今日のオレの定食 @ 焼肉 彩門 原当麻店 (さいもん はらたいまてん)
そんな相模線の駅からさらにはなれたところにある焼肉のお店です。といっても中華のラーメンとか定食のメニューも沢山あるらしい。
お店の前の道は何度も通っていますが、訪問するのは初めてです。お店のそばには、相模線を越える陸橋があります。
店内に入って小上がりのテーブルに座ります。ランチタイムなので店内は、地元の人やガテンな人たちでけっこう一杯です。壁のあちこちがメニューだらけで、テーブルにも定番のメニューがたくさんです。写真に写っているほうが、焼肉エリヤなのかな。
AからGまでのセットは、ラーメンに餃子と半ライスとか担担麺に半チャーハンなどのセットです。580円とか680円とか、ラーメン専門店ならラーメン単品のお値段ですね。表示されているお値段は税別の金額です。
ほかにも、ハンバーグセットに刺身定食、ガッツリ食べる人にと書かれたメガ盛りセットなんてのもあります。もちろん、私は小食部なのでパスです。
やたらと、半ラーメンとのセットが多いのも、気になるところです。無難な選択で、注文をして待ちましょう。(^o^)
餃子 ランチサービスで100円(税別)
悩んだ末に、カキフライと唐揚げのセットにしました。御飯にラーメンのスープと思われるワカメの入ったしょうゆ味のスープ、お漬物のセットです。
メインの定食は、大きな鳥の唐揚げが3つにカキフライが3つです。どちらもちょっと揚げすぎです。刻んだキャベツにレモンと辛しが添えられています。写真では見えませんが、唐揚げの下にマヨネーズも添えられていました。
カキフライはあまり大きくないけど、鶏の唐揚げはボリュームたっぷりです。セットのお値段を考えると、がんばっているでしょう。
通常は280円の餃子が、ランチタイムに定食を注文すると+100円になるそうです。せっかくなので、餃子同盟の活動をして見ました。並んだ餃子の左側はいいけど、右側はちと焼きすぎでしょ。
久しぶりに胡椒と酢を使った「胡椒ッス!」でいただきました。さっぱりといただけるので、これはオススメです。餃子の中のあんは、野菜メインで普通かな。

食事のあとの支払いは、税込みで780円でした。消費税分の一円単位は切り捨てのようです。帰りにお客さんのいなくなったところを撮影です。
夜は一杯やるための居酒屋メニューや中華の定食メニューもたくさんありましたよ。新しいお店の開拓は、なかなか難しいです。
お店の情報
焼肉 ラーメン 定食 彩門 原当麻店 (さいもん はらたいまてん)
住所 神奈川県相模原市南区当麻862-6
TEL. 042-777-2247
定休日 水曜日
営業時間 月~日曜日 11:00~14:00
月~土曜日 17:00~22:45L.O.
日曜日 17:00~22:30L.O.
駐車場 お店の前に6台分あり 第2駐車場もあり
- 関連記事
-
- みんなで焼肉 @ 焼肉ダイニング 華火 (はなび) (2023/11/24)
- 二度目のホルモンに訪問 @ ホルモン焼き ホルモンショップ (2023/09/20)
- ランチを試してみました @ ホルモン焼き ホルモンショップ (2023/01/11)
- たまには焼肉でランチ @ 和牛焼肉 萬福楼酒家(まんぷくろうしゅか) (2022/02/22)
- たまには豪華に @ 和牛焼肉 萬福楼酒家(まんぷくろうしゅか) (2021/03/03)
- 肉増量を試してみます @ 和牛焼肉 萬福楼酒家(まんぷくろうしゅか) (2021/02/09)
- この日はリーズナブルに @ 和牛焼肉 萬福楼酒家(まんぷくろうしゅか) (2020/12/16)
- ブログでは初登場です @ 焼肉 スエヒロ館 座間店 (2020/10/30)
- またも一人焼肉ランチ @ 和牛焼肉 萬福楼酒家(まんぷくろうしゅか) (2020/10/23)
- 久しぶりの訪問で @ 和牛焼肉 萬福楼酒家(まんぷくろうしゅか) (2020/10/19)