最後のおさクイズ 出題篇 @ 洋食処 おさ
ちょっとショックなお知らせです。小田急線の小田急相模原駅からは、北へ向かうサウザンロードという商店街があります。その終点付近にあるのが、こちらの 洋食処 おさ です。 高齢のご主人と息子さんの二人で、ここ数年はランチタイムだけの営業をやっていました。他ではなかなか食べられない味とボリュームの洋食系レストランです。過去記事の専用書庫は、こちら この日は入り口の扉に、いつものclosedの札が下がっていま...
いただきもののチョコレートです
いただきもののチョコレートの写真をちょいと載せておきます。コメント欄は閉じさせていただきます。なお、夕方にもう一つの記事をアップする予定です。 裏面はこんな表示です。箱の中に詳しい説明が入っていましたが、まあそれはいいでしょう。オーガニックチョコを使ったトリュフです。 中身はこんな感じです。昔は自分でもこれくらいのトリュフは作れたものですが、もう何年もやっていないから無理ですね。 撮影後に、ひと...
週末のランチで @ フィリピンパブ BOLA BOLA (ボラ ボラ)
こちらは小田急相模原駅の南口にあるお店です。一階が吉祥楼という中華料理の店舗で、今回の狙いは、そのビルの2階です。といっても、真上の黒い看板のお店ではありません。 ここは以前はフィリピンパブのPARU-PARO (パル パロ)というお店だったようです。吉祥楼の過去の記事にもちらっと写っていますね。 一階の吉祥楼への訪問記事は、こちらです。餃子がおすすめのお店 @ 中国料理 おださが吉祥楼 相模原本...
気軽に使えるお店でランチ @ 居酒屋 しまや
こちらは小田急江ノ島線の東林間駅西口にある居酒屋 しまや です。 この日のランチの看板は、こんな感じです。日替わり定食 カキフライ600円(税込で648円) 切り昆布にポテトサラダ、それにもつと厚揚げの煮込みです。この煮込みが美味しかった。 メインのカキフライは4つです。冷凍のカキフライを揚げているようです。 キャベツの千切り、マヨネーズ、和芥子が添えられています。 衣はちょっと堅めでしたが、な...
あの嵐も食べたよ @ マボロシカレー
この日は電話で取り置きのお願いをしておいた 相模原市役所ちかくにある マボロシカレーに行ってきました。小さなお店ですが、大行列の人気店になりました。 市役所前の大きな通りから、ここのEVANと楓のある建物と手前の不動産屋さんの間を入ったところにあります。 ちょっと前までは行列が出来ていて、その最後尾には本日は売り切れの札が出ていました。最近はあまりに行列が長いので、寒い時期や暑い時期は大変ですね。こ...
2019年2月の閉店情報
閉店情報です。コメント欄は閉じさせていただきます。 小田急江ノ島線の鶴間駅の近くにあった餃子のお店 大餃子の店 サイヨーが1月に閉店しました。店主さんは他の場所での再会を考えているそうです。 最後に訪問した時の記事はこちらです。餃子が食べたくなったので @ 大和名物 大餃子の店 Saiyo (サイヨー)追記:2019年1月に閉店しました ひさしぶりの訪問なので、お店の外観から載せていきましょう。こちらは小...
お手軽ランチを @ やきとり 鳥一番
追記 2021年1月17日で閉店するそうです こちらは小田急江ノ島線の南林間駅 西口にあるやきとりのお店 鳥一番です。いつも店舗の前を通るときに、気になっていました。 こちらの建物の左側には、閉店したマルスがありました。マルスの過去記事は、こちら 焼き鳥のお店なのですが、ごらんのように500円とか760円のランチをやっています。 最初に、野菜サラダが続けてチーズ豆腐がやってきます。 チーズ豆腐は最初は普...
限定メニューを試してみましょう @ とんかつ かつや
さて、まいどおなじみの とんかつ専門店 かつやの限定メニューです。今回は、ほとばしる辛さの麻婆らしい。唐辛子のマークが5つ付いていますね。 たぶん2月末までの限定メニューかな。だれがこんなに辛くしたって、そりゃあかつやさん、あんたでしょ。(^^) カウンターに坐って店員さんに注文です。こちらは食べた後から、レジで精算です。お茶を飲みながら待ちましょう。麻婆チキンカツ定食 豚汁大へ変更745+43円(...
またしてもオムチーズ @ 飲み喰い処 しゃんと
専用記事にしているお気に入りのお店です。小田急線の相模大野駅南口にある 広島風お好み焼きのお店で、週末にはランチもやっています。 この日のランチメニューは、見慣れたオムチーズハヤシライスです。オムチーズハヤシライス 680円(税込) ジョッキに入ったソフトドリンクはいつも烏龍茶です、サラダとスープも添えられています。少な目、普通、大盛、特盛が選べますが、この日も大盛です。 この日は店主さんがいな...
新装開店からご無沙汰でした @ ラーメン 欅 (けやき)
こちらは小田急線の小田急相模原駅ちかくにあるラーメン店 欅(けやき)です。店舗の左側には不動産のホリケンが、右には丸菱弁当があります。 2017年の9月にリニューアルして、味○から欅になりました。開店日に行ったときの記事はこちらです。開店日に訪問 @ ラーメン Sagamihara 欅 (けやき) この記事で報告した小田急線の小田急相模原駅南口にできたラーメン Sagamihara 欅 (けやき)に訪問です。この日は...