始めて注文してみました @ 西洋の台所 Hama(ハマ)
専用書庫になっている相模大野駅の南口にある洋食店の 西洋の台所 Hamaです。トップの画像は、いつもとはちょっと違う感じでしょう。 この日は週末の土曜日でした。しかもピークタイムでの訪問です。店内はほぼ満員ですが、うまい具合に先客が帰るところで、座ることができました。...
三度目の訪問で @ タイレストラン チェンマイ
毎度おなじみの中央林間にあるタイ料理のお店です。中央林間の駅からは歩いて5分ちょっとくらいかな。前回の訪問記事は、昨年末のこちらです。日本人のご主人がおもての床屋を、タイ人の奥さんが奥のインド料理店をやっているお店です。 トップの写真は、セットの生春巻きにしてみました。サブのおかずですが、こちらのお店でのお気に入り料理です。 ここのランチセットは、メインの料理以外に、生春巻きや揚げ春巻きなどがつ...
ひさしぶりの訪問でした @ レストラン 栗の里 相模大野店
こちらは相模大野の鵜野森交差点の近くにある栗の里 相模大野店です、たしか厚木に本店があるお店です。16号線の陸橋そばの交差点に建っています。メインは、ハンバーグとステーキのお店です。 この日は橋本方面からの帰りでした。お店はずっと前からあるので何度か訪問していますが、記事にはしていませんでした。...
ちょいと新規開拓です @ 中華料理 ビストロ プータン
相模大野から小田急相模原へと向かう行幸道路ぞいにある中華料理のお店です。白い建物で、ビストロ プータンという名前らしい。ごらんのように、外観も中華料理のお店っぽくありません。 すぐ隣は高相合同庁舎になっています。神奈川県の県央地域の県の機関が入っていて、バス停もあります。 以前から中華料理のお店なのに、ビストロ?と思っていました。まあ、ちょっと入ってみましょうか。...
三回目の訪問でした @ インド料理とペルシャ料理 TOPOLI (トポリ)
この日は厚木方面に出かけた日のランチです。週末なので、厚木家の駐車場も満車のようです。天ぷらのなぐやもいいけど、こちらのインド料理とペルシャ料理 TOPOLI (トポリ)に再訪問してみましょう。 初回はナンとカレーのランチセットを、先月に訪問した二回目はペルシャ料理のマヒチェ をいただきました。 この日は週末のランチタイムで、ママさんのグループも入っていて、店内はほぼ満席でした。入口のそばの二人がけ...
新メニューをチェック @ 飲み喰い処 しゃんと
相模大野にもあれこれと変化がありますが、こちらはいつものしゃんとのランチです。お店は小田急の相模大野駅南口にあります。 広島風お好み焼きのお店ですが、週末と祝日の昼は、ランチをやっています。定番ランチに牛スタ丼と煮カツ丼がありますが、他におススメといて看板ででていたのはこちらでした。 ちょっと遅めのランチタイムなので、カウンターに空いている席がありました。...
ゴルゴンゾーラのメニューで @ イタリア食堂 calabria (カラーブリア)
この日は茅ヶ崎方面へお出かけでのランチです。久しぶりにイタリアンでcalabria (カラーブリア)にいきましょう。ということで、いきなり前菜の写真を載せておきます。ちょいとお皿を廻して手前からの撮影です。 メイン料理のパスタを差し置いて、前菜をトップにもってくるのはなにですが、やはりインパクトがありますからね。まあ、この写真であのお店だとわかる人も多いでしょう。 過去の訪問記事へのリンクが、店舗案内と...
この日もランチはこちらです @ マザーズキッチン ラットハウス
この日もランチをいただきに、まざーずきっちん ラットハウスへ。行幸道路と村富線の交差するところの住宅街の中にあります。 お店の詳しい説明が欲しい方は、専用書庫の過去記事をご覧下さい。ランチ 500円(税込) お替りありのご飯とお味噌汁です。これにドリンクがついてワンコインです。...