美味しそうな写真を撮りたい

毎年登場するメニューをチェック @ 丸亀製麺

 ある日の遅めのランチです。個人店だと中休みのタイミングでした。限定メニューいろいろの丸亀製麺で、お昼にしましょう。 すでに今シーズンの販売は終了しているようですが、記事をアップしておきましょう。限定あさりうどん 並竹輪天690+120円(税込) 熊本のあさりが話題になったけど、こちらはとくに産地は記載されていなかったと思います。殻付きでたっぷりとのっているのは、今シーズンも変わりない模様です。 竹...

ゴールデンウィーク中の営業情報とかいろいろ

 ゴールデンウィークが始まりましたが、このブログの更新はぼちぼちとちょっとペースを落としながらやっていく予定です。すこしストックが溜まっているし、あまり訪問と記事アップの時差が大きくなるのもナニですので。 ということで、いろいろ情報の詰め合わせです。 まずは、マザーズキッチン ラットハウスです。営業時間は通常のこの時間に戻っています。専用書庫は、こちら お休みの予定はこちら。ゴールデンウィークは、...

新規開店のお店です @ カレー&バー ON THE BEAT (オン・ザ・ビート)

 こちらは、小田急線の小田急相模原駅の南口がわに新規開店した カレー&バー ON THE BEAT  (オン・ザ・ビート)というお店です。小田急相模原から東林間へ向かうメインの通りから、ちょっと中に入ったエリアです。 元はスナック系のお店だったのかな。この辺は夜のお店がメインのエリアですが、こちらはランチでカレーがいただけるらしい。 3月に開店祝いのお花があるときに、外観の撮影はやりました。どのときの様子が、こ...

まんぼう終了後も @ 中国料理 江陽(こうよう)

 イオンモール座間の近くの団地の一階にある中華料理のお店です。専用書庫はこちら 訪問したのは、4月に入ってからですが、営業時間はまんぼうの期間と同じみたいです。ちょっと様子を見ているのかな。ボリューム満点セット高菜チャーハンと冷やし中華900円(税込) ここの料理はどれもボリュームたっぷりです。なかでも、このシリーズは、炒飯とか丼ものとラーメンとのセットになります。さらにラーメンを、塩ラーメン、ら...

たまにはナイフとフォークで @ フランス料理 Le Petit Orme (ル・プティ オルム)

 こちらは小田急線相模大野駅の北口側にある フランス料理  Le Petit Orme (ル・プティ オルム)です。駅から相模女子大へと向かう道沿いで、歩くと7分らしい。お隣は、タピオカのお店になっていました。 この日のランチのメニューです。魚料理がサーモンのピカタ、国産鶏肉のクラポーディーヌだそうです。 まずはお知らせです。4月から定休日が、日曜日と月曜日に変更となりました。ご注意ください。 店内は、お店に入...

営業再開したので3度目の訪問 @ 喫茶 ドリーミング

 こちらは相模原市の一角にある 喫茶 ドリーミングです。住宅街の中にあるお店で、久しぶりの訪問でした。三菱重工相模原製作所の北門近くの住宅街の中にあります。  コロナの影響で休業とか時間短縮をやっているお店は多いのですが、こちらは女性店主さんが手術とリハビリのために入院していて、その間は休業になっていました。以前から、調子の悪かった足の手術を考えていたみたいです。 ランチタイムの開始にちかいタイミ...

カキフライ以外もいけます @ 西洋の台所 Hama(ハマ)

 こちらは、小田急線の相模大野駅南口にあるお店 西洋の台所 Hama(ハマ)です。 専用書庫は、こちら 4月8日のランチはお休みだったようで、あぶなかったなあ~ 冬も終わったので、もちろんカキフライはありません。シーズンもそろそろ終了? @ 西洋の台所 Hama(ハマ) まず最初に、こちらの 西洋の台所 Hama(ハマ)は、3月31日まで臨時休業中です。ご注意ください。 そしてこの訪問は3月中旬のものです。いよ...

移転したので @ 中国料理 御食事処 道 (みち)

 相模原市の中央区青葉にあった中華料理のお店 道が移転して、市役所などのある中央区千代田にやってきました。営業再開は、2022年の3月12日だそうです。 旧店舗はずいぶん前にいったことがありましたが、今のブログでは記事にしていなかったかな。店名の「道」というのは、検索するときには不便ですね。 目の前が相模原中央病院で、先日に訪問したタイ料理店 バンコクの近所です。店舗の前からバンコクの看板が見えます。 ...

やっぱりステキなお店です @ 地中海料理 コシード 

 こちらは専門書庫にしている 地中海料理 コシードです。コロナの影響などもあって久しぶりの訪問になりました。外観のショットは帰るときに撮影しました。 町田市民なら知らない人はいないという有名店です。箱根駅伝で優勝をなんどもやっている青山学院陸上部のメンバーが、よくやってくるらしい。公式SNSなどで、よく紹介されています。 入口の横には、その日のランチのメニューがこんな風に掲示されています。 こちらも...

出先での朝食 @ EXCELSIOR CAFFÉ (エクセルシオールカフェ)

 この日は東京に出かけて、ほぼ一日缶詰状態になる予定でした。普段は朝食を食べないけど、お昼ご飯が食べられるのか心配だったのと、早めに最寄りの駅に到着したのでエネルギー補給です。 うまい具合にモーニングセットの看板を発見。EXCELSIOR CAFFÉって、ドトール系ですね。 ホットコーヒーとサンドイッチのセットを注文ですが、+50円で茹で玉子が追加できるらしい。サンドイッチはできたら、席まで配達してくれます。やっ...