美味しそうな写真を撮りたい

まとめて報告 @ 西洋の台所 Hama (ハマ)

 さていつもの相模大野駅南口でのランチです。いつもカキフライ狙いの西洋の台所 Hamaです。この日はこんなのが週替わりのメニューでした。週替わりランチ イワシのフライ定食 600円(税込) 以前にたしか食べているなあと思っていたけど、記事を書きながら調べたら三年半ぶりでした。ずいぶんとご無沙汰でした。...

年に一度の定期訪問 @ ラーメン 葵亭 (あおいてい)

 こちらも一年ぶりに訪問のラーメン店 葵亭です。だいたい寒くなると、ラーメンが恋しくなります。 こちらの葵亭は、小田急線の相模大野駅からけっこう距離のある場所に2013年末に移転したお店です。何度も記事にしているお店なので、外観は省略です。 前回の訪問時にはラーメン類が50円の値上げがありましたが、今回はそのときのままです。まあ、去年の記事を読んでいるなら続きを読む必要はないかもしれません。...

今月末で閉店ですか @ ベトナムサンドイッチ店  Tan's Banh Mi (タンズバインミー)

追加情報です。営業は3月3日(金)までとのことです。現在の営業時間は、午後4時までで売り切れ仕舞のようです。 さてこちらは小田急江ノ島線の桜ヶ丘駅のそばにあるベトナムサンドイッチのバインミーのお店です。開店当初に訪問した記事は、こちらです。うまごんさんから、今月末で閉店との情報をもらいました。なので寄り道での訪問で、記事のアップも順番を無視しています。 お店の外観は半年前と変わっていませんでした。...

焼肉に振られたら @ おうちごはん はな福食堂

 この日は焼肉気分だったのですが見事に振られて、途中にあったこちらのお店に入ります。今回が再開してから三回目の訪問になるはな福食堂です。小田急相模原駅から南へ向かう辰街道から入ったところにあるお店です。 前回の訪問記事は、こちらです。 トップの画像は、丼の上をアップしておきましょう。鶏肉にとろっとしたあんがからんでいるのがわかりますか? 緑色なのはピーマンです。残念ながら、肉詰めではありませんでし...

ついに行ってみましたよ @ ロシアンレストランバー МИФбар  MEFbar (ミーフバー)

 こちらはあのブログで見てから、ちょっと行ってみようかと思っていたお店です。その記事へのリンクをしようかと思ったけど、限定記事なので、やめておきますね。 トップの画像は、メインのワレニキよりも印象に残ったボルシチです。赤い色がきれいでしたよ。...

ようやく訪問 @ 定食屋 ななふん食堂 (ななふんしょくどう)

 こちらのお店は、小田急線の小田急相模原駅改札から徒歩7分の場所にある定食のお店です。お店の名刺には、ご飯もお酒も楽しめる定食屋とかかれています。こちらも辰街道沿いにあるお店です。 お店の存在はちょっと前から気が付いていました。中が見えにくくて入りにくいなあ。そう思って外から眺めていました。 近くでよく見ると、ご飯もお酒も楽しめる定食屋 ななふん食堂 おひとり様大歓迎!! お気軽にどうぞお入り下さ...

ひさしぶりに茅ヶ崎で @ ラーメン Daikuma (ダイクマ)

 ひさしぶりに茅ヶ崎にあるラーメン店に訪問です。お店の前には行列はありませんでしたが、5台分を確保してある駐車場はいっぱいで、ちょっとそちらで待つことになりました。 前回の訪問記事は、こちらです。一年以上あいてしまいました。お店の前にはこんな掲示がありましたよ。やはり代表が並んでいて、後からきた人がひょいとそこに入ったりしたのでしょうね。この日は行列はありませんでしたが、休日などには行列も出来るお...

かるくモーニング @ 石釜パン・ナポリピッザ パン酵母 シーバー

 伊勢原方面へと出かけたので、ちょいと朝ごはんにこちらのお店に寄りました。前回訪問の記事はこちらです。 愛甲石田から伊勢原への途中にあるパン屋さんです。ほぼ、一年ぶりの訪問ですね。...

平日限定ランチのセット @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店

 さて相模大野でのちょっと遅めのランチです。あやうくランチ難民になりそうでしたが、揚州商人のこの看板を発見してお店に入ることにしました。平日のランチタイム限定の週替わりセットです。 こちらのお店は、過去にも訪問しているので、外観は省略です。 一階の客席がちょっと混雑したので、二階を使わせてもらいました。やはりぎっしりと並んだカウンターで撮影するのは、ちょっと気になりますからね。遅めのランチタイムな...

いつものランチ @ マザーズキッチン ラットハウス

 いつものお店なのでさらっと写真を載せておきます。お店の詳しい説明が欲しい方は、専用書庫の過去記事をご覧下さい。ランチ 500円(税込) お替りありのご飯とお味噌汁です。これにドリンクがついてワンコインです。この日はホットコーヒーにしました。 本当にありがたやです。 お店の情報を書くのを忘れました。コメント欄は閉じますね。...