閉店の前に @ ベトナムサンドイッチ店 Tan's Banh Mi (タンズバインミー)
さてこちらの記事のときにいただいたものをアップしておきます。小田急江ノ島線の桜ヶ丘駅そばのベトナムサンドイッチ バインミーのお店です。バインミー以外のベトナム料理もちょっとあって、お店でいただいたり持ち帰りも出来るお店です。 いよいよ、今週の3月3日が最終営業日ということなので、その前にアップしておきますね。トップの画像は、お店でいただいた生春巻きです。追記 最終営業日がさらにあとになったという...
うーむ @ 南インド料理 Namaskar (ナマスカール)
これまたひさしぶりシリーズのカレー篇です。こちらは小田急線の小田急相模原駅ちかくにある南インド料理のお店です。前回の訪問からいろいろと変わっているみたいですが、南インド料理のいただける貴重なお店で、この日もランチで訪問でした。 この日もミールス狙いでしたが、これまでとずいぶんと違いますね。お値段もかなりのアップです。まあ、今までが安すぎたのかもしれません。...
イカが不漁のために @ 博多天ぷら なぐや
さてこの日は厚木方面にお出かけなので、ランチをこちらのお店でいただきます。何度もこのブログでは登場している博多スタイルの天ぷらのお店です。 国道246号線の厚木バイパス沿いにあります。。本厚木の駅からはちょっと距離があるので、クルマでの訪問客がメインでしょう。お店全体を使った大きな看板は、バイパスを走る車にお店の存在をアピールしています。 この日のニュースはこちらです、なんでも最近はイカが不漁と...
長野からの帰り道 @ 地獄らーめん 大勝園 (たいしょうえん)
こちらのひもかわうどんをいただいた日は、長野市内で軽自動車オフロード倶楽部の年次総会と2016年シリーズの表彰式がありました。その前にちゃんと善光寺にお参りにいきましたよ。 真面目に総会も参加して、表彰式ではしっかりと優勝カップに注がれたビールを飲んできました。また、来年も一番大きいカップでビールを飲めるようにがんばります。 翌朝は、長野の日帰り温泉に入ってきました。やはり、ビジネスホテルの足の...
いつものランチで @ 懐石料理 馳走庵 (ちそうあん)
この日は茅ヶ崎でランチです。ということで、久しぶりの馳走庵に行ってきました。注文したのはこちらです。魚河岸御膳 1200円(税込 1296円) やってきたところを撮影です。記事を作成中に気がつきましたが、前回も同じものを注文していたみたいです。...
ひもかわうどんをいただきます @ めん処 酒処 ふる川 暮六つ 相生店
この日は長野に向かうはずが、なぜか群馬県の桐生市へ。軽自動車耐久レースの年次総会と表彰式への寄り道です。 こちらの長い店名のお店は、ひもかわうどんの有名店です。ひもかわうどんは、群馬県の桐生市周辺で有名な郷土料理だそうで、もとは「おっきりこみ」という料理に使われていた麺らしい。最近はテレビで紹介されたりして、けっこう有名みたいですよ。 かなり早めの到着でしたが、駐車場には先客が車の中で待っていま...
ひさしぶりにここのモーニング @ カフェ 珈琲新鮮館 本店
ほぼ一年ぶりに訪問シリーズの記事です。こちらは小田急江ノ島線の東林間駅から16号線へと向かう道沿いにある珈琲店です。最近は朝にコーヒーを注文すると、いろいろと付いてくるコメダ方式のコーヒー店が多くなりましたね。 こちらのお店もモーニングタイムにコーヒーを注文すると、いろいろとついてきます。 一気にやってきたところを撮影しました。...
営業終了まであとわずか @ ベトナムサンドイッチ店 Tan's Banh Mi (タンズバインミー)
こちらは2月末で閉店との情報のあったベトナムサンドイッチのバインミーのお店です。小田急江ノ島線の桜ヶ丘駅そばにあります。その後の追加情報です。営業は3月3日(金)までとのことです。現在の営業時間は、午後4時までで売り切れ仕舞のようです。 3月6日までとの話もありますが、店員のおねえさんが「むいか」と「みっか」をちょっと混同してしまっていたみたいです。カレンダーで確認したので、3日まで営業で間違い...
あれれまたですか @ 和牛焼肉 萬福楼酒家 (まんぷくろうしゅか)
この日は焼き肉気分で出かけたのですが、トップの画像は、火をつけられなくて淋しそうなロースターの写真です。 出かけたのはいつもの和牛焼肉 萬福楼酒家 (まんぷくろうしゅか)です。さて、何があったか気になる方は続きをどうぞ...
たまには記事にしてみましょう @ 京風たこやき あっちゃん
湘南方面からの帰り道に、ひさしぶりにここに寄ってみました。京風たこやきのお店 あっちゃんです。記事にするのはこのブログでは始めてかも。 お持ち帰りが基本ですが、向かって右側で調理を、左側にテーブルひとつですが店内でいただけるスペースがあります。昔、オフ会で寄ったこともありました。 メニューの撮影を忘れましたが、基本のタコヤキは8個入りで400円です。...