珈琲の前の飲み物 @マボロシカレー

 KAZEの限定ラーメン の記事の続きです。限定ラーメンを食べたあとは、食後の珈琲の相談です。偶然に出会ったお二人も賛成していただきました。

 でも珈琲だけだと物足りないようなので、ちょっとだけ追加のあるお店です。やっぱりカレーは飲み物ですからね。先日に訪問 したばかりですが、まあいいや。

 同行のお二人もカラッタカレーには行ったことがあって、それぞれにブログの記事にしています。今回はカラッタカレーがなくなって、大変に残念な思いをした3名がそろって訪問したわけです。

DSCF5254.jpg

 お店に入って4人がけのテーブル席に着きます。店主さんのおどろく顔が見られました。どうやら、もう一人2度目の訪問の人がいるようです。これには、私もびっくりしました。
 3名ですが、好みやら思い入れやらがあって注文はまちまちです。他のお客さんも少ないので大丈夫でしょう。

 コーンサラダの写真を撮りながら、カレーを食べに行くときの服装について語り合います。

DSCF5235.jpg


 一度に調理できるのが2種類なので、まずは2皿です。右側がすけさぶろうさんの注文したポークカレーの大盛りです。左側が私の注文したチキンカレー普通盛りです。カレーの部分は遠目だと区別はつけにくいですが、ご飯の厚みが違います。

DSCF5242.jpg



チキンカレー 普通盛り 辛口 780円


DSCF5240.jpg

 ポークカレー普通とは、あまり見た目の違いはありませんね。生の青唐辛子もまるごと入っているのは一つだけです。作り方も、ポークカレーとチキンカレーはほぼ同じと思われます。

 辛さは先日に食べたポークの普通よりもやはり辛いです。でも食べすすんでおくとちょっと物足りなくなるので、青唐辛子をつぶして辛味を増してやります。 この青唐辛子の特有の辛さが、新鮮な辛味を加えてくれます。これもこのカレーの魅力の一つです。

DSCF5247.jpg

 こちらもチキンのお肉の塊がごろごろと入っています。普通のカレーのじっくりと煮込んで柔らかい肉とは違います。肉をソテーしてカレーのベースとあわせているのだと思います。肉をじっくりとかみ締めることのできるタイプのカレーです。まさに肉星人向けのカレーでしょう。

 そのうちに、よはんさんの注文したキーマカレーも出来上がりました。キーマカレーを見たい方は、こちら をご覧ください。


 食後の珈琲をいただきます。念願の珈琲はじつにうまいです。

DSCF5253.jpg


 珈琲を飲みながら3名でいろいろと話をしているところに、新しいお客さんがやってきたようです。お店に入って来た人は、なんと この方 でした。この方もKAZEの限定ラーメンのあとにこちらに来たそうです。
 
 食べ終わった3人でレクチャーをしながら、鉄平ちゃんのカレーを食べ終わるまでのんびりさせてもらいます。なかなか有意義なランチをいただくことができました。

 夜限定で、ピザもボードに追加されていました。これまた懐かしいです。店主さんの話では、限定であのカレーなども考えているようなので、大いに期待しておきましょう。

 話し足りなくて、そのあとファミレスにもちょっと寄ってしまいました。もちろん珈琲を飲みながらゆったりとできて、満足なお昼時でした。


お店の情報
カレーの店 マボロシ
http://csmaboroshi.web.fc2.com/
http://csmaboroshi.blog.fc2.com/
住所     神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
         地図の位置がずれています。大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話     042-751-3320
定休日    日曜日 
営業時間   11:30-14:00 18:00-22:00 (LO 21:30)
駐車場    なし 


関連記事
マボロシ

12Comments

ショックGメン(-_★)!

本当に…

BSBの方々は羨ましい胃袋をお持ちですよね。
こちら方面にはなかなか足を伸ばせない今日この頃ですが、このお店は是非とも行ってみないとぉ~っ(-_★)!

あっくん

昨日カレーがまさかの出てこなかったので、カレーモードでやばいです^^;
夜行けるかなぁ。。。

汐見に吸い込まれたりして(笑)

  • 2011/05/11 (Wed) 10:08
  • REPLY

てつあん

Re: 本当に…

ショックGメン(-_★)! さんへ

> BSBの方々は羨ましい胃袋をお持ちですよね。

まったくすごいですね~ 
と、ひとのことのように言ってみたりして v-8


> こちら方面にはなかなか足を伸ばせない今日この頃ですが、
> このお店は是非とも行ってみないとぉ~っ(-_★)!

