自粛期間中だけど新メニュー @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)
こちらは、小田急相模原駅の南口側にある Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)です。夜はマジックショーが見られるというダイニングバーです。とはいえ、そっちは宿題になったままですが、訪問時はランチタイムだけの営業でした。 さらに、こちらの看板には、持ち帰りのメニューが掲示されていました。 オムライスとカレー、ミートプレートも持ち帰り可能みたいですね。 なお、店内のレイアウトを変更して、対...
これも季節限定メニュー @ 中華料理 胡同(フートン)
小田急線の小田急相模原駅の南口側にある 中華料理 胡同(フートン)でランチです。コロナ騒ぎで一時休業をしていましたが、5月上旬には昼間だけの営業を再開していました。現在は、昼間だけの営業です。 休業中にも常連さんからの問い合わせとかがあったそうです。この日は先客なしですが、電話での問い合わせが数件、入っていました。写真はカウンターの向こう側の様子です。 普段はカウンターに座るのですが、この日は他...
海鮮気分でランチ @ ダイニングバー えん蔵
こちらは中央林間駅の近くにある ダイニングバー えん蔵です。すでに何度かランチで訪問しているお店です。 新潟出身の店主さんのお店です。こんな時世なので、昼だけの営業で、持ち帰りもやっているそうです。この日は店内でランチをいただきます。 前回の訪問記事はこちらです。この日は和食御膳をいただきました。二度目の訪問でした @ ダイニングバー えん蔵 (えんぞう) 新潟の店主さんがやっている 中央林間にあ...
営業の様子とかあれこれ
店舗の営業状況とか持ち帰り販売とかの情報です。 さて、まず最初にこのブログでよく取り上げていた マボロシカレーの営業状況です。持ち帰りだけで営業してきましたが、5月11日から5月末まで、休業中です。 持ち帰り販売中も、前日の電話受付が朝の9時スタートで、9時30分には予約完了になっていました。私も何度かトライしましたが、電話がつながることはなくて、一度もお持ち帰りはできませんでした。再開は6月以降になり...
祝 営業再開で @ Rock'n Roll BURRITO (ロックンロール ブリトー)
さて、こちらの記事で営業再開をお知らせした Rock'n Roll BURRITO (ロックンロール ブリトー)へいってきました。5月11日から営業を再開したそうです。ということで、訪問してすぐの記事アップです。 こちらは過去に何度か訪問している持ち帰り専門の BURRITO (ブリトー)のお店です。コロナ騒ぎのために、4月15日から5月10日まで休業していました。 この写真は5月10日にお店の前で撮影しました。撮影が終...
肉でまきまき @ おうちごはん はな福食堂 (はなふくしょくどう)
こちらは、4月中旬頃の訪問記事です。 おうちごはん はな福食堂 (はなふくしょくどう)は、小田急相模原駅から座間方面へ向かう辰街道からちょいと入った場所にあるお店です。店舗の外観がこちら。 こちらは、以前からお昼のランチとそのあとのカフェ営業だけのお店です。ランチは、丼と定食とカレーの3種類です。 狭いお店ですが、先客はなし、後客は若いお母さんとかわいい娘さんの二人だけでした。まあ、三密にはなら...
牛肉を撮影したいので @ 洋食 航旅莉屋 (こりょうりや)
追記4月27日から店内飲食はお休みで、持ち帰りのみで営業中その後、店内飲食が復活しました。 こちらは町田にある 洋食店 航旅莉屋 (こりょうりや)です。小田急線の町田駅から北側に歩いて行ったところにあるお店です。4月の訪問でした。この日はまだ、営業時間を短縮して店内でもランチをやっていました。 店内のテーブルや椅子の配置も変更しての営業でした。席数は以前の半分くらいになっているかな。カウンターの上...
営業再開とかあれこれ
あれこれ情報だけなので、コメント欄は閉じさせていただきます。まずは東林間にある 料理屋 兆治(ちょうじ)です。専用書庫にしているお気に入りのお店です。 コロナ騒ぎで休業しているのですが、店頭にこんな貼り紙がありました。近日中にお弁当販売を始めます。こうご期待! こちらは中央林間にある Dining est.(ダイニング エスト)です。 しばらく休業していましたが、5月9日からランチの営業を再開するそうです...
定例の訪問です @ 中国料理 江陽(こうよう)
毎度おなじみの 中国料理 江陽(こうよう)です。のれんが新しくなったのかな。入口には、消毒薬が置いてあります。 メニューはたくさんあるので、気になる方はこちら この日はいつものボリューム満点セットです。中華風牛丼と冷やしうどん900円(税込) 中華風牛丼は薄切りの牛肉と玉ねぎを炒めて、甘辛く味付けたものです。この日はちょっとあんが少なめかな。 ラーメンが基本ですが、うどんが麺でラーメンスープの「...
西洋の台所 Hama(ハマ)
まいどおなじみの 西洋の台所 Hama(ハマ)です。相模大野駅の南口にあるお店です。現在は営業時間を短縮して、営業しているようです。 ランチは週替わりで、オムライス、パスタ、フライものの三種類です。この日は、野菜あんかけスパというのが気になりますが。 カップのスープと、お皿にもったごはん、それにメインのお皿です。 イワシの竜田あげは、イワシの半身が4枚で、2尾分ですね。イワシの竜田あげ定食 660...