リッチなカツカレー @アサノ
町田には、仲見世商店街といってディープなお店の並んだ通りがあります。これって国鉄原町田の駅のあったころからあったのかな。
その商店街の一角に、カレーマニアの間では有名なお店です。かなり以前に一度だけ行ったことがあります。人がやっとすれ違えるくらいの商店街の中に入り口があります。
店内は、手前から奥へのカウンターだけの7席です。かなり狭いですね。2代目の店主が調理をしています。初代店主もいましたが、調理はほとんどやっていないようです。カウンターの席について、メニューを眺めます。
久しぶりに食べるなら、やはりお決まりのメニューになりますね。
定休日チェックです。いつもの定休日に、ゴールデンウィークのお休みが追加されていました。
カレーの前に付け合せの、お漬物が出てきます。


お店の雰囲気とは違って、たしかにちょっと上品でリッチな見た目です。
カツはちょっとうすめですが、大きくてきれいに揚っています。使っている豚肉は、高座豚とのことです。切り目の入り方も小さめで上品です。トンカツとしていただくのなら、物足りないかもしれません。カツカレーとしていただくなら、バランスがいいと思います。

カレーのルーは、じゃぶじゃぶと表現できるほど粘度がありません。もちろんカレーとしての味はしっかりしています。香辛料もちゃんと効いていますが、ちょっとパンチに欠けるかなあ。優等生過ぎて面白くないみたいな感じかなあ。

じゃがいもや人参などは、別ゆでにしていてサーブするときに加えているようです。なかなか手間をかけています。

なかなか美味しくてキレイにバランスがとれているカツカレーでした。ただ、お店の雰囲気と値段を考えると、ぜひまた来たいとは感じませんでした。たしか、以前の訪問のときもそんな印象でした。
たぶん、昔の家庭のカレーしか食べたことがないころならば、感動するのだろうなあ。
お店の情報
リッチなカレー アサノ
住所 東京都町田市原町田4-5-19 町田仲見世商店街
電話 042-729-7258
定休日 水曜日、第3木曜日
営業時間 11:30~20:00
駐車場 なし
- 関連記事
-
- ダムにやってきたので @ 三河湖観光センター (2023/10/03)
- コンビニでもビリヤニ @ セブンイレブンのビリヤニ (2023/08/12)
- 店名変更したのでチェック @ インド&アラビアンレストラン Sagar (サーガル) (2023/08/07)
- カレーのお店あれこれ (2023/07/29)
- これまたカレーのお店へ @ Cafe SuFuRu (カフェ スフル) (2023/07/04)
- 喫茶店のカツカレー @ お食事とお飲物の店 西古夢 (シャコム) (2023/07/03)
- 二度めの訪問で @ CURRY LOUNGE ハーフ&ハーフ (2022/12/12)
- たまにはカレーも @ ガネーシャ・ガル 代沢店 (Ganesha Ghar) (2022/12/07)
- 新規開店のお店です @ CURRY LOUNGE ハーフ&ハーフ (2022/10/21)
- 東京でのランチで @ ERICK SOUTH 虎ノ門ヒルズ店 (エリックサウス とらのもんヒルズてん) (2022/09/26)