美味しそうな写真を撮りたい

朝食はドリンク? @ とんかつ 松のや

 ある日の朝食です。普段ならランチまでは食べなことが多いのですが、この日はちょいとこちらの店頭へ 松屋系のとんかつ店の松のやです。なんかカレーフェアとかやっています。暑くなるとカレーって安直な気がするけど、たしかに辛い物もいいよね。 さらに、氷ありますだそうです。税込100円で小学生以下だと無料サービスですか。お得なランチタイムには、まだ早いようです。ということで朝食 玉子丼 290円(税込) 朝...

日曜日のイベントでのお弁当

 とある日曜日ですが、こんな景色の見える場所にいってきました。望遠レンズで撮影した写真をトリミングしています。なんだかわかりますか? この日はスキー場の駐車場を借り切って、ダートトライアルの競技のオフィシャルです。ダートトライアルというのは、未舗装の路面のコースを、一台づつ走行してそのタイムを争うモータースポーツの競技です。 軽自動車耐久レースが行われているコースのような場所でも開催されますが、こ...

久しぶりの週末ランチで @ 飲み喰い処 しゃんと

 こちらは、専用書庫にしているお気に入りのお店です。小田急線の相模大野駅南口にある 広島風お好み焼きのお店で、週末にはランチもやっています。 お店の外観がこちらです。 定番のお好み焼きのほかに、煮カツ丼、牛スタ丼、豚スタ丼などの定番があって、日替わりがこんな風に掲示されています。この日はおろしポン酢ハンバーグ定食でした。 お昼時だけあって、店内は7割くらいの席が埋まっています。カウンター席はひとつ...

イオンモール座間の日産ギャラリー 第12弾

 さて、日曜日は通常の更新はお休みです。コメント欄は閉じさせていただきます。(追記)閉じるのを忘れてしまいました。 ということで、いつものようにイオンモール座間の日産ギャラリーに展示されているクルマの写真です。どちらもブルーバードですが、年代が違います。左側が410系で、右側が310系でいいのかな。 P410ブルーバードは、こんなのも展示されていたことがありました。イオンモール座間の日産車ギャラリー ...

水曜日に訪問なら @ スリランカ・インド料理 Foodlands restaurant (フードランズ レストラン)

 週の半ばのランチに、スリランカ・インド料理 Foodlands restaurant (フードランズ レストラン)へ寄りました。こちらは綾瀬にあるショッピングセンターの一角にあるお店です。フードコートではなくて、レストランとしてお店をかまえています。 お店の外観などは、初回訪問記事がいいかな。訪問記事の一覧は、こちらをどうぞ まずはお店に入っていつのもの客席に座ります。奥行きのある店内ですが、奥の席の光がいい感じな...

価格改定後のメニュー @ 中国料理 江陽(こうよう)

 この時の記事で、値上げが予告された 中国料理 江陽(こうよう)にいってきました。まずは気になるボリューム満点セットです。 以前のメニューの一覧は、こちらの記事をどうぞ。普通サイズが800円から900円、ミニサイズが650円から700円に変わりました。でも、最小限のアップではないかな。 こちらはめん類とご飯ものです。ラーメンは550円から580円と、30円のアップです。丼物が50円から100円くら...

今度は味噌味で @ ラーメンつけ麺 丸龍 (まるりゅう)

 記事のアップは二度目の ラーメンつけ麺 丸龍 (まるりゅう)です。前回はほぼ一面前に訪問しました。ここはは丸長のれん会の加盟店だそうで、丸長のれん会は、大勝軒のつけ麺のルーツとして有名です。 かなり年季の入った店舗の外観です。男性の店主さんとおばちゃんの二人でやっています。この日は、もう一人接客担当の女性がいました。 前回の訪問時期はこちらです。この店の名物の野菜つけそばを食べてきました。このブ...

限定のいろいろとのっているやつ @ とんかつ かつや

 さて、夜の遅い時間にかつやへいってきました。限定メニューです。かれーうどんとチキンカツ丼の両方のセットらしい。現在の限定は、すでにまぐろカツに変わっているらしい。 カツ丼とカツ定食がありますが、いつものように定食にしました。限定 カレーうどんカツ定食 豚汁大690+40円(税別) 鉄の鍋の中には、うどん、その上にチキンカツ、さらにネギがたっぷりです。 豚汁は+40円(税別)で、大に変更しました。...

持ち帰りで 南インド・パキスタン料理 ANAS DOSA BIRYANI (アナス ドーサ ビリヤニ)

 こちらの記事 の続きです。まずはそちらからどうぞ。豊田のショッピングセンター内フードコートにある 南インド・パキスタン料理 ANAS DOSA BIRYANI (アナス ドーサ ビリヤニ)でビリヤニを間違えられてしまいました。 その後買い物をすませて、お店に再訪して持ち帰り用の注文です。さすがに最近は二食を同時には食べられないので、これは夕食用ですね。こんな風にポリ袋に詰めてくれます。 中身はこんな感じです。使い...

久しぶりのビリヤニ @ 南インド・パキスタン料理 ANAS DOSA BIRYANI (アナス ドーサ ビリヤニ)

 半年以上の間が空いてしまいましたが、南インド・パキスタン料理 ANAS DOSA BIRYANI (アナス ドーサ ビリヤニ)へと行ってきました。 ここは豊田駅前にある イオンモール多摩平の森というショッピングセンターの フードコート内にあるお店です。フードコートのお店なのでそれなりかな~と思いそうです。でも、そこらのインドカレー店ではでてこないような料理が出てくるのです。 それも当然のことで、こちらは高輪にあるS...