっていないようで、...

お店が移転したそうなので @ パキスタンカレー サリサリ

 しばらく訪問していない間に、お店が移転したとのことで、横浜方面へと出かけました。パキスタンカレーのサリサリは、いろんな意味でユニークなお店です。東急東横線の白楽駅か東白楽が最寄の駅になります。前回の訪問記事は、こちらです。 白楽の駅から旧店舗のほうへと歩いていくと、六角橋の交差点に出ます。以前はここの信号を渡りましたが、新店舗は渡らずに左に曲がってすぐの場所にありました。 この場所は柳屋果実店と...

街でちょいと見かけたのでアップ

 横浜市内のバス停で、こんなポスターを見かけましたよ。横浜DeNAベイスターズの三浦 大輔選手が、今シーズンで引退するそうです。 私は特にベイスターズファンというわけではありませんが、「ハマの番長」の名前は大洋ホエールズの時代から知っていますよ。ブロガーとしても有名だそうです。公式ブログは、こちら 明日の横浜スタジアムの最終戦が、最後のマウンドになるそうです。行きたいけどチケットを入手できなくて残念な...

ひさしぶりに訪問で限定を @ らーめん きじとら

 さてこの日はラーメン気分で、このときに振られたお店にやってきました。この日はちょいと変わったメニューを攻めてみます。塩酸辣湯麺 中盛 700円(税込) この写真だと迫力が全然伝わらないですね。まあ中盛なので、たいした量ではありません。...

今回もランチで @ マザーズキッチン ラットハウス

 さて恒例のマザーズキッチン ラットハウスのワンコインランチの記事です。建物を昨年建替えて、10月で一年になります。 この日のランチもいつものように、500玉のワンコインです。ここはお昼時に訪問すると、特に指定がなければ、こちらのランチになります。 料理をつまみにビールを飲んじゃう常連さんもときどき見かけます。他には、サンドイッチとかリクエストがあれば、作ってくれるらしい。...

夏が終わる前に @ 揚州商人(ようしゅうしょうにん) 相模大野北口店

 この日は週末の相模大野でのランチです。お目当てのお店は、どこも満員みたいです。ということで、北口にある揚州商人へと向かいました。チェーンのラーメンというか中華料理のお店です。 そろそろ冷やし系のメニューがなくなる時期ですが、9月中旬のこの時期はまだ載っていましたよ。いただいたのは、こちらです。涼風鶏そば 910円(税込) チャーハンとか餃子などが集合したところを、トップの画像にあげておきます。餃...

横須賀サマーフェスタ 2016 その7

 さて、横須賀サマーフェスタ記事の続きです。長かったシリーズもいよいよ最後の記事となりました。こちらも興味がないかたは、スルーでお願いします。これまでの記事へのリンクはこちら。横須賀サマーフェスタ 2016 その1横須賀サマーフェスタ 2016 その2横須賀サマーフェスタ 2016 その3横須賀サマーフェスタ 2016 その4横須賀サマーフェスタ 2016 その5横須賀サマーフェスタ 2016 そ...

平日ランチの初日に訪問 @ BOMBONERA RICO (ボンボネーラ・リコ)

 さてこの日は相模大野に買い物に出かけて、そのあとにランチでした。駅の南口を歩いていると、新しいお店でランチが始まったみたいです。 二階にあるBOMBONERA RICO (ボンボネーラ・リコ)というお店の看板を眺めていると、階段からお店の方が降りてきました。 こちらの1階は看板の通り、以前に訪問したイタリアンのトラットリオ イル ファボーレになっています。最新の訪問記事はこちらです。   ハンバーグとお肉とワ...

なんとランチに新メニューが @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)

 さてこの日はいつもの中華料理をいただきに、国道16号線を走って中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)へと向かいます。いつものように定休日のお知らせを載せておきます。Cランチ 麻婆豆腐とハーフ赤葱ラーメン 餃子3個のセット780円(税別) 新しいランチのメニューでした。ということで、詳しくは続きを読むをクリックしてみてください。...

誕生会は夜がメインです @ sc1DAVID亭

 ランチョンでランチをいただいた一行は、てんちょさんのクルマに乗ってお買い物へ。そのあと、sc1DAVID亭へと向かいます。 この日のプレゼントやらお土産やらが並んだところで、主賓のmamさんの記念撮影です。花束を持って、にっこりしたところをパシャっと ともりんさん、てんちょさんからのプレゼントとともに、新潟のかずちゃん、きまりとさんからのプレゼントも届いていました。トマト、葡萄、とうもろこしと、...