美味しそうな写真を撮りたい

夏のなごり @ クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアン

 こちらは小田急線の相模大野駅北口がわの大野銀座にある クリームシチュー、オムライス、ナポリタンのお店 きまぐれアンアンです。写真の左に見えているのが、大野銀座のメイン通りです。 本日のおすすめがこちら。店頭前の看板によると、今シーズン最後の冷し中華らしい。冷し中華シュウマイ付700円(税込) 具は、キュウリ、茹でモヤシ、錦糸玉子、トマト、チャーシュー、レタス。なかなか多彩です。 この日はシューマイ...

この日はCランチ @ Cafe Calma  (カフェ カルマ)

 小田急線の小田急相模原駅ちかくにある Cafe Calma  (カフェ カルマ)でランチです。ちょっと遅めのランチタイムだったかな。 ランチタイムが長めなのがありがたいです。三種類のランチが用意されています。Aランチが肉料理、Bランチがカレーやエスニック系、Cランチがグラタンなどの洋食系が多いみたい。 前回の訪問記事はこちら。ちょいとカレーもチェック @ Cafe Calma (カフェ カルマ) この日のランチは、恒例のC...

初訪問のお店です @ そば膳 松貴 (まつき)

追記2023年4月で閉店しました こちらは初訪問のお蕎麦屋さんです。そば膳 松貴 (まつき)は、相模原の古淵駅ちかくで、国道16号線からちょっと入った場所にあります。 ショーケースマニアのために、入り口横の様子を撮影します。 入店すると、二人掛けのテーブルに案内されました。カウンター席や4人掛けのテーブルが並んでいます。地下にも客席があるようです。 ランチタイムの日替わりメニューがこちらで、この日は4番の...

ワンコインのタイカレー @ タイレストラン BANGKOK (バンコク)

 こちらは、相模原市民会館の近所にある タイレストラン BANGKOK (バンコク)です。すでに何度か訪問しているお店です。交差点の反対側から撮影したお店の建物です。桜の木の向こう側です。 店内に入ると、けっこうお客さんは多めです。いつものカウンター席は先客が座っていたので、奥の席に案内されました。 タイの食材や調味料、お酒やジンジャーエールなどが並んでいました。 前回の訪問記事はこちら。三度目の訪問で ...

東京でのランチで @ ERICK SOUTH  虎ノ門ヒルズ店 (エリックサウス とらのもんヒルズてん)

 この日は東京に出かけた日で、ランチを早めにいただきました。地下鉄の虎の門ヒルズ駅で降りて、虎の門ヒルズ ビジネスタワーの地下にある ERICK SOUTH  虎ノ門ヒルズ店 (エリックサウス とらのもんヒルズてん)へ 前回の訪問記事はこちらです。このときは、ビリヤニをいただきました。二度目の訪問で @ ERICK SOUTH  虎ノ門ヒルズ店 (エリックサウス とらのもんヒルズてん) 10月下旬に所要があって、東京都の真...

珍しくメンチカツとか @ 西洋の台所 Hama(ハマ)

 小田急線の相模大野駅の南口にある 西洋の台所 Hama(ハマ)です。以前に、ランチ全般が値上げされたことは、報告をしていたはずです。 こちらのように値上げがあって、週替わりの三種が710円になりました。他のメニューも同様に値上げされているようです。 窓際の席を使わせてもらいましょう。注文を伝えて、お水とお絞りと一緒にもってきてくれたスポーツ新聞を読みながら待ちます。この日は、ニッカンでした。週替わり...

ちょいっと @ とある呑み会

 今日は祝日なので、すき間記事です。 とある日に、あれやこれやがあって、夜にちょいと飲んじゃいましょうということで。 ビールはプレミアムモルツ 香るエールだったかな。 こちらがお通しです。 パリパリの揚げ蕎麦です。 二杯目からは、いいちこの水割りです。 ちなみに一升瓶でボトルキープらしい。 冷やしトマト 根ショウガには味噌が添えられています。 茄子づけ らっきょうに 揚げたドジョウです。レモンをか...

日替わりランチを @ 中華キッチン 彩々 (Sai Sai)

 久しぶりにこちらの 中華キッチン 彩々 (Sai Sai)へいってきました。大和市つきみ野にあるお店です。この日の日替わりはこちら。 店内の様子は、若干の変化がありました。 こっちは、以前は小上がりになっていた場所で、現在はテーブル席になっています。 日替わり以外のランチメニューは、こちらです。久しぶりの訪問なので、お値段は変わりました。まあ、仕方ないですね。日替わりランチ豚肉とキクラゲの卵炒め950円...

この日は通常バージョンで @ スリランカ料理 CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)

 この日はスリランカカレーが食べたくなって、CINNAMON GARDEN (シナモンガーデン)に訪問です。最寄りの駅は、小田急江ノ島線の南林間ですが、田園都市線の終点の中央林間からも近い場所です。 この日の日替わりカレーは、海老でした。窓からは、ライオンの姿が~ 店内に入ると、先客は3組で5名だったかな。 前回の訪問時は、月に一度のおもてなしプレートの日でした。この日もイベントで @ スリランカ料理 CINNAMON GAR...

ほぼ一年ぶりに @ 旬菜喰切 誠月 (せいげつ)

 この日はおよそ一年ぶりにこちらの 旬菜喰切 誠月 (せいげつ)でランチです。お店の場所は、国道16号線からちょっと入った住宅街の中にあります。 この日の定食は、豚の角煮です。限定10食で、税込800円となっています。 ランチのメニューがこちらです。お昼のアルコールなんかも載っていますね。 ごはんは玄米の七分つきを混ぜているようです。 前回の訪問記事がこちらです。 穴子の天婦羅に惹かれて @ 旬菜喰...