美味しそうな写真を撮りたい

新規開店とか営業情報とか休業とか閉店とか

 さて、ゴールデンウィークに突入ですね。ということで、情報だけの記事なので、コメント欄は閉じさせていただきます。ゴールデンんウィーク中の更新は、休み休みでやる予定なので、お暇な方は覗いてみてください。 4月28日に南林間駅ちかくに 麺庭 つむぎ というラーメン店が開店します。ちょっと開店前の様子を撮影しました。行列が15人位でした。 場所は、以前に 鶏そば 久遠 (くおん)があった場所です。関係者試食会...

ひさしぶりの限定で @ カレーの店 マボロシ

 さて、この日は平日ですが、お店のTwitterに惹かれて、こちらのお店へと向かいます。開店時間まで一時間以上ありますが、すでに7人のお客さんが店頭に並んでいました。 店舗の入り口横の注意書きです。開店時間まえに、メニューをもって注文の確認をしていきます。 この日は平日なので、整理券配布方式ではありません。通常の行列か整理券方式になるかは、これまたお店の公式Twitterを確認してください。 この日のメニューが...

二度目の訪問で @ Japanese Dining 黄柚子 (きゆず)

 先日に、初めて訪問した小田急線の相模大野駅南口にある Japanese Dining 黄柚子 (きゆず)です。 この日の日替わりランチは、メバルの姿煮付だそうです。メバルの絵がかわいい。 入店して確認すると、まだ注文可能でした。 日替わりランチメバルの姿煮付け950円(税込) サブの小皿はマカロニサラダでした。 お漬物は柴漬けハンドスケール ライスは大盛にもお替わりもできるそうです。でも、まずは普通盛りで お味噌汁...

たまにはお蕎麦でも @ そば 並木増田屋 (なみきますだや)

 とある日曜日のお昼に、こちらの 並木増田屋 (なみきますだや)へ訪問です。一時を過ぎていたのですが、店内は満席状態です。この日は数名での訪問だったので、ちょっと待ってから案内されました。 せっかくなので、ショーケースマニアのためのショットも載せちゃいます。 まねき猫マニアのためにも、アップで撮影しておきます。 前回と前々回の訪問記事がこちらです。お店のすぐそばには、サーティフォー相模原球場があり...

ちょっと遠いけど初訪問 @ スリランカレストラン&ケータリング the Village(ザ ビレッジ)

 さて、この日は新規開拓です。うちからはちょっと遠いけど、花粉や黄砂が飛んでいる中を出かけてきました。お店の外観は、向かいにある駐車場から撮影です。 店の場所は、京王線の南平駅のすぐ隣で、歩いて1分もかからないかも。オシャレな外観です。 元々は国立にあった同じ店名のお店が、2022年の12月にこちらへ移転して再開したそうです。 看板の上のほうには、持ち帰りのお弁当メニューですね。下の方がランチメニューか...

二代目になってから初訪問 @ 讃岐うどん 笑門 (わらかど)

追記2023年5月26日で閉店しました こちらは、相模原市中央区の相模原市役所ちかくにある うどんのお店 笑門 (わらかど)です。たしか、2020年に初代店主さんが引退して、現在は2代目の店主さんがやっているお店です。 いつもならお店の前に行列があるのですが、この日はなしでした。あれれ。 でも、店内には壁際に椅子があって、6名くらいのお客さんが待っていました。待っている間に店員さんからメニューを渡されて注文を伝...

二度目の訪問で @ Noi Thai cuisine By 39 タイレストラン

 さて、この日は目当てのお店の臨時休業?で、ランチをどうしようかと思った日でした。相鉄線のさがみ野駅ちかくにある Noi Thai cuisine By 39 タイレストランのまえを通ると。 店内飲食もできるお店ですが、お持ち帰りのガパオライスとカオマンガイが、期間限定で750円なのが500円になっていました。 看板によると、1月から4月末まで限定なのかな。 以前に持ち帰りで利用した時の記事がこちらです。7月のうちにお試し @ No...

4月になったので確認へ @ Dining bar GIFT (ダイニングバー ギフト)

 前日の3月下旬に訪問したばかりの Dining bar  GIFT (ダイニングバー ギフト)です。  お店は、小田急線の小田急相模原駅の南口がわです。前回の訪問時に、そろそろ限定メニューの更新を予想していました。なので、今回はそのへんのチェックです。前回の記事は、こちら の専用書庫からどうぞ。 4月になってからお店の前の看板をチェックすると、やはり変化がありました。それでは入店して確かめましょう。 この日は...

焼き魚もおすすめ @ 寿司 佳緒 (かお)

 またまた、町田市の住宅街にある寿司 佳緒 (かお) へ訪問です。 専用書庫は、こちら たまにはお店の外観を載せておきましょうかね。交差点の向かい側から撮影した店舗外観です。この日の営業はお休みでした。 実際に入店したときの入り口側です。 この日のメニューです。追加小鉢は、今回はカウンター上にはありません。メニューの下のほうには、6月から値上げの予定と書いています。常連さんに早めの告知でしょう。焼き...

中央林間に新しいラーメン店かな

 こちらは中央林間のラーメン店で、お店の場所は小田急江ノ島線の中央林間駅の北側の踏切のそばです。お店の様子を見るとあれれ? なにやら、内装の工事中かな。 ここは、麺集 いつ樹というラーメン店が、2022年の7月20日に開店した場所です。まだ、半年ちょっとくらいなのですが~ ネット情報を調べると、いつ樹は4月9日で閉店したらしい。開店のときの記事がこちら。 すでに看板も変わっていました。RAMEN TSUKEMEN YAMATO...