美味しそうな写真を撮りたい

初訪問の洋食店 @ RESTAURANT Mr.LION (ミスター ライオン)

 この日は湘南方面に出かけて、そのときのランチです。ちょっと気になっていたお店があるので、そちらにいってみましょうかね。茅ケ崎方面から銀河大橋で平塚に渡ると、そのちかくにある RESTAURANT  Mr.LION (ミスター ライオン)です。 店頭のスペースが、クルマ4台分の駐車場になっています。外観はむかしながらの洋食店という感じです。本日の日替わりランチ 海老フライとポークソテー デミソース 880円 と...

ランチだけの営業継続中 @ マザーズキッチン ラットハウス

 いつも困ったときの マザーズキッチン ラットハウスでランチをいただきました。専用書庫にしているので、お店の詳しい説明とかはそちらをどうぞ。 8月上旬での訪問でしたが、前回訪問でおしらせしたランチのみの営業は、継続中でした。ランチドリンク付き500円(税込) そして、ワンコインでドリンクもついてくるランチも継続中です。他のお店が次々と値上げしている中で、税込で500円のままです。 奥のお皿から見てい...

ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ)

 この日のランチは、恒例のCafe Calma (カフェ カルマ)です。小田急線の相模原駅北口側の行幸道路から、ちょっとはいったところにあるお店です。 店内には、先客がそこそこいましたが、カウンターは空いていました。この日のランチメニューはこちら。 注文を決めて、店主さんに伝えます。ここは店主さんが一人でやっているお店です。 スープのカップが大きいのが、ハンドスケールでわかりますか。たぶん、ボウルで出てくる...

ひさしぶりの訪問で @ 手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)

 こちらは、小田急線の相模大野駅北口がわにある 手打ち蕎麦  D0-tun (ドーツン)です。同じような敷地の手前と奥で、別々のお蕎麦屋さんになっています。 写真の左の細い道を入っていきます。 入り口のそばには、手打ち蕎麦 D0-tun (ドーツン)と、さん晴の案内が並んで出ています。 細い道を入っていって、右側がさん晴の入り口で、奥がD0-tun (ドーツン)の入り口です。 お隣の さん晴への訪問記事がこちらです。...

オーナーのふるさとの味 @ 地中海料理 マリスター ダイニング (MARLEYSTAR DINING)

 小田急線の小田原線と江ノ島線の接続駅である相模大野駅北口にある 地中海料理 マリスター ダイニング (MARLEYSTAR DINING)です。当ブログの読者には、オーナーのジョニーさんの看板のお店と言えば、わかりますね。専用書庫は、こちら 店名を言われてもわからないけど、ジョニーさんのお店で通じますね。でも、アップでアピールしておきます。お隣には、スポーツバーのKLASSもありますよ。 この日は気にあるメニューが追...

西洋の台所 Hamaとか 寿司 佳緒とか

 毎度おなじみの 相模大野駅南口にある 西洋の台所 HAMAです。お手頃の洋食ランチがいただけるお店で、お気に入りです。この記事は情報だけなので、コメント欄は閉じますね。 先日にお店の近所を通ると、ランチのメニューが変更になっていました。週替わりの三種類のランチが、660円から710円になっていました。ほかの定番ランチも、50円くらいのアップかな。お店の情報  西洋の台所 Hama(ハマ)  専用書庫は、...

さくっと冷たいお蕎麦で @ そば 並木増田屋 (なみきますだや)

 土曜日なので、さくっと写真少なめです。この日のランチは、冷たいお蕎麦でした。 かわいい箸袋に、薬味がこんな感じです。麺の様子がみえませんが、お蕎麦です。冷やし中華ではありません。 冷やし山菜蕎麦で、たしか1000円くらいでした。真ん中にはなるとです。とっくりの汁を上からかけて美味しくいただきました。 以前は、かつ丼とお蕎麦のセットとかをいただいていました。でも、夏になると本当に小食ブロガーになっ...

ここも久しぶりの訪問で @ タイ料理 イーサン食堂

 さて、またまたタイ料理のお店です。こちらは小田急江ノ島線の南林間駅西口にある タイ料理 イーサン食堂です。 すぐ近所には、やはりタイ料理のお店 ペンタイがあります。先日に訪問した時の記事がこちら。ひさしぶりの訪問でした @ タイ国料理 ペンタイ (THAI RESTRANT PENTHAI) こちらは、小田急江ノ島線の南林間駅ちかくにある タイ国料理 ペンタイ (THAI RESTRANT PENTHAI) です。ずいぶんと昔に訪問したことが...

プロフィール写真を変更するので

 さて、ブログの右上のほうにある プロフィールの写真は、向日葵の写真をつかってきました。けっこう長いこと変更していないので、新しい写真にするために出かけてきました。 座間市では毎年この時期になると、向日葵祭りをやってきました。今年も8月の11日から14日の間、開催される予定です。詳しい案内はこちら。https://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1409788323797/index.html 当然ですが、お祭りの前でも...

夏らしい組み合わせ @ Dining est.(ダイニング エスト)

 こちらは中央林間にある Dining est.(ダイニング エスト)です。駅から歩いて5分くらいの住宅街にあるちょっとモダンなビルの中にあります。 入り口は二カ所にあります。地上の高さよりも半フロアー分、高くなった場所になります。入口の横の看板がこちら。 入店すると、先客は常連さんらしい女性のお一人様が、二組でした。この日のメニューがこちら。 前回の訪問記事がこちらです。お店の外観とか店内の様子は、こちら...