この日も定例のランチで @ 美食家 でめきん
相模大野駅北口にある 美食や でめきんでのランチです。入口の横の看板がこんな感じです。台風の影響で勝浦のお魚の入荷がなかったようです。日替わりランチ牛肉とキャベツのジンジャー炒め鶏唐おろしミニサラダ900円(税込) 小鉢は冷たい素麺です。冷たい汁がかかっていて、オクラが添えてあります。 いつもの一口サイズの冷ややっこです。 サブのおかずは、ミニサラダです。上に鶏の唐揚げとたっぷりの大根おろしとタ...
初訪問のお店です @ ベトナムレストラン CAY DUA (カアイ ユア)
さてこちらは初めて訪問する ベトナムレストランで CAY DUA (カアイ ユア)という店名です。お店の場所は、いつもの小田急相模原駅近くではなくて、JR横浜線の相模原駅の近くです。 小田急相模原駅と相模原駅は、駅名を聞くと近所にありそうですが、実際はかなり遠くはなれた場所にあります。 相模原駅前の夜のお店が並んでいるエリアにあるお店です。 お店の外側には、ランチメニューも掲示されています。店内に入ると、...
限定のセットをちょいと @ 熱烈中華食堂 日高屋 ボーノ相模大野店
追記2023年にこちらの支店は閉店しました 週末の穴埋め記事です。 この日は相模大野での用事のあとで、ランチです。といっても普通のお店のランチタイムは、そろそろ終了に近いタイミングだったはずです。 たまたま目についたのが、ボーノ相模大野の2階にあるこちらの 熱烈中華食堂 日高屋 ボーノ相模大野店です。お手頃な中華料理のチェーン店ですね。 中華そばが390円からという格安の中華料理と中華そばのお店です。...
たまには初めてのメニューも @ 中国料理 江陽(こうよう)
さて、小食ブロガーにとっては厳しい戦いになってきた 中国料理 江陽(こうよう)です。そんなことを言いながら、いつもいろいろと選べるごはんと麺のセットを注文しています。当ブログの専用書庫には、そんなセットのいろんな組み合わせが載っています。お店の専用書庫はこちら 場所はちかくにイオンモール座間がある団地の一階に店舗があります。 駐車場のある入り口側のショットがこちらです。お店の一番奥には、反対側か...
二度目の訪問で新メニュー @ 蒸し料理と餃子の店 大ちゃん
追記閉店しました こちらは、 小田急江ノ島線の南林間駅ちかくに今年の4月に開店した 蒸し料理と餃子の店 大ちゃんです。遅めのランチタイムに訪問しました。遅い時間だったので、一人でしたが、手前のテーブル席に案内されました。 今回が二度目の訪問です。お店の外観などは、開店早々に訪問した時の記事をご覧ください。祝 開店 @ 蒸し料理と餃子の店 大ちゃん 小田急江ノ島線の南林間駅ちかくに新しくできた 蒸し料...
またしても小エビ料理で @ 中華料理 胡同(フートン)
こちらは、毎度おなじみの小田急線の小田急相模原駅南口の近くにある 中華料理 胡同(フートン)です。訪問頻度が高いので、専用書庫 にしているお気に入りです。 店舗は、南口の再開発されたビルの中の一階です。再開発前は、一本北側の通り沿いにあって長年営業していました。 店頭のメニューは省略です。ランチだけでなくて、夜でもいただける定食のセットが6つです。C2小エビと豆腐の塩味煮込み1100円(税込) こ...
この日もきまぐれ @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン
こちらは、小田急線の相模大野駅の北口がわにある クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアンです。近所を通るときには、店頭の様子をチェックするようになっています。 この日のきまぐれメニューは、ジャージャー麺でした。しかもお得な価格設定になっています。スパゲティだけが麺ではないという主張でしょうか。 入店すると、ちょうど先客が帰るところでした。最近は、他のお客さんを見かけること...
一年ぶりの訪問で @ カフェ カメイノ食堂 (カメイノショクドウ)
公式ブログによると、8月末までは休業中らしいです。https://ameblo.jp/kameinosyokudou/ こちらは藤沢市の亀井野団地の中にある カフェ カメイノ食堂 (カメイノショクドウ)です。ほぼ、一年ぶりの訪問です。最寄りの駅は、小田急江ノ島線の善行ですが、歩くとかなり遠いです。さらにアップ お店は、亀井野団地という古くからある団地内の商店が集まっているエリアにあります。その一角をリフォームしてカフェとして営業し...
お持ち帰り専用メニューらしい @ かつや
週末のすきま記事です。 いつものカツ丼チェーンのかつやで、こんな期間限定メニューをやっていました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000462.000032350.html 持ち帰り専用メニューなので、こういうカツ丼用の器に2つです。左側が通常の味付けのからあげで、右側が黒胡椒からあげです。全力合い盛りからあげ1kg1080円(税込) 一番大きなお皿に盛りつけたところです。通常だと18個くらいが標準らしい。この...
暑い夏にも熱いラーメン @ 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店
こちらは相模大野駅の北口側にある 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうにん)相模大野北口店 です。店舗の外観写真は、道路の向かいのボーノ相模大野からの撮影です。 通常なら、深夜というか朝方の4時がラストオーダーのお店です。でも、もちろん短縮営業中でした。 この日の平日ランチ限定のメニューがこちらです。単品並みのお値段で、餃子2個、ミニ炒飯、杏仁豆腐のうちから、二つが選べるというお得なセットで...