ひさしぶりに訪問しました @ 酒処 うつけ
小田急線の南林間にあるお店 うつけです。夜は小料理屋という感じで、お隣も山海房というお店です。 前回のうつけへの訪問記事は、こちらです。このときも焼魚でしたね。今年になってからは初訪問 @ 酒処 うつけ さて、この日は小田急江ノ島線の南林間でランチです。今年になってはじめて訪問の酒処 うつけです。この日のランチは焼魚らしい。ランチ 焼魚 750円(税込) この日は女性の店員さんがいなくて、男性店員...
見た目にびっくり @ とんかつ・ハンバーグ専門店 紗Le-bon (シャルボン)
大和市の中心の大和駅は、小田急江ノ島線と相鉄線の乗換駅です。その大和駅からちょっと歩いたところにできたお店がこちらです。とんかつ・ハンバーグ専門店 紗Le-bon (シャルボン)って、フリガナがないと何と読むのかわからないですね。 今年の4月に、開店したお店です。外観はオシャレにまとまっている感じですね。とんかつ・ハンバーグと書いてなければ、イタリアンとかフレンチのお店かと思ってしまいそうです。 クル...
三度目は定番メニューで @ 喫茶室 凛 (りん)
今回で3回目の訪問となる 喫茶室 凛(りん)です。行幸道路沿いの相模大野から小田急相模原へ向かう途中にある喫茶のお店です。 店内に入ると、ちょうど先客が数名帰るとところでした。この日の日替わりは、前回と同じナポリタンです。 前回にいただいたナポリタンの記事はこちらです。ワンコインとは思えない内容でした。さっそく二度目の訪問 @ 喫茶室 凛 (りん) 二度目の訪問記事です。初回訪問でワンコインのラン...
初夏のランチ @ はな福食堂 (はなふくしょくどう)
この日はちょっとご無沙汰していた おうちごはん はな福食堂 (はなふくしょくどう)に行ってきました。ちょっとランチタイムよりも遅めなので、先客ゼロで後客が一名でした。専用書庫にしているお気に入りのお店です。 写真の左側にちらっと写っているのが辰街道です。小田急線の小田急相模原駅からイオンモール座間のほうに向かう街道です。 ちょっと反射して見にくいけど、この日のランチはこんな感じでした。丼物と定食...
二年ぶりの訪問でした @ さぼてんCafe
さてこちらは、南林間にあるカフェ さぼてんCafeに、二度目の訪問でした。遅めのランチタイムで、そろそろランチのラストオーダーに近い時間でした。 店舗の外観は、こんな感じです。カフェですが夜はお酒も飲めるお店です。3時間飲み放題 1280円、ちょい飲み 1000円と書いてありますね。 店舗の前に出ているランチメニューはこんな感じです。チキンと5色野菜のスパイスカレーというのが気になりました。デミグラスソース...
週末はお出かけしてきます
ちょっと週末はおでかけをしているので、土日の更新はお休みです。この記事はおまけ情報なので、コメント欄も閉じさせていただきます。 こちらの写真は、とりかいという居酒屋さんです。南林間の西口側にあります。お店をやっているのは、同じ場所にあった元フィリピン料理店 トロピカル ハロハロというお店の人らしいです。 そのときの訪問記事はこちらです。それにしても素早い変身ぶりでした。初めてのフィリピン料理 @ ...
まだまだよくばりで @ 料理屋 兆治 (ちょうじ)
ひさしぶりにこちらの料理屋 兆治にいってきました。店舗は、小田急江ノ島線の東林間駅近くにあります。夜にはふぐのコースもいただけるお店ですが、お手頃のランチもおすすめです。 店舗前のランチの看板です。兆治ランチや煮魚でごはんもいいのですが、なんといっても、よくばり天丼です。 たまには全体の写真は省略して、個別に見ていきましょう。野菜サラダに、お漬物はお店で漬けているものです。茶わん蒸しがつくと、和...
新しいトッピングです @ マボロシカレー
ひさしぶりにマボロシカレーにいってきました。定番のポークとチキンカレー、それにときどき登場する限定のカレーが人気のお店です。店舗の場所は、相模原市役所があるエリアで、JR相模原駅からちょっと離れています。 営業時間は、昼間だけで日曜日が定休日です。なので、週末の土曜日は開店とほぼ同時に売り切れになることも多いようです。平日の昼間はそこまでの行列ではありませんが、電話でとりおきの予約ができるので利用...
二回目は持ち帰りで @ Dining & Bar B.B.Q (バーベキュー レストラン&バー)
こちらは小田急線の小田急相模原駅南口にあるカレーのお店 Dining & Bar B.B.Q (バーベキュー レストラン&バー)です。ここ最近、地下の店舗に降りていく階段のところで、持ち帰りの商品を販売しているようです。 青いパラソルの下で、いつものお兄さんとちょっと年齢が上の男性が話をしていました。ちょっと様子を見てみましょうか。 こちらの店舗には、初回にランチにいっています。カレーの食べ放題もあるブ...
その大きさにびっくり @ ベトナム料理 THANH HA (タンハー)
週末の夕方に、ベトナム料理のお店 タンハーにいってきました。店舗は、神奈川県大和市と横浜市の境にあるいちょう団地の中にあります。 いちょう団地は、横浜市瀬谷区と大和市の境にある神奈川県最大の公営団地で、多国籍の人が暮らしているそうです。毎年10月にはいちょう団地祭りというのが開催されています。一度行かないと~と思っているのですが、いまだ果たせずにいます。 店舗の外観はこんな感じです。右側の路地を...