美味しそうな写真を撮りたい

やっぱり海老が気になるので @ 中華料理 胡同(フートン)

 こちらは小田急線の小田急相模原駅の南口の近くにある 中華料理 胡同(フートン)です。再開発されたビルの一階にあるお店です。 駅名は小田急相模原ですが、市境にあるため住所は座間市になっています。訪問頻度が高いので、専用書庫 にしています。この日の定食メニューはこちらと。 こちらの6種類です。お手頃価格のものから、ちょっと豪華なものまであります。 遅めの時間の訪問で、先客が3名だったかな。後客は、持...

これぞ東京の南インドカレー @ ERICK SOUTH  エリックサウス 虎ノ門ヒルズ店

 この日は所用のために、東京都の中心部へと出かけました。お昼ご飯はかねてからの宿題店のこちらへ。ERICK SOUTH  エリックサウス 虎ノ門ヒルズ店は、虎の門ヒルズのビジネスタワーの地下一階のレストラン街にあります。 地下鉄の虎の門ヒルズ駅を降りたのですが、お店の場所がよくわからなくて、1階へいちど昇ってから確認してようやくたどり着きました。 南インドカレーのお店として、東京のあちこちに進出しているお店で...

オーケーストアでエスニック弁当

 最近は、いろんなお店の限定メニューとか、スーパーのお弁当なので、エスニック系のメニューが目立つようになりました。もちろん、中には挽き肉だけのガパオライスとか、茹でた鶏肉がのっただけのカオマンガイとかもあるのですが。 こちらはスーパーのOKストアで見つけたお弁当です。自ら本格とうたっている ガパオライスとカオマンガイです。このあとに買ったものには、料理の内容説明のシールも貼ってありました。 ひとつ2...

かつやでガパオ@ とんかつ かつや

 さて、こちらの記事の続きです。期間限定メニューなので、さっさとアップしておきます。鶏ガパオチキンかつ丼という期間限定のメニューです。タイ料理専門店のマンゴツリーというお店とのコラボらしい。詳しい説明は、公式のアナウンスをどうぞ。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000446.000032350.html 店内のメニューがこちらです。鶏ガパオチキンかつ丼豚汁 大759+176円(税込) チキンカツがダブルのメニュー...

やはりとん汁は大で @ かつや

 週末のすき間記事です。カツ丼ととんかつのチェーン店のかつやは定期的に150円お得という定番品のキャンペーンをやります。すでに終了していますが。 卓上にある大根漬けは、かつやのいいところのひとつです。ロースカツ定食とん汁大にチェンジキャンペーンで594+44円(税込) 普段でも100円割引券が使えるとお得ですが、この時期は150円お得になります。 お得なので、普通サイズのとん汁を、大にチェンジして...

二度目の訪問で @ 玄米ごはんや 橙 (だいだい)

 今回が二度目の訪問の  玄米ごはんや 橙 (だいだい)です。小田急江ノ島線と相鉄本線の乗換駅である大和駅からちょっと歩いた住宅地のなかにあります。 お店は新築の出来たばかりといった感じです。駐車場が用意されているので、クルマでの訪問に便利です。店頭には、ランチの内容とか一品料理の案内などが並んでいます。  ちなみに初回訪問のときの記事がこちらです。新規開店で訪問 @ 玄米ごはんや 橙 (だいだい)...

和食のお店でイタリアン @ 美食家 でめきん (びしょくや)

 毎度おなじみの相模大野駅北口側にある居酒屋さん 美食家 でめきんです。この日もランチタイムでの訪問でした。コロナの影響で再会したランチから夕方までの営業時間も、ずいぶん長いことになっています。 居酒屋さんのランチはけっこう入りにくいお店も多いのですが、こちらは店頭にメニューとか案内があって、わりと入りやすく工夫している感じです。入口の引き戸もガラス入りで、店内のお客さんの入る具合がうかがえます。...

説明も省略ですいません @ 中国料理 江陽(こうよう)

 いつもの江陽の記事で、いつものまんぷくセットの記事なので、コメント欄は閉じさせていただきます。この日も期間限定のサービスメニューで、レタスチャーハンのセットがありました。満点セット豚角煮丼と冷やし中華900円(税込) ちょっと前に注文したものと同じメニューでした。味の感想もそのときと同じように、まんぞくなものでした。 料理の内容などの説明が気になる方は、以前のこちらの記事をご覧ください。満点セッ...

クリームコロッケでランチ @ 西洋の台所 Hama(ハマ)

 こちらは小田急線の相模大野駅南口がわにある 西洋の台所 Hama(ハマ)です。冬の間には いつもカキフライ定食をいただいているお店です。 看板には訪問時の営業時間とか、制限などが掲示されています。 この日の今週のランチがこちら。オムライスとスパゲティとフライものの三種類があります。 注文を伝えたら、スポーツ新聞でも眺めながら待ちましょう。 卓上には、夜のおすすめメニューがのっています。この日は自家製...

和食のお店のハンバーグ @ 酒菜処 ふのよか食堂

 またしても、小田急線の相武台前駅の北口側にある 酒菜処 ふのよか食堂にいってきました。めざせオシャレブログにふさわしい感じのお店です。 行幸道路から一本北側に入った道路沿いにあります。駅から歩いても、5分とかからないでしょう。 訪問したのは6月下旬で、まんえん防止の規制がゆるくなったタイミングだったかな。最近では、市町村による違いもあって、把握するのが大変です。 もちろん、いろんな規制にしたがっ...