まさに温かい隠れ家 @ 中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)

 こちらの写真は、相模原市古淵にある中華料理のお店の中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)のものです。この日は16号線をはさんで向かいにあるニトリモール2階から、お店の外観を撮影してみました。
 黒く塗装された4階建ての建物で、右のほうには駐車場が見えます。

P3109122.jpg

 一階の入り口には、その日の本日の日替わりランチが掲示されています。この日は、鶏肉の豆鼓(トウチ)炒め煮と麻婆春雨です。残念ながら、すでに売り切れのようです。

P3109124.jpg

 一階から入って、喫煙可の2階をスルーして、禁煙の3階へとあがります。奥の座敷席は、お子様連れのママさんでいっぱいのようです。
Dランチ 牛筋と豆腐のあんかけご飯 680円 税別

P3109126.jpg

 このときにいただいたばかりでしたが、またしてもDランチにしてしまいました。詳しい料理の説明は、そちらの記事を見てください。ランチタイム限定の料理ですが、これはなかなかいけますよ。

P3109131.jpg

 花椒の痺れる辛さの付け合せの野菜や、あんかけの厚揚げも美味しいです。

P3109132.jpg


 まあこれだけならお蔵入りの記事なんですが、この日はいつものチャイナドレスのおねえさんが、サービスのアイスコーヒーを持ってきてくれました。
 実は先日の夜の遅い時間に訪問したときに、スープ切れのために入店できなかったことがありました。ラストオーダー近くの時間の訪問で、きちんとおわびの言葉ももらっていたのですが、そのときのことを覚えていてくれたようです。
 かえって申し訳ない気持ちになりましたが、せっかくなのでありがたくいただきましょう。早めに再訪問して正解ですね。

P3109142.jpg

 添えられたガムシロップをちょっと使っていただきます。珈琲フレッシュは使わないけど、日付とその日の花が載っているので、一応チェックしておきましょう。

P3109145.jpg

 おねえさんの情報によると、4月からはメニューも変更になるそうです。現在は検討中とのことなので、「期待しておいてください」と言われました。

 ますます気になるので、もちろんまた行きますよ。

お店の情報
中華麺房 Covo Caldo (コーボ カルド)
住所     神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2-5
電話     042-854-7771
定休日    水曜  不定休あり
営業時間   平日   11:00~23:00 (LO 22:00) ランチメニューは15:00まで
       土日祝日 11:00~23:00 (LO 22:45) ランチメニューは15:00まで
駐車場    あり 20台分

関連記事
Covo Caldo (閉店)

6Comments

ともりん♪

ニトリモールから愛しのコボちゃんの外観撮影をしている
てつあんさんを想像したら
思わず笑ってしまいました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

あんかけご飯は寒い日にいいですね~
花椒の痺れる辛さ、好きです(*/∇\*)キャ

スジャータさんのコーヒーフレッシュを見つけると
つい誕生日を探してしまいます(笑)

ぽちぽち!

  • 2014/03/18 (Tue) 12:42
  • REPLY

川崎工場長

ケッコウ大きな建物ですね。
4階はオーナーの住居でしょうか。

  • 2014/03/18 (Tue) 18:11
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

ともりん♪ さんへ

> ニトリモールから愛しのコボちゃんの外観撮影をしている
> てつあんさんを想像したら
> 思わず笑ってしまいました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ここはコボちゃんマニアが100人くらい並んで撮影してますよ。v-7ウソウソ
せっかくなので、ちょいと撮影してみましたよ。


> あんかけご飯は寒い日にいいですね~
> 花椒の痺れる辛さ、好きです(*/∇\*)キャ

日替わりが売り切れでいろいろ迷ってしまうと、こちらにしちゃいます。
ごはんが多めなので、満足度も高いメニューです。


> スジャータさんのコーヒーフレッシュを見つけると
> つい誕生日を探してしまいます(笑)

せっかくなので、誕生日がわかるように撮影をしてみました。
残念ながら、ともりんさんのお誕生日はありませんでした、残念!
珈琲は一味違う美味しさでした。v-273


> ぽちぽち!

ありがとうございます。

  • 2014/03/19 (Wed) 00:36
  • REPLY

てつあん

Re: タイトルなし

川崎工場長さんへ

> ケッコウ大きな建物ですね。
> 4階はオーナーの住居でしょうか。

こちら側からみると、大きく見えますね。
以前は3階の一部と4階が、オーナーの住居だったそうです。
今はどうなんでしょうか。

  • 2014/03/19 (Wed) 00:59
  • REPLY

かずちゃん

ほほー

おとぼけ課長はこの上に住んでるってことらんだねv-7

正面から見るとでっけ建物らね~
横が薄く見えるっけ、鰻の寝床みてな感じらろっか?

んだ、餡かけご飯うんまげら~♪
そーせば、食べるラー油はつこわねかったんね~
ちっちぇタッパ持って行けば良かったろげ∵ゞ(≧ε≦● )こらー
ポチ☆

  • 2014/03/24 (Mon) 11:20
  • REPLY

てつあん

Re: ほほー

かずちゃん へ

> おとぼけ課長はこの上に住んでるってことらんだねv-7

おとぼけ課長?? いったい誰のことやら~ v-7
まあこの上に住んでいたら、毎日こちらの料理で満足ですね。


> 正面から見るとでっけ建物らね~
> 横が薄く見えるっけ、鰻の寝床みてな感じらろっか?

薄い建物なので、たしかに鰻の寝床かも~
でも、鰻の寝床って見たことないんですよね。
かずちゃんはありますか?


> んだ、餡かけご飯うんまげら~♪
> そーせば、食べるラー油はつこわねかったんね~
> ちっちぇタッパ持って行けば良かったろげ∵ゞ(≧ε≦● )こらー

こらこら、タッパで持ち帰りは禁止です。v-430
この日は食べるラー油は使わなかったなあ。
先日に、餃子とライスだけを注文してみたいな~と思ったけど、
おねえさんに嫌われそうなのでやめておきます。v-11


> ポチ☆

ありがとうございます。

  • 2014/03/24 (Mon) 15:35
  • REPLY