夏の終わりの蕎麦コース @ 手打ちそば 東風園 (とうふうえん)
この日は茅ヶ崎方面にお出かけのランチです。いつもの手打ちそば 東風園にやってきました。ここの平日ランチ限定セットが狙いです。その料理の中から、ひとつアップのショットです。 さて、この鮨ネタはなんでしょうかね。クイズとしては簡単すぎますね。...
肉の気分を満たしにいこう @ レストラン TAcme (タクメ)
この日はひさしぶりに肉を食べたい気分で、中央林間にあるレストラン TAcme (タクメ)にいってきました。ひさしぶりにステーキにしてみました。調べると5回目の訪問ですね。 トップの写真は、ステーキをカットしてソースを自分でかけたところです。...
真夏のうちに再訪問 @ カキ氷 わたほうし
追記2022年6月に閉店しました ちょいと長野にいってきた週末の話は、後回しにして夏のうちにこの報告です。 さて、真夏のカキ氷を確認しようというお店に再訪問しました。やはり真夏の8月に食べてみないと。前回の6月末での訪問記事は、こちらでした。 今回はカウンターでなくて、前回訪問時に撮影した二人掛けのテーブル席に案内されました。...
限定メニューじゃないけれど @ カツ丼 かつや
さて限定のときばかり行っていたカツ丼のかつやです。この日はメニューは定番だけど、感謝祭で安くなっているメニューにしました。近所のお店での買い物ついでにIN 遅めのランチタイムということで、ほぼ店内は貸しきり状態でした。でも、お持ち帰りのお客さんがぱらぱらとやってきます。夕食のための持ち帰りみたいですね。...
夏らしいランチ @ 洋食 航旅莉屋 (こりょうりや)
この日は町田に出かけてのランチでした。ちょっと期間限定のメニューがある洋食の 航旅莉屋 (こりょうりや)に向かいます。 メインのお皿もなかなか良かったのですが、トップの画像は前菜のショットです。 残念ながらこの記事をアップしたときには、この限定メニューは終了しているはずです。...
ヒマワリの写真の替わりににゃんこ
こちらの記事でもっともっと黄色いヒマワリの写真をみせてとのコメントをいただきました。でも、あとは見劣りする写真ばかりなので、黄色の写真の替わりに黒い写真を載せておきましょう。 近所で見かけた塀の上にいる野良猫のクロさんです。それともどこかの飼い猫がお散歩でしょうか?この写真は一眼レフの望遠レンズで撮影しました。ピントも露出ももちろんカメラ任せのオートです。 このショットを撮影したあとに、カメラの...
久しぶりの家系 @ 家系ラーメン 相南家 (そうなんや)
遅めの晩飯シリーズの第二段です。たまには近所ですませようということで、ひさしぶりにこちらの家系ラーメンのお店 相南家 (そうなんや)にいってきました。 最近はチェーン店での開店の多い家系ラーメンですが、こちらは店主さんが一人でやっているお店です。そして、ちょっと遠くからでも味わってみてほしいお店です。 そういう割にはひさしぶりの訪問ですね。じつは訪問しようとしていて、売り切れ仕舞いで振られたこと...
冷たい麺をいただきます @ 中華料理 旬彩 (SHUNSAI)
この日は暑さが一段落した曇り空でした。極端に暑かったり、雨が降ると自転車だと出かけにくいですからね。ということで、自転車で鶴間方面へ向かいます。 宿題になっていた中華料理 旬彩 (SHUNSAI) の冷たい麺を試してみましょう。 メインの麺の姿はこんな感じです。...
座間のひまわり祭り 2017
今年も座間のひまわりの撮影にちょいと行ってきました。でも、お天気がずっと悪くて満足な写真が撮れませんでした。やっぱり青空の下でないと、いまいちですね。 一応、見に行ったよとの記録のために一枚だけ載せておきますね。会場の周辺はけっこう混雑したみたいで、ひまわり祭りは今週なかばで終了したそうです。...
この日はうどんを2玉 @ 飲み喰い処 しゃんと
この日の飲み喰い処 しゃんとは、珍しくカウンター席が満席でした。ランチタイムですが、いっぱいやっているお客さんでいっぱいでした。ということで、テーブル席に案内されました。 写真はテーブル席にやってきたお皿にのったお好み焼きです。自分でマヨネーズをかけたところを撮影しました。 前回に続いて、うどん入りのお好み焼きです。しかもこの日は、茹で麺で2玉入りです。...