珈琲の前の飲み物 @マボロシカレー
でも珈琲だけだと物足りないようなので、ちょっとだけ追加のあるお店です。やっぱりカレーは飲み物ですからね。先日に訪問 したばかりですが、まあいいや。
同行のお二人もカラッタカレーには行ったことがあって、それぞれにブログの記事にしています。今回はカラッタカレーがなくなって、大変に残念な思いをした3名がそろって訪問したわけです。

お店に入って4人がけのテーブル席に着きます。店主さんのおどろく顔が見られました。どうやら、もう一人2度目の訪問の人がいるようです。これには、私もびっくりしました。
3名ですが、好みやら思い入れやらがあって注文はまちまちです。他のお客さんも少ないので大丈夫でしょう。
コーンサラダの写真を撮りながら、カレーを食べに行くときの服装について語り合います。
一度に調理できるのが2種類なので、まずは2皿です。右側がすけさぶろうさんの注文したポークカレーの大盛りです。左側が私の注文したチキンカレー普通盛りです。カレーの部分は遠目だと区別はつけにくいですが、ご飯の厚みが違います。

ポークカレー普通とは、あまり見た目の違いはありませんね。生の青唐辛子もまるごと入っているのは一つだけです。作り方も、ポークカレーとチキンカレーはほぼ同じと思われます。
辛さは先日に食べたポークの普通よりもやはり辛いです。でも食べすすんでおくとちょっと物足りなくなるので、青唐辛子をつぶして辛味を増してやります。 この青唐辛子の特有の辛さが、新鮮な辛味を加えてくれます。これもこのカレーの魅力の一つです。

こちらもチキンのお肉の塊がごろごろと入っています。普通のカレーのじっくりと煮込んで柔らかい肉とは違います。肉をソテーしてカレーのベースとあわせているのだと思います。肉をじっくりとかみ締めることのできるタイプのカレーです。まさに肉星人向けのカレーでしょう。
そのうちに、よはんさんの注文したキーマカレーも出来上がりました。キーマカレーを見たい方は、こちら をご覧ください。
食後の珈琲をいただきます。念願の珈琲はじつにうまいです。
珈琲を飲みながら3名でいろいろと話をしているところに、新しいお客さんがやってきたようです。お店に入って来た人は、なんと この方 でした。この方もKAZEの限定ラーメンのあとにこちらに来たそうです。
食べ終わった3人でレクチャーをしながら、鉄平ちゃんのカレーを食べ終わるまでのんびりさせてもらいます。なかなか有意義なランチをいただくことができました。
夜限定で、ピザもボードに追加されていました。これまた懐かしいです。店主さんの話では、限定であのカレーなども考えているようなので、大いに期待しておきましょう。
話し足りなくて、そのあとファミレスにもちょっと寄ってしまいました。もちろん珈琲を飲みながらゆったりとできて、満足なお昼時でした。
お店の情報
カレーの店 マボロシ
http://csmaboroshi.web.fc2.com/
http://csmaboroshi.blog.fc2.com/
住所 神奈川県相模原市中央区中央3-7-1
地図の位置がずれています。大きな通りからEVANのかどを入ったところです。
電話 042-751-3320
定休日 日曜日
営業時間 11:30-14:00 18:00-22:00 (LO 21:30)
駐車場 なし
- 関連記事
-
- ひさしぶりにこちらへ @ もつ煮の店 マボロシ (2023/10/12)
- 整理券とかオプションの値上げとか @ カレーの店 マボロシ (2023/09/13)
- たまにはこんなこともあるんです @ カレーの店 マボロシ (2023/06/20)
- ひさしぶりの限定で @ カレーの店 マボロシ (2023/04/28)
- 2023年版の最新案内 @ カレーの店 マボロシ (2023/01/31)
- 定休日が変わりました @ カレーの店 マボロシ (2023/01/21)
- とある平日の朝に @ カレーの店 マボロシ (2022/11/01)
- 遠方からわざわざの訪問で @ カレーの店 マボロシ (2022/07/07)
- 夜に二度目の訪問で @ もつ煮の店 マボロシ (2022/07/01)
- 相変わらずゲリラ営業中 @ カレーの店 マボロシ (2022/06/14)