初訪問でした @ シウマイのタチバナ
こちらは小田急相模原駅の南口にできた シウマイのタチバナというお店です。シューマイではなくてシウマイの専門店らしい。といっても、肉団子とか叉焼もあるということです。 まあ、うちのブログでは持ち帰りとかはあまり記事にしないのですが、この日は営業中なのに店舗のドアが閉まっています。 営業中はドアを開けたままのときが多いのですが、この日は閉まっていました。実はこの日から仕込みの時間を変更して、仕込み中...
二度目の訪問でした @ 地魚 しらす料理 快飛(Kattobi)ラスカ店
この日は茅ヶ崎駅の近所で用事をすませて、ちょっと早めのランチタイムです。しかし、この時期はどこも混んでいますね。ということで、こちらのお店へ。開店前の店舗の様子を撮影しておきました。 こちらは茅ヶ崎駅ビル ラスカの中にある 地魚 しらす料理 快飛(Kattobi)ラスカ店です。読みにくい店名は、かっとびと読むらしい。 左側には選べるランチメニューが、右側には定番の組み合わせのランチがのっています。も...
週末なので週末限定ランチ記事 @ 飲み喰い処 しゃんと
この記事はコメント欄を閉じさせていただきます。 週末の相模大野でのランチといえば、こちらの広島風お好み焼きのおみせ しゃんとです。小田急線の相模大野駅南口にあるお店です。オタフクソースののぼりもでているお好み焼きのお店で、土日祝日は昼間にランチもやっています。専用書庫は、こちら この日は店舗外観の撮影は省略です。でも日替わり看板の撮影は、忘れません。見慣れた角煮丼の文字を発見です。 何度も登場し...
イオンモール座間の日産ギャラリー 第14弾
さて、またまたイオンモール座間での、日産ギャラリーの車両展示が変わっていました。展示している場所は、こちらの一階と三階のエスカレーターのそばの二カ所にあります。 今回の展示車も、これまたクラシックな姿ですね。 こちらが添えられていた説明です。ダットサン12型フェートンは、昭和8年のものだそうです。 前回にアップした3階に展示していたものよりも、ちょっと古い車両らしいです。イオンモール座間の日産ギ...
三度目の訪問で @ Rock'n Roll BURRITO (ロックンロール ブリトー)
夏の暑い時期ですが、こちらの持ち帰りブリトーのお店にいってきました。今回が3回目の訪問です。海上自衛隊とアメリカ海軍の厚木基地 正面ゲート前にある Rock'n Roll BURRITO (ロックンロール ブリトー)です。 土日が定休日なので、8月15日(木)から19日(月)までがお盆休みです。まあこの情報は、こちらの記事ですでにお知らせはしています。アメリカンな感じの女性店主さんから、お盆休みというワードがで...
こちらは限定メニューです @ とんかつ 松のや
さて、牛丼チェーンの松屋のとんかつ業態のお店 松のやに行ってきました。期間限定のメニューをいただいてきました。 しかし、これは松屋で出てきそうな料理ですが、とんかつ専門店で提供するとは、なんでもありになってきていています。いつものように、店舗入り口で食券を買って番号で呼ばれたら窓口で受け取ります。鶏と野菜甘酢あん定食サービスのコロッケ680円(税込) メインの甘酢あんに、キャベツの千切りです。ご...
初訪問のお店です @ バングラデシュ家庭料理 SAARA DINING CAFE (サーラ ダイニング カフェ)
こちらは相鉄線の相模大塚駅の近くに、今年の5月15日に開店したバングラデシュ家庭料理 SAARA DINING CAFEです。お店のちらしによると、ほかに日本調理、中華料理、イタリア料理も提供すると書いてあります。 上の方の看板には、大衆酒場という文字が残っています。紫色の外観はちょっと目立ちますね。 こちらが店舗前の幟です。店名とおすすめの料理が描かれています。 以前に前を通ったときに、なにか出来ているなあという...
お盆休みとかいろいろ
お盆休み情報のおまけ記事です。 こちらは、わかる人にはわかる立ち飲みどころです。12日にちょいと覗いてみました。ほぼお客さんでいっぱいでしたが、バス待ちの方はいないみたいです。 チンチロチャレンジの看板がこちらです。残念ながら、次回のお楽しみにしておきましょう。特にお盆休みの表示はありませんでした。 こちらは、西洋の台所 Hamaのお盆休みです。専用書庫はこちら。13日から16日までがお休みです。 ...
久しぶりにあのセットで @ 手打ちそば 東風園 (とうふうえん)
こちらは、専用書庫にしているお気に入りの蕎麦屋 東風園 (とうふうえん)です。お店の外観とかはそちらをご覧ください。 前回の訪問記事は、こちらです。ショートバージョンで @ 手打ちそば 東風園 (とうふうえん) 週末なので、ショートバージョンです。この日はいつもの東風園でお昼ご飯です。専用書庫にしているお気に入りのお店です。 平日ですが、遅めの時間でお得なランチは終了していました。なのでお蕎麦が...
新規訪問のお店です @ 居酒屋 熊の隠れ家 (くまのかくれが)
こちらは中央林間駅の西口側にある 居酒屋 熊の隠れ家 (くまのかくれが)です。以前から気になっていたのですが、夜だけの営業だったので未訪問でした。 その後、ランチを始めたようなので、チェックしていました。お店をやっていた人が変わっちゃったのかな。 お手頃のランチが3種類から選べます。 店内はいかにも居酒屋という感じでした。この日は、女性の店員さんと男性の二人体制でした。Aランチ 生姜焼き 650...