美味しそうな写真を撮りたい

三度目の訪問で平日ランチ @ 善通寺うどん なが田

追記 2019年の10月に閉店しました この日はうどんの気分だったので、小田急相模原の善通寺うどん なが田にランチタイムに訪問です。今回が三度目の訪問です。 ちょっと前から、平日ランチセットとしてこんなのが店頭に出ていました。選べるうどんが二種類で選べるミニ丼が三種類です。 プレオープンと正式開業の二回訪問していますが、こちらは正式開業のときの記事です。本格営業開始で @ 善通寺うどん なが田 夜営業もは...

この日はあれがありました @ パキスタン・インド料理 となりのインド人

 こちらは行幸道路の小田急相模原駅から相武台前へと向かう道沿いにあるお店です。左側のシャッターの部分は、中古家電とか中古のパソコンなどを扱っているお店ですが、この日はお休みかな。 右側のお店ですが、半分がインドカレーの持ち帰りメインで、右がインドなどの食材のお店になっています。食材のお店の店名はChand Doods(チャーンド フード)、インドカレーの店名は となりのインド人 だそうです。電話番号は共通に...

間に合ってラッキー @ 横浜食堂 (よこはましょくどう)

 こちらは行幸増路の座間郵便局の近くにある横浜食堂です。店名がなぜ横浜食堂なのかは不明ですが、お気に入りのお店のひとつです。 店舗前の看板です。がっちりと肉のメニューもありますが、この日は控えめにしておきましょうか。 前回の訪問では、C定食のメンチカツをいただきました。この日は、A定食もあるらしい。前回の訪問記事はこちら洋食系のランチを @ 横浜食堂 (よこはましょくどう) 行幸増路の座間郵便局の近く...

通常の更新はお休みです

 本日は、いつものブログ記事の更新はお休みです。写真は、ちょっと前に横浜港で撮影した海上保安庁の巡視船です。船名とかは画像を拡大するとわかるかな。 ということで、コメント欄は閉じさせていただきます。      にほんブログ村 にほんブログ村  にほんブログ村 にほんブログ村お手すきのときに上のボタンを押していただくと、はげみになります。...

いろいろとお土産 @ マザーズキッチン ラットハウス

 こちらは専用書庫にしているマザーズキッチン ラットハウスです。いつものようにランチにいってきました。途中まで書いていた記事がすっとんだので、テンション低めの記事になっています。ランチ 500円(税込) とくにリクエストをしなければ、お昼に訪問すると自動的にこのランチになります。 メインはアジフライとキッシュかな。大きなフライパンで出来たものをカットして、注文の時に電子レンジで温めていました。 白...

二度目の訪問はちょっと豪華に @ そば処 あさひ

 この日は朝ごはんを食べずに出かけるつもりでしたが、ちょっと時間が中途半端にあくことになりました。じゃあ、朝食でも食べようかねということで、こちらの立ち食いそば うどんのお店に寄りましたよ。駐車場の看板です。 こちらが店舗入り口にある看板です。ちょっと遅めですが、まだ朝食の時間でした。ちょいとお得なセットですか。 こちらの看板には一押しとかいていあります。ホタテ、海老、イカを使った海鮮かき揚げのつ...

閉店情報をいろいろ

 相模大野から小田急相模原に向かう行幸道路沿いにあった魯園菜館(ろえんさいかん)小田急相模原店です。このところ、ランチタイムに前を通っても、営業していないようでした。またしても、業態変更とか店舗名の変更?などと心配していたのですが。 この日も駐車場にロープが張って合って入れないようになっています。そして、看板にはこんなテナント募集の表示がありました。どうやら、完全に閉店したみたいですね。 業態変更...

ランチやっていました @ 中国料理 上野 (シャンイエ)

 小田急相模原駅の南口にある中華料理のお店 上野 (シャンイエ)に行ってきました。何度かお店の前を通っていましたが、ランチ時にはやっていないみたいで、ランチはやめたのかと思っていました。 この日はちゃんと営業中の札が出ていて、さらにこんなのも黒板も出ていました。うーん、なんだかすごくお腹が出ているみたいに見えるなあ。 前回というか初回の訪問記事はこちらです。あたらしく見つけた @ 中国料理  上野 ...

二度目の訪問で @ 和食処 山海房 (さんかいぼう)

 小田急江ノ島線の南林間にある和食処 山海房に再訪問です。この建物の右側がうつけ、左側が山海房となっています。 どちらもいいお店ですが、この日は山海房にしようかな。お店の窓にはこんな貼り紙もあります。お食事だけでも大丈夫みたいです。 初回の訪問のときの記事がこちらです。このときは、幕の内がいろいろと多彩で美味しかったです。宿題を思い出したので @ 和食処 山海房 (さんかいぼう) 先日に新装開店した...

駅前のお店もチェック @ ベトナム料理  Phương Hồng (フォン ホン)

 さて、先日こちらのベトナム料理のお店 タンハーでいただいた記事を書いていると、ここでしか食べられないと書いてあった麺のことがネットでヒットしました。ということで、ちょいと宿題にしていたお店です。 お店の場所は、小田急江ノ島線の高座渋谷の駅前です。近所にはリニューアルされたイオン大和店(日産車が飾ってあるイオンモール座間とは別の店舗)もあります。高座渋谷や朝護は、ベトナム住民が多いいちょう団地の最...