美味しそうな写真を撮りたい

今年の最後の更新は @ タイ料理 イーサン食堂

 この日は南林間でのランチです。ちょっとエスニックな気分でうろうろとしていたら、以前にも訪問した タイ料理のイーサン食堂の前へ。 ちょうどランチ営業の始まるタイミングでした。 こちらのラープムーの看板が気になりました。 閉店しちゃいました、ラオス料理店 ビストロ ケオピラのラープを思い出してしまいました。最後の訪問記事がこちら。ここも久しぶりの訪問で @ ラオス料理  BISTRO KEOPHILA (ビストロ ...

やはりお気に入りの @ 中国料理 江陽(こうよう)

 ちょっと訪問間隔が空いてしまいましたが、中華料理のお店 江陽にいってきました。こちらの定番品のお値段が変わっていました。まあ、仕方ないですね。訪問時のメニューは、記事の下のほうに載せておきます。 専用書庫は、こちら こちらが表の入口になります。建物の向こう側にも、裏口があります。 店頭には、この日のサービス定食の案内がありました。チャーシューともやしのピリ辛炒め(昆布入り)です。 訪問日のスポー...

復活したので初訪問 @ 味処 まるたか

 こちらの 味処 まるたかは、何度か訪問しようとして行列がすごくて、延ばし延ばしにしていたお店です。運営元の丸隆水産が倒産したために、2022年9月にこちらのお店も閉店したそうです。店舗の場所は、慶応義塾大学の湘南藤沢キャンパス(SFC)のすぐそばです。 その後に、12月18日に営業再開したとのニュースがあったので、いってみました。 平日のランチタイムスタート前に到着しましたが、すでにクルマでやってきて車内で...

出来立てのお店に @ ベトナムレストラン HaiThy Food & Drink

 あんまり目立たない通り沿いにベトナム料理店ができているとのことで、いってみました。神奈川県座間市の栗原という地区です。 というか、ばかぼんさんが、さっさと行っていましたよ。 店頭の駐車場には、クルマがいっぱいの状態でした。でも、店内の先客は女性のお一人様だけです。この日は、店主さんらしき女性が一名でした。 新しい看板は、けっこう目立ちますね。HaiThy Food & Drink というのが、店名みたい。日本語...

冬といえばやっぱり @ 西洋の台所 Hama(ハマ)

 毎度おなじみの 西洋の台所 Hama(ハマ)でランチです。ちょいとランチのメニューを載せておきましょうかね。お店の専用書庫は、こちら今週のランチあじフライランチ710円(税込) ウスターソースとスープは、モヤシと生姜のスープでした。 お皿に盛ったライスです。やっぱりこの季節はあじフライ 添えられているレタスのサラダには、自家製のドレッシングです。 もちろんタルタルソースもたっぷりとアジフライは2枚 オ...

ひさしぶりのモーニングサービス @ カフェ 珈琲新鮮館 本店

 ひさしぶりにモーニングをいただこうと、カフェ 珈琲新鮮館 本店へ行ってきました。小田急江ノ島線の東林間駅から国道16号線にでる間にあります。駐車場が広いので、クルマでの訪問におすすめです。 こちらのモーニングメニューもだんだんと種類が増えてきました。ただし、最初の頃は午前7時からだったのが、午前9時からの営業になっているのは残念です。 駅の近くにできた支店の訪問時期がこちら。新しい支店です @ 珈...

週末のランチ記事は @ 飲み喰い処 しゃんと

 週末のランチを相模大野でいただきます。ということで、専用書庫にしている 広島風お好み焼きのお店 しゃんとへ 専用書庫は、こちら 本日の日替わりの看板が、店頭に掲示されています。鶏ときのこの卵とじ丼か、辛口グリーンカレーです。 一人なのでカウンター席に案内されます。先客さんの注文の調理を眺めながら、待ちましょう。 暇なので、ランチのメニューを撮影しましょうかね。現在のお値段はこんな感じ。メインが先...

新規開店なので @ すきやき しゃぶしゃぶ 闘牛艇

 小田急線の相模大野駅南口に、新しくお店ができていました。しゃぶしゃぶ すき焼き 闘牛艇というのが店名みたい。2022年12月1日に開店らしいです。というのは、こちらの記事でお知らせしましたね。  店舗の住所は、神奈川県相模原市南区相模大野8丁目3−3 センチュリーKIビル 1Fになります。こんな感じで、12月いっぱいは、オープニングフェアをやっているみたいでした。  数日後にお店の前を通ったので、チェ...

毎度おなじみのランチ @ 美食家 でめきん (びしょくや)

 この日は相模大野駅北口側の大野銀座にある 美食家 でめきん(びしょくや)でランチです。専用書庫は、こちら 夜の宴会のための仕込みのためでしょうか。この日はランチ営業がすこし早めに終了の予定でした。 この日の日替わりランチとか、おすすめのランチです。他にも定番のランチメニューがたくさんあります。でも、予想通りにあれを注文です。日替わりランチロースカツ野菜あんかけとちょこっとお刺身1000円(税込) ...

ようやく一周年記念の新作を @ Oriental Cafe SUIREN (オリエンタルカフェ スイレン)

 さて、久しぶりに相模原市南区の大沼にある Oriental Cafe SUIREN (オリエンタルカフェ スイレン)にいってきました。女性に人気のエスニック系のオシャレなお店です。 知らないとエスニック系のレストランとは思えないかも。左側の通路の奥が、駐車場になっています。そのそばには、案内看板が置いてあります。 一階にレストランの入口がこちらです。ご予約優先と書いていますが、この日は飛びこみでした。遅めのランチ...