美味しそうな写真を撮りたい

向日葵とかランキングとか

 週末のすき間記事です。通常の更新記事ではないので、興味のない方はスルーしてください。 通常は夏の暑い時期に開催される座間のひまわり祭りは、コロナの影響で今年は中止になりました。でも、現地では一部の畑に遅めに撒いて、栽培をしていたようです。 10月中旬にちょいといってきました。畑の管理のためには、やはり例年通りに栽培したほうがいいのでしょう。最初の頃に栽培していたくらいのスペースだけですが、充分です...

ブログでは初登場です @ 焼肉 スエヒロ館 座間店

 こちらは焼肉のお店 スエヒロ館 座間店です。以前は夜だけの営業だったようですが、最近は平日のランチもやっているみたいです。 以前に夜にいったことがありましたが、ずいぶんとご無沙汰していました。このブログでは初登場かも。 スエヒロは、ハンバーグとか焼肉とか、肉系のファミレスという印象です。ということで、この日もランチに一人焼肉です。 タンが半額のキャンペーンをやっていました。 秋のおすすめメニュー...

初訪問のお店です @ 居酒屋 つわの

 さてこの日は、相模原の市役所近くにある 食堂 つわの へ訪問です。写真の建物の2階にあって、けっこう以前から営業しています。一時期、閉店するとの話もありましたが、元気で営業していました。 同じ建物の一階には、担々麺のお店が入っていましたが、閉店したようです。気になっていたので残念です。 この前の通りを、左のほうに歩いていくと、マボロシカレーがあります。この時は、すでに売り切れでした。 昼は食堂、...

二度目の訪問 @ 地中海料理 マリスター ダイニング

 相模大野記事の三連続の最後の記事です。お店の名前が、地中海料理  マリスター ダイニングなのか、マリスターダイニングなのか、ちょっとわかりませんが、今回が二度めの訪問記事になります。 右側の交差点のところがマリスター ダイニングで、その左側の並びがスポーツバー KLASSです。同じオーナーのお店ですね。 この日は相模大野で用事があって歩いていたら、オーナーのジョニーさんと逢いました。ということで、用...

三度目の訪問で @ Casual vietnam restaurant  ハノイの台所

 こちらは相模大野駅の北口側にある Casual vietnam restaurant  ハノイの台所 です。今回が3回目の訪問だったかな。駅北口のデッキから降りてきてすぐのビルに入っている店舗です。6階までエレベーターで昇りますが、その入り口はちょっとわかりにくいかな。いろんな看板がでてアピールしているのですが~ テーブルの間の間仕切りには、こんな風にのれんのように布が下がっています。コロナ対策のひとつみたいです。 こち...

二軒並んで新規での開店 @ ぬま田食堂 相模大野店

 こちらは小田急線の相模大野駅南口がわに 10月16日に新しくできたお店です。ぬま田食堂 相模大野店 という店名で、居酒屋系の食堂のようです。お店の場所は元は理容店だったところで、広島風お好み焼き しゃんとの近くです。 店頭にお花がありますね。間口は狭いけど、奥に長いタイプのお店です。入店して右にカウンターと調理スペース、左と奥の方にテーブル席です。この日は男性の店員さんが3名だったかな。 定食や...

週末の手抜き記事 @ 中国料理 江陽(こうよう)

 いつもの中国料理 江陽のセットです。まあ、説明不要なので、週末に写真だけの記事です。 説明が欲しいなと思った方のために、同じメニューの記事はこちらです。すき間記事ですが @ 中国料理  江陽(こうよう) 土曜日のすきま記事なので、コメント欄は閉じますね。今週はなぜかアクセスが集中して、カウンターの数字がびっくりなことになったり、ランキングが一桁になったりでびっくりでした。サービスセット煮昆布チャー...

建物も建て替えして再出発 @ 中国酒家 十年 座間店

 こちらの記事 でお伝えしていた 中国酒家 十年 座間店が、10月9日から営業開始です。10月16日までは、料理が半額でスタートするそうです。ということで、いってみました。 開店のお祝いのお花がたくさん来ていました。建物が完成してから、けっこう開店までに日数がかかりましたね。やはり、コロナの影響でしょうか。 建物が出来たときの記事が、こちらの下の方です。小田急相模原近辺で開店準備中? 週末の番外記...

またも一人焼肉ランチ @ 和牛焼肉  萬福楼酒家(まんぷくろうしゅか)

 前回の訪問で、なかなか満足度の高い牛タンランチをいただいたので、再度訪問でした。 メニューは前回と同じだけど、一応載せておきますね。 こちらが裏面です。こちらはロースターを使わないランチです。 前回の訪問記事はこちらです。牛タン味噌焼きランチをいただきました。久しぶりの訪問で @ 和牛焼肉 萬福楼酒家(まんぷくろうしゅか) この日は久しぶりの焼肉です。こちらのお店はちょくちょくとランチで訪問してい...

限定メニューの恐ろしさ @ かつや

 さて、この日もカツ丼のかつやの限定メニューです。期間限定なので、今でもやっているのかな。下の写真は公式HPから借りてきました。 肉うどんチキンカツ丼で、ピリっと辣油 豚すき煮って、いよいよなにがなんだかわからなくなってきました。  夜だったので、持ち帰ってお風呂上りに食べようという作戦です。店舗で注文して、ちょっと待って持ち帰りました。いきなりハンドスケール肉うどんチキンカツ丼590円(消費税別)...