二度目の訪問で @ 中華食堂 楽(RAKU)
こちらは、小田急線の小田急相模原駅から北にまっすぐ伸びるサウザンロード終点ちかくにある 中華食堂 楽(RAKU)です。 この日は二度目の訪問でした。お休みの案内は、もう終わっていますね。 初回の訪問記事がこちらです。新規開店のお店です @ 中華食堂 楽(RAKU)こちらは、小田急相模原駅から相模原病院へと向かうサウザンロードの終点ちかくにできた 中華食堂 楽(RAKU)というお店です。洋食処 おさのあった通り...
町田で人気の洋食といえば @ 洋食 航旅莉屋 (こりょうりや)
この日は、町田にあるお気に入りの洋食店 航旅莉屋 (こりょうりや)のランチへ。店名での検索がやりにくいけど、字を間違えなければ、すぐに出てきますね。こちらは、帰りがけに撮影した外観です。 ランチメニューは定番がいろいろに、平日には日替わりもあります。前菜とかデザートがつけるつけないで、セットの内容も変わります。 この日は一番乗りでした。ランチタイムでも予約ができるので、確実に訪問するなら席の予約...
二度目の訪問で @ 食事処 久松
この日は二度目の訪問の 食事処 久松 です。東林間駅からちょっと離れた住宅街の一角にあります。お店の前の道路は、交通量が多いので、気が付く人は多いかも。 営業時間や定休日はそのままですが、お持ち帰り天丼をはじめたみたいです。電話をしておいて、受け取りにいくとありがたいと書いてあります。 この日もお店は、店主さん一人です。先客がお一人様が三名で、後客が二名だったかな。お客さんが増えたのは、 柴ポチ...
イオンモール座間の日産ギャラリー 第50弾
こちらは7月に展示してあった イオンモール座間の日産ギャラリーの車両です。たぶん、展示車両はすでに入れ替わっていると思われます。 こちらは、セドリックのタクシー仕様車です。屋根の行灯とか、フェンダーミラーなのが、タクシー仕様らしいですね。 足立とか国電と書いてあるので、たぶん東京都で使われたものでしょう。 こちらは3階のスペースに展示されていたオープン仕様のクルマです。 日本名がマーチで、海外で...
新規開店のお店です @ ベトナム料理&食材 1998 QUAN
こちらは相模原駅の近くに 7月下旬に新しく出来たベトナム料理と食材のお店 1998 QUAN です。同じ建物の並びには、ラーメン 余韻 とか キングキッチンというインドカレーのお店もあります。 実は訪問しようとしていちど行ってみたら、臨時休業でした。ちょうど二日間の臨時休業だったようです。近くのコインパーキングにクルマを停めての訪問だったので、残念でした。 でも、あきらめることなく数日後に再訪問です。...
お盆休み前には @ 寿司 佳緒 (かお)
こちらは、町田市の市街地のなかにある 寿司 佳緒 (かお) です。ご覧のように、住居のリビングを改装して、お寿司屋さんとして営業をしています。専用書庫は、こちら この記事をアップしている木曜日は、定休日となっています。ご注意ください。 この日はテーブル席には女性のグループがいて、カウンターも二組のお二人さまだったかな。やはりピークタイムには、お客さんが多めです。ザ・素材ブログ この日の素材は、こち...
小さな違いを発見 @ 喫茶室 凛 (りん)
こちらは、相模大野と小田急相模原の間の行幸道路沿いにある 喫茶室 凛 (りん)です。何度か訪問しているお店です。 定番メニューの一部が、今週のサービスランチとして、お手頃価格になっています。この日はボロネーゼでした。 店内の様子がこちらです。ここは相模原にある 喫茶 ノスタルジーというお店の支店です。 野菜サラダとスープです。今週のサービスランチボロネーゼ550円(税込) 本店でも支店でもよく登...
夏でもてんぷら @ 博多天ぷら なぐや 厚木店
こちらは厚木市の246号線バイパスぞいにある 博多てんぷらのお店 なぐやです。派手な看板にしておかないと、パイパス沿いで目立ちませんからね こちらが定番のメニューです。関東では高級イメージのてんぷらを、気軽にいただける博多スタイルのお店です。たかお とか ひらお などが有名なチェーンですね。 夏限定のメニューとかも撮影です。夏野菜の限定も気になったけど、さすがに野菜だけというのはね。 入店すると...
なんと初訪問です @ タイ料理レストラン EVAN (エバン)
こちらは相模原市の市役所のあるエリアにある タイ料理店 EVAN (エバン)です。いつも、気になっていたのですが、未訪問のままのお店でした。 どうして未訪問と思われるでしょうが、このお店のある交差点をちょいと入ったところに カレーの店 マボロシがあるためです。ということで、今回が初訪問になります。 店内に入って案内がありましたが、料理の値段が8月1日から値上げされたそうです。まあ、今は仕方ないですね...
ひさしぶりの記事で @ パン工房 ブンブン 相模原中央店
さて、週末モードの記事です。コメント欄は開けておきますが、ちょっとリコメは遅くなりそうです。 こちらは、マボロシカレーに行くと、ついでによってしまうパン屋さんで、いつものパンを買ってみました。 店内での展示の様子もちょっと撮影しました。これは初めて購入しました。 こっちはいつも購入しているお気に入りです。 フルサイズとハーフサイズのある ベーコンチーズフランスです。 ちょうどう焼きあがってきた ...