美味しそうな写真を撮りたい

ハンマーヘッドを見学

 さて、こちらの記事の続きで、さらに散歩は続きます。最近になって、あちこちのブログでも紹介されているハンマーヘッドってやつです。 こちらは、先ほど放水をやっていた海上保安庁の巡視艇ですね。リハーサルを終えて、基地に戻ってきたみたいです。 お隣には、普通の形の巡視船もいました。このあたりは、海上保安庁の基地になっているようです。 ハンマーヘッドのすぐそばまで、やってきました。昔は実際の荷役に使われて...

初訪問なので @ ダイニングバー えん蔵

 ここは中央林間駅の近くにある 居酒屋さんで えん蔵という名前です。夜はちょっとオシャレな感じの居酒屋ですが、昼間にランチもやっています。以前から気になっていて、今回が初訪問でした。 中央林間駅は、小田急江ノ島線と東急田園都市線の乗換駅です。ちょっとランチの相場が高いのですが、こちらはお手頃なメニューが並んでいます。 とくに気になったのが、表の看板に書いてある情報で、 店主さんが新潟出身らしい。な...

新しいベトナム料理店です @ ベトナム料理 QUÊ EM (ふるさと)

追記2022年?に閉店しました こちらの記事で、新しいお店が出来ていると伝えましたが、数日前にお店の前を通ったら開店していました。ということで、いつもとは順番を変えての記事アップです。 道路の向かいのコンビニから見ると、こんな感じです。店舗名は、ベトナム料理 QUÊ EM (ふるさと)らしい。 店舗横の駐車場からだと、こんな感じです。窓の部分には、ベトナム料理の写真で埋め尽くされています。  あとでお店の人...

帰り道で昼ごはん @ 洋食イタリアンレストラン ジョイ

 さて長野から帰ってきて、お昼ご飯は厚木のこちらのお店にいってきました。お昼ご飯は、厚木市に入ってからです。こちらの手作り 生スパゲティの店 「レストラン ジョイ」に訪問です。 厚木のメンバーによると、ずいぶんの以前からあるお店らしいです。 営業時間変更のお知らせというのが、掲示されていました。 店内は昔懐かしい洋食店というかイタリアンレストランという感じです。テーブルや椅子もレトロな感じです。 ...

表彰式での宴会とか @ つるや やま茶屋(やまじゃや)

 さて、こちらの記事の続きです。松代市から長野市への移動は、クルマなのであっという間です。恒例の善光寺まいりです。残念ながら、牛はいませんけど。 参道を歩いていくと、仁王門が工事中で囲っている状態でした。それにしても、2月なのに雪がまったくない長野市って、驚きですね。 ちゃんとお参りをして、メンバーは御朱印をいただいていました。2月上旬のことでしたが、例年よりも外国人観光客が少ないです。 お参りが...

長野でお昼ごはんは @ 蕎麦 日暮し庵 (ひぐらしあん)

 この日は、軽自動車オフロード倶楽部の軽カー耐久レースの総会に出席のため、メンバーと一緒に出掛けてきました。総会と表彰式は夜なので、久しぶりにちょいと観光です。 まずは、松代にある象山神社に向かいます。すごく立派な銅像が境内の中にもありました。 神社の境内の中にも、まったく雪が見当たりません。例年なら、屋根の一部とか日陰などに残雪があるものです。珍しいことでした。 お昼ご飯は、松代市内にある 蕎麦...

いつものランチ @ マザーズキッチン ラットハウス

 いつものお店 マザーズキッチン ラットハウスでランチです。 今年になって初めての訪問でした。カウンターだけのお店なので、空いている席に座ります。この日は寒い日だったので、温かい席を案内されました。卓上の様子はこんな感じです。調味料と一緒にふりかけも用意されています。 お昼はとくにリクエストをしないと(ビールを飲むとかお酒を飲んじゃうとか)、自動的のこちらのランチになります。ランチ 500円(税込...

出初式のリハーサルとか

 さて、今日の記事は食べ物ネタではないので、関心のない方はスルーしてください。 この日は横浜に用事あってでかけた1月のことです。横浜中華街でランチのあとに、山下公園へと歩いていきます。いつもの氷川丸をみて さらに歩いていくと、大桟橋ふ頭の近所で、船を眺めたりします。まだ、コロナ騒ぎの始まる前の平和な頃でした。 さらに歩いていくと、放水中の船が見えました。船舶火災にしては、なんか落ち着いているみたい...

ニュータンタンメンのポテトチップス

 数日前に近所のスーパーでゲットしました。川崎のソウルフード、元祖ニュータンタンメン本舗のニュータンタンメンの味だそうです。 こちらの記事で紹介されていた カルビーのポテトチップスのご当地シリーズです。 裏面には、元祖ニュータンタンメン本舗の説明とかも記載されています。さすがに崎陽軒のシウマイとか、横浜家系ラーメンほどの全国への知名度はないかな。←川崎市民から、異議申し立てがあるかも。(^O^) 味の感...

冬は冬らしく @ 中華料理 胡同(フートン)

 こちらは小田急線の小田急相模原駅南口の近くにある 中華料理のお店 胡同(フートン)です。ちょくちょくと利用しているお気に入りのお店なのです。 過去の訪問履歴は、下の方にリンクがあります。 お店は再開発で作られた高層ビルの1階にあります。小田急相模原でかなり昔から営業されていたお店ですが、コンクリートのモダンな感じの外観です。店舗前にはその日の定食が看板で掲示されています。 店内に入ると、右側にカ...