美味しそうな写真を撮りたい

週末ランチ復活 @ 飲み喰い処 しゃんと

 2カ月ぶりにしゃんとでの週末ランチです。相模大野南口にある 鉄板焼きと広島風お好み焼きのお店で、専用書庫にしてあります。 コロナ騒ぎで、週末ランチが休みだったり、宅配をやっていたりしていました。 週末のランチが復活です。この看板のそばには、しっかりと消毒薬も置いてあります。この日の日替わりは、豚のみそ漬け焼き丼です。 カウンターの一番手前の席に座ります。この日は、接客をお店のオーナーが、調理をや...

フェアーなので行ってみましょう @ からあげ からやま 相模原鶴間店

 チェーンのからあげ専門店 からやまです。経営母体は、かつどんのかつやです。看板の左下にもちょこっとマークが入っています。 店内に入ると、お店の造りはかつやとそっくりですね。ちなみにからやまの一号店は相模原にありますが、こちらはそことは別のお店です。カウンター席には、透明の仕切り板が設置されています。 この日はお得な三日間ということで、通常は690円のからやま定食が、500円+税です。でも、アップ...

新規開店のラーメン店です @ 麺処 宥乃(ゆの)

 こちらは小田急線の小田急相模原駅から北の方に向かって伸びる サウザンロードにできたラーメン店です。サウザンロードはその名前のとおり1000mほどあって、終点が 国立相模原病院(現在は 独立行政法人 国立病院機構 相模原病院)となっています。その終点近くに新しくできたラーメン店 麺処 宥乃(ゆの)にいってみました。 こちらは、昨年に閉店した 夕空コーヒーという店舗のあとにできました。左隣は、十字園とい...

カウンターが100万アクセスを越えました。

 先日に予告していたとおり、2020年の6月26日に、当ブログは無事に100万アクセスを超えました。ちょうど100万のタイミングは逃しましたが、画像を貼っておきますね。 読んでいる読者の皆さんには「ああ、そうかね~」といったところでしょうが、ブログ管理者をしては嬉しいものです。 これもひとえに、訪問してくれる読者の皆さんのおかげだと思っております。ありがとうございました。 ちなみにブログをはじめた...

持ち帰りでもカレー @ 南インド・パキスタン料理 ANAS DOSA BIRYANI (アナス ドーサ ビリヤニ)

 こちらの記事の続きです。 せっかくここまで来たので、またお持ち帰りをやりましょう。この日は、マトンビリヤニと三種類のカレーセットでした。袋から取り出したところを、全員集合です。三種類のカレーセット950円(持ち帰りの税込) 自宅のお皿に出してみました。 カレーの3種類は、トマトとキーマ、バターチキン、ほうれん草とチキンです。 ナンかライスが選べますが、ここはバスマティライスをチョイスです。うーん...

二度目の訪問で @ レストラン BIG(ビッグ)

 この日は湘南方面に出かけて、ランチです。休業とか営業時間短縮は、徐々に復活している時期ですが、振られてしまうこともあります。 ということで、今回はこちらのお店へ。国道129号線の平塚市と厚木市の境あたりにあります。東海道新幹線のガードの下あたりです。 ランチタイムが早めのスタートです。入店時に撮影をしていたら、二組のお客さんに先を越されました。入ったところには、ランチの見本と手の消毒薬が置いてあり...

今の横浜中華街は @ 中国料理 一楽 (いちらく)

 コロナ騒ぎでいちばん影響があったかもしれない観光地のひとつが、こちらの横浜中華街だと思います。中華街でも一番目立つ門のひとつ 善隣門にもこんな横断幕がありました この日は中華街の中にあるお店は、かなり復活して営業していました。でも、まだ休業中のお店や複数の支店があるところは、一部の店舗だけ営業中のところも目立ちます。平日のランチタイムですが、人通りは一時の半分とか1/3くらいかな。  この日は、中...

営業再開しました @ Cafe ふらっと

 こちらは、小田急江ノ島線の鶴間駅から住宅街に入ったところにある 大和市障碍者自立支援センターの中のお店 Cafe ふらっとです。何度か訪問しているお店で、コロナ騒ぎで休業していましたが、復活したので訪問してきました。こちらは駐車場のほうからの入り口です。 入り口の掲示をアップです。二人掛けのテーブルは、片方の椅子には座らないように掲示されていました。 もちろん、入り口には消毒薬が置いてあります。まあ...

もうすぐ10万アクセスらしいです

 ちょっと余談の記事です。当ブログのアクセスカウンターが、もうすぐ10万カウントになりそうです。  最近、ときどきカウンターが表示されなかったりして、「ホントですか?」と思うこともありますが、たぶん正しいのでしょう。こんなものはブログ管理者しか気がつかないと思うので、一応告知しておきますね。 よく見ると、10万じゃなくて100万でした。(^^)ご祝儀がわりに、下のボタンを押してもらえると嬉しいです。 ...

こちらも営業再開で @ 南インド・パキスタン料理 ANAS DOSA BIRYANI (アナス ドーサ ビリヤニ)

 さて、こちらはJR中央線の豊田駅ちかくにあるイオンモール多摩平のフードコートです。住所は日野市です。あちこちにあるイオンモールですが、こちらのイオンモールしかないお店がターゲットです。久しぶりに、ちょっとクルマで出かけてきました。 南インド・パキスタン料理 ANAS DOSA BIRYANI (アナス ドーサ ビリヤニ)は、1階のフードコートの中にある店舗です。コロナ騒ぎでフードコート全体が休業していましたが、復活...