カラッタカレーよりも距離的には格段に近くなりました。
問題は、近所に魅力的なお店がいっぱいあることですね。
今年一番のおススメのお店です。v-10

  • 2011/05/11 (Wed) 11:16
  • REPLY

てつあん

ライバルは多いですね。

あっくんへ

> 昨日カレーがまさかの出てこなかったので、カレーモードでやばいです^^;
> 夜行けるかなぁ。。。

これは肉星人&カレー星人のあっくんに、試してもらいたいです。
持ち帰りもできるみたいですが、初回はお店で食べてみてください。


> 汐見に吸い込まれたりして(笑)

昨日あれだけ食べているから、今日のラーメン&カレーの連食は危険ですね。
動物園に行ってからなら、大丈夫かも~ v-290

  • 2011/05/11 (Wed) 11:22
  • REPLY

してんちょ

家系か、カレーか、どっちを飲むかな~(爆)
やっぱ、辛かったカレーが衝撃的だったので、こっちを先に行きたいです(^^)v

  • 2011/05/11 (Wed) 15:22
  • REPLY

ともりん♪

さっきから認証用キーワードが出てこなかったのですが、今度はちゃんと出てきました~
何だったんでしょう~(謎)
ここに行ったらチキンカレーを注文して、唐辛子をすり潰して食べたいです~♪
ぱちりん☆

  • 2011/05/11 (Wed) 16:32
  • REPLY

てつあん

迷ったときには~

してんちょさんへ

> 家系か、カレーか、どっちを飲むかな~(爆)

そうそう、すぐそばの家系も気になって仕方ないんですよね。


> やっぱ、辛かったカレーが衝撃的だったので、こっちを先に行きたいです(^^)v

昨日も、カラッタカレーのことを辛かったカレーと言っている人がいました。v-290
カラッタカレーがお気に入りだった人は、一刻も早くお試しください。

  • 2011/05/11 (Wed) 16:49
  • REPLY

てつあん

不思議ですね。

ともりん♪ さんへ

> さっきから認証用キーワードが出てこなかったのですが、
> 今度はちゃんと出てきました~
> 何だったんでしょう~(謎)

FC2のなにかのサーバーが、さぼっていたのでしょうね。v-12


> ここに行ったらチキンカレーを注文して、唐辛子をすり潰して食べたいです~♪

昨日の唐辛子はやっぱり辛かったです。
まずは、チキンカレーからお試しください。

おさのカレーとも比べてみて欲しいです。
まったく異なる味なのですが、どちらも美味しいですよ~ v-271


> ぱちりん☆

ありがとうございます。

  • 2011/05/11 (Wed) 17:00
  • REPLY

よはん

次回は

ポークかチキンで青唐辛子つぶしによる味の変化も
改めて味わってみようと思います!
今後のメニュー展開もとっても楽しみですね~e-446

  • 2011/05/12 (Thu) 02:21
  • REPLY

てつあん

Re: 次回は

よはんさんへ

> ポークかチキンで青唐辛子つぶしによる味の変化も
> 改めて味わってみようと思います!

青唐辛子つぶしは、おススメですよ。
辛さが苦手なひとは、甘口にしておいて加減を見ながら
青唐辛子つぶしで様子を見ながら食べられますからね。
ブリさんを連れて行きましょう~ v-8


> 今後のメニュー展開もとっても楽しみですね~e-446

ご近所だから、めざせメニューのフルコンプですね。(^p^)

  • 2011/05/12 (Thu) 11:07
  • REPLY

すけさぶろう

このお店の復活は大歓迎ですね^^!!
でも、汐見もいかないとな~
あ~迷っちゃう~
「迷ったときは~」…爆

  • 2011/05/16 (Mon) 23:17
  • REPLY

てつあん

近すぎる2店舗

すけさぶろうさんへ

> このお店の復活は大歓迎ですね^^!!

予想以上のシンクロ率がうれしいです。
先週は、限定のビーフをやったようです。
またいかなくちゃ~


> でも、汐見もいかないとな~
> あ~迷っちゃう~
> 「迷ったときは~」…爆

そういえば、汐見軒で餃子300円が150円だそうです。
詳しいことはわからないので、行ってみようと思います。v-373

  • 2011/05/17 (Tue) 17:12
  • REPLY

2Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • カレーの店 マボロシ@相模原市中央区中央
  •   KAZEで限定カレーらーめん を堪能した後は やっぱりコーヒーですね ということで、こちらのお店に移動です ん!? 喫茶店じゃない…!? ハイ 多数決でまたまたカレーです というかよはんさんとの事前打ち合わせで この日は「カレー曜日」
  • 2011.05.16 (Mon) 23:12 | 途中下車&曲帰 ~ B級グルメ 時々「爆食部」 ~
この記事へのトラックバック
  • キーマカレー@マボロシ【神奈川県相模原市中央区】
  • KAZE で限定カレーラーメン を食べた後のカレー曜日は続けて 『カレーの店マボロシ』 に行ってきました。 相模原市役所近く、 汐見軒 のほぼすぐ隣に先日19日にオープンしたばかりのこちらのお店はなんと惜しまれつつ閉店してしまった カラッタカレー
  • 2011.05.12 (Thu) 02:22 | だいありー おぶ あ らーめんまん