美味しそうな写真を撮りたい

7月のうちにお試し @ Noi Thai cuisine By 39 タイレストラン

 この日はこちらでチェックしておいた Noi Thai cuisine By 39 タイレストラン に訪問です。タイレストラン ドゥアイチャイの跡にできたお店です。場所は、相鉄線のさがみ野駅南口から、歩いて行った場所にあります。 以前に開店をお知らせした記事がこちらです。ちゃんと、別の日の写真です。おとなりのせんだいの暖簾の有無でわかるでしょ。閉店とか開店とか休業とか 小田急線の鶴間駅のすぐ近くの ネパール料理 Himalay...

中央林間でラーメン店の開店とか

 先日にこちらの記事で、もうすぐ開店とお伝えした 中央林間のラーメン店です。場所は、小田急江ノ島線の中央林間駅の北側の踏切のそばです。 すでにのれんがかかっていて、プレオープンしていました。麺集 いつ樹というお店で、8月2日 火曜日の11時にグランドオープンするそうです。 そして、同じく中央林間駅の西側に、間借り営業中のラーメン店です。手打ち麺のお店で、秀登というお店らしい。週に三日だけの営業で、...

いつものように持ち帰り @ aasiana kitchen(アシアナ キッチン)

 さて、週末はこちらの記事の続きです。暑い国の料理でランチ @ aasiana kitchen (アシアナ キッチン) 久しぶりにこちらの aasiana kitchen(アシアナ キッチン)へやってきました。場所は、海老名駅からちょっと離れた場所で、駐車場が広いのでクルマで訪問しやすい場所にあります。アシアナキッチンの店名の通りに、向かって左側がアジアン食材の販売店で、右側がレストランになっています。 店内の調理スペースは二つ...

暑い国の料理でランチ @ aasiana kitchen (アシアナ キッチン)

 久しぶりにこちらの aasiana kitchen(アシアナ キッチン)へやってきました。場所は、海老名駅からちょっと離れた場所で、駐車場が広いのでクルマで訪問しやすい場所にあります。アシアナキッチンの店名の通りに、向かって左側がアジアン食材の販売店で、右側がレストランになっています。 店内の調理スペースは二つに分かれていて、イスラム系のハラルの調理スペースと、それ以外の調理場で使い分けているようです。 こっ...

すっかりおなじみの @ Cafe Calma (カフェ カルマ)

 小田急線の相模原駅北口側の行幸道路から、ちょっとはいったところにあるお店です。何度も訪問しているので、オシャレな外観などは、省略です。 この日のランチメニューがこちらです。先客はお二人様が二組と、お一人様が一人でした。 前回の訪問時は、タコライスをスルーして、こんなものをいただきました。タコライスも気になるけど @ Cafe Calma  (カフェ カルマ) こちらは小田急線の小田急相模原駅北口側にある Caf...

新規開店と言っていいのかな @ おかしのお店 Coguma (コグマ)

 小田急江ノ島線の東林間駅から小田急小田原線の小田急相模原駅へと向かう道で、気が付いたお店です。お菓子のお店で、どうやら新規開店したらしい。店舗の上に書いているCimaというのは、ビルの名前らしい。お店の名前は、おかしのお店 Coguma (コグマ)で、開店祝いのお花がまだ並んでいました。 小さな洋菓子系のお店で、手前が販売スペースで奥が製菓室になっています。女性の店主さんが一人でやっているのかな。こちらが...

こちらも健在でした @ 料理屋 兆治 (ちょうじ)

 こちらは、小田急江ノ島線の東林間にあるお店 料理屋 兆治 (ちょうじ)です。専用書庫にしているお気に入りのお店です。専用書庫は、こちら 入店すると、店内は半分以上の席が埋まっていて、相変わらずの人気です。このあとも次々とお客さんがやってきて、ほぼ満席になりました。この日は、カウンター席を使わせてもらいます。 こちらの記事で、臨時休業とか値上げの情報をお伝えしたお店です。閉店とか開店とか休業とか ...

新規開店なので @ インドスリランカレストラン ニラ (NILA)

追記閉店しました こちらは、相鉄線のさがみ野駅 南口に新しく開店した インド・スリランカ料理のお店 にいってみました。焼きとん 筑前屋が一階にある建物の二階です。お隣のコーヒーハウスもちと気になっています。 一階の階段の横には、おおきなメニューの看板がありました。こういうアピールは必要ですね。 開店前の情報はこちらの記事です。新規開店のスリランカカレーとかそば屋に業態変更とか こちらの喰管さんの記...

こちらも毎度おなじみの @ 西洋の台所 Hama(ハマ)

 いつもの小田急線相模大野駅南口にある 西洋の台所 Hama(ハマ)でランチです。専用書庫は、こちら  訪問時は夜の営業時間が、ちょっと短めになっていました。このときは、まだコロナ患者が少ない頃でしたが。週替わりランチあじフライ定食660円(税込) お皿に盛られた白いライス。 こちらは、パスタ、オムライス、フライものも三種類の週替わりランチが用意されています。この日のフライものは、あじフライでした。冷凍...

たまには最新情報でも @ とんかつ かつや

 毎度おなじみの とんかつチェーンのかつやです。今回は珍しく、限定メニューの開始直後にアップしてみました。 幟を見るとわかるように、7月22日の金曜日から発売の限定メニューです。とんかつとベーコン玉子焼きのセットで、とんかつベーコンエッグ丼らしい。 そして、この日はかつやの定番メニューの価格改定の日でした。「かつやよ、おまえもか」と言いたくなりますが、まあ仕方ないでしょうね。 店内に入って、カウン